つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 | ADMIN | WRITE 2009.06.12 Fri 19:57:02 金曜日定時チャット会のお知らせ2009.06.11 Thu 23:02:30 無題2009.06.11 Thu 01:54:11 動け【別窓表示】
線画ならまだしも、GIFで色の入った絵を動かすのは無理でしょうか。 けれど、フラッシュとか動画とかは本当に全然全く分からないんですよね。 誰か教えて。ゆきヘルプ! …………静止画をじっくり練習する方が重要ですか。 けれど……いつか動かせるようになりたい。 思ったものを形にできるようになりたいです。 と、数か月前にも思ったような気がします…………いっそ挑戦してみるべきでしょうか。 ■匠様にコメント頂いたので……次の記事辺りで、最近の日記絵の制作の流れをザザッと載せてみようかと思います。シンプルな道のりなので、短くてすみそうです。 2009.06.10 Wed 02:34:24 【狐バトン】【狐バトン】
※自分の子に狐耳と狐しっぽをつけちゃおう。 ・あわよくば髪の色も狐色にしちゃおう。 ・あわよくば着ている服も巫女さんにしちゃおう。 ■指定:女の子 Ai-R様宅から拾ってきたバトン。 語部関係の女の子たち………………女の、子? 色付けは断念。尻尾に至っては、完全に脱念。 かろうじて、狐を目指した耳を付けて、巫女さんをイメージした衣装を着ています。 見て分かる通りに、最初の梓を描き終わった時点で力尽きてます。 ゆえに、梓だけが……浮きました。線が丁寧です(笑)。 ちなみに、左から(ちびキャラ除く)。 →要、梓、縁、焔、幸、上にうつって、地上帝、宴。 ちびキャラは、左が飛鳥族族長、右が龍族族長。 身長設定は全く正しくないです。 これで、「黒の識者」女性キャラは全部…………………………違った。 本編メインヒロインを忘れてました。けれど、彼女はまだデザインが決まってない。 ・キャラに狐になった感想を言わせてみよう ↑と同じ順で。 要:何故……耳、なんだ。いや、だが……さわり心地は……いいな。ふむ。 梓:わあ、耳……耳ですか。可愛らしくて素敵です。 縁:いえーい。なにこれめっさ楽しいよ(平坦(だけど楽しんでる)。 焔:ウフフフ、これはいいねぇ。目の保養になるね。可愛いモノは大好きさ。 幸:似合……う、でしょう……か。榊に、見せたら……笑ってくれる、かな。 地上帝:まあ、可愛らしいお耳。まるであの子たち(各族長)のようですわね。殿下にも見て頂きたかったですわ。 宴:あらあら。皆可愛くなっちゃって。うふふ、母さん嬉しいわぁ。 鳥:狐…………狐…………何で私が…………天敵の姿に…………。 龍:ようやっと日記に登場できたのう。フフ、ここからが妾の時代じゃ! もう無理。 ・狐になってほしいお子さんの名前をあげてみよう 「狐以外の耳、もしくは角などがついたキャラ」指定で転がします。 2009.06.09 Tue 13:48:44 ラフ4 |