つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 | ADMIN | WRITE 2008.01.16 Wed 23:04:01 衝撃が普段絵板はPOOを使用していたので知らなかったのですが。 しぃ版には、一番最初にPNG保存かJPG保存か選ばなくてはならない物があるのですね; PNG保存向きの絵を描いたのに……JPG保存されちゃって……。 劣化が酷い様です; ちくしょう、スクリーンショットを取っておけば良かった。 POOは勝手に選んで保存してくれるので油断してました;; イラストは歪。 ご自由にお描き下さい同盟に投稿して来ました。 そして、気付いたのですが。 うちのキャラクターって、説明がややこしいのが多いですね。 全然知らない方に説明する場合、語部の概念をまず説明しないといけませんし。 歪や聖なんて、衣装は大体19世紀風なのに、ファンタジー世界の住人ですし。 PR 2008.01.14 Mon 10:36:18 変?2008.01.13 Sun 21:41:25 誰誰ですかこれ。…と、描いていて自分で突っ込んでしまった狂。 狂ですよ。一応。 シリアスに、往った者を想う感じに描いていたら……こんな事に。 彼は親友と弟、二人の幼馴染を、中々思い出として昇華出来ない様な形でなくしているので。特に親友の方は。最近人物紹介に加えた切(セツナ)なのですが……色々複雑です。 某方に漫画が楽しみ…なんて言って頂いちゃって。 創作関係に反応を頂けるのって、もう本当に本当に嬉しくて。 余りに嬉しすぎて顔がにやけつつ…しかし責任も+で感じて若干引きつっております。 ぼちらぼちらと頑張って参ります! 最近ふと痛感する事が多いのですが。 私は創作物に対して、何を思い入れているのかなぁと。 中学生の頃は、確固とした何かがあった筈なのですが……。 絵柄や詩の技術向上を目指すうちに、そんな気持ちをどこかに置き忘れてしまった様な。 描くという行為は、本来、誰かに何かを伝えたい…と言う意思から来る筈で……。 そう考えると、自分の描いているものがカラッポな感じに見えて来てしまうのですよね。 よもやイラストで今までの人生を考え直す事になるとは…思わなかった(苦笑)。 2008.01.13 Sun 12:45:43 素材2008.01.09 Wed 22:49:17 漫画? |