忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

金曜日定時チャット会のお知らせ

■12日午後8時34分よりチャット開始しています。
■13日午前4時56分終了。
お越し下さった、Ai-R様、白羽様、咲夜様、センリ様、紅來様、山狗匠様、蓮様、碧砂様。本当にありがとうございました。

■金曜日定時絵チャ会のお知らせ。【12日午後9時より】チャット会を予定しています。
文字だけでの参加、初めての方、初めましてな方の参加も歓迎させて頂きます。
と、言いますか……一人きりは寂しすぎるので、どうぞお気軽にご参加ください。

拍手[0回]

PR

無題

完全に失念していましたが…………昨日の日記に載せたGIF画像と、新しい拍手ボタンの人物は歪です。一応。
髪型だけならまだしも、目の色が違って耳飾りがなかったら誰も分からないですよね。

決定稿ではないのでなんともですが、ED後の彼はこのカラーリングになるかもしれません。
髪はセミロング、目は赤、向かって右の耳につけた黒い耳飾りはなくなっています。
衣装は和風のものがメインに。
さらに、耳が尖って………て……ああ。しまった。耳尖らせるの忘れた。

拍手[0回]

動け

別窓表示
線画ならまだしも、GIFで色の入った絵を動かすのは無理でしょうか。
けれど、フラッシュとか動画とかは本当に全然全く分からないんですよね。
誰か教えて。ゆきヘルプ!

…………静止画をじっくり練習する方が重要ですか。
けれど……いつか動かせるようになりたい。
思ったものを形にできるようになりたいです。

と、数か月前にも思ったような気がします…………いっそ挑戦してみるべきでしょうか。

■匠様にコメント頂いたので……次の記事辺りで、最近の日記絵の制作の流れをザザッと載せてみようかと思います。シンプルな道のりなので、短くてすみそうです。

拍手[0回]

【狐バトン】

【狐バトン】
※自分の子に狐耳と狐しっぽをつけちゃおう。
・あわよくば髪の色も狐色にしちゃおう。
・あわよくば着ている服も巫女さんにしちゃおう。
■指定:女の子

Ai-R様宅から拾ってきたバトン。
語部関係の女の子たち………………女の、子?

色付けは断念。尻尾に至っては、完全に脱念。
かろうじて、狐を目指した耳を付けて、巫女さんをイメージした衣装を着ています。
見て分かる通りに、最初の梓を描き終わった時点で力尽きてます。
ゆえに、梓だけが……浮きました。線が丁寧です(笑)。

ちなみに、左から(ちびキャラ除く)。
→要、梓、縁、焔、幸、上にうつって、地上帝、宴。
ちびキャラは、左が飛鳥族族長、右が龍族族長。
身長設定は全く正しくないです。
これで、「黒の識者」女性キャラは全部…………………………違った。
本編メインヒロインを忘れてました。けれど、彼女はまだデザインが決まってない。

・キャラに狐になった感想を言わせてみよう
↑と同じ順で。
要:何故……耳、なんだ。いや、だが……さわり心地は……いいな。ふむ。
梓:わあ、耳……耳ですか。可愛らしくて素敵です。
縁:いえーい。なにこれめっさ楽しいよ(平坦(だけど楽しんでる)。
焔:ウフフフ、これはいいねぇ。目の保養になるね。可愛いモノは大好きさ。
幸:似合……う、でしょう……か。榊に、見せたら……笑ってくれる、かな。
地上帝:まあ、可愛らしいお耳。まるであの子たち(各族長)のようですわね。殿下にも見て頂きたかったですわ。
宴:あらあら。皆可愛くなっちゃって。うふふ、母さん嬉しいわぁ。
鳥:狐…………狐…………何で私が…………天敵の姿に…………。
龍:ようやっと日記に登場できたのう。フフ、ここからが妾の時代じゃ!
もう無理。

・狐になってほしいお子さんの名前をあげてみよう
「狐以外の耳、もしくは角などがついたキャラ」指定で転がします。

拍手[0回]

ラフ4


刃。右腕負傷、闘神降臨。「武器なら……呼べる」
普段があれなのでイメージがないですが、刃はオールマイティ。魔術神術も使える。
ポテンシャルだけで言うなら、綴と焔よりも上なくらい。
パースの掛かった腕は苦手分野です。普段こんな恰好で鏡に映らないですし。
要修行。描きたいモノをするっと表現できるようにならないと。

拍手[0回]