忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久し振りにバトンを

祐太さんちからバトンを頂きました。
バトンも何だか相当数溜まって来ましたし。
…これ以上溜めない為にも、まとめて答えたいと思います。

【RPGバトン】
【性格バトン?(名称不明)】
【絵師バトン?(名称不明)】
【RPGバトン】
己の武勇伝を語れ!

■先代英雄の名(バトンを回してくれた人)
  銀祐太さんです。言葉の節々から礼儀正しい方だなぁと感じられます。
■勇者の名(自分)
  棺狂十郎です。
■性別・属性
  女・ …属性?……木?
■レベル
  36 真ん中くらい
■HP
  えぇと、4600?フィーリングで
■MP
  420?やっぱりフィーリングで
■職業・称号・階級
  え。これは、ファンタジー的に書けばいいのですか?
  語部・傍観者・半人前
■装備武器
  杖か槍系。長い奴。接近戦は怖いので。
■術・技
  振り下ろす。Σこれは技じゃないか。
  …サポート系、回復系の魔術とか。
■攻撃力
  相場が分からない;300?
■守備力
  420?
■俊敏
  200?
■魔力
  560?
■魔術抵抗力
  あー。520?
■幸運%
  …28?
■敵が出現!バトル開始!!(セリフ)
 ※戦闘開始時
  「き、来たー」
 ※通常攻撃時
  「ぃよいせ!」
 ※特技使用時
  「邪魔するな!」
 ※負傷時
  「ぃだっ」
 ※奥義使用時
  「薙ぎ倒せー!」
 ※退却時
  「…これは…まずいし…逃げないと」
 ※道具使用時
  「使った方が」
 ※戦闘不能時
  「ふ、不覚…;」
 ※(自分以外の誰か)戦闘不能時
  「!?間に合わなかった」
 ※戦闘終了時
  「お、終わった;」
■パーティーメンバーを三人指名!
  これ物凄く面白いですね。台詞は若干素が出てます。
  次は、そぉだちゃん、アマトちゃん、目黒詩織さんへ。
  宜しければ、どうぞ。


名称不明
【性格バトン】?
■自分で思う性格
  二面性がある事に最近気付きました。
■人に言われる性格
  天然・マイペース・クール・面白い?
■男女関係なく友達の理想
  思考の方向がわりと近い人。完全に一緒だと駄目なのですが(笑)。
  私は、思考が微妙に一般の価値観とズレているらしくて。
■好きな異性の理想
  性格が凄く大人な人。底が見えない…と言いますか。
■最近言われて嬉しかったこと
  …何だろう。「電話くれて嬉しかった」みたいなのは嬉しかったです。
  凄く忙しい友達で、電話しようか迷った末だったので。
■バトンの送り主の顔は見たことある?
  無いですね。
■送り主の印象は?
  第一印象は、若いのにしっかりした感じの方だなぁ、と。
■思い浮かんだ方々
 私は、礼儀正しいの所に入れて頂いておりました;
  クール:あおいさん
  可愛い:紅ちゃん
  癒し:唯ちゃん そぉだちゃん
  格好いい:はーさん
  面白い:サギちゃん
  楽しい:りくちゃん 蓮ちゃん
  美しい:しらちゃん
  頭がいい:瑠香さん
  礼儀正しい:祐太さん
  子ども:…うーん。精神年齢だと、私より年下に感じる人は…いませんね;


次、名称不明
【絵師バトン】…かな?
※次の項目からイメージする絵を描かれる絵師さんを当てはめてください。
名前を出された人は必ず答えること。また一度答えた人は二度目は構いません。
 カッコいい *アマトちゃん エスタさん 蓮ちゃん 唯ちゃん はーさん
 可愛い   *りくちゃん
 お洒落   *そぉだちゃん 祐太さん
 個性的   *紅ちゃん
 萌え    *サギちゃん?
 尊敬    *…リンク先の方々…ですね

■1 お名前は?
  棺狂十郎です。
■2 差し支えなければ年齢を。
  17歳ですね。来年の3月で18です
■3 絵師歴は?
  あー。中学生の時からなので…五年と暫く位ですか。
  本格的にCGを始めてからは…三年…か、な?
■4 主に描くジャンルは?
  オリジナル。
■5 デジタルですか?アナログですか?
  最近はデジタルばかりですね。
  補充しないので、コピックが次々と切れていきます。
■6 デジタルでよく使うソフトは?
  メインがコミックアートCGイラスト4.5プラス。
  GIFやJPGへの変換保存用にフォトショップエレメンツ3。
  極まれに、SAIも使いますね。現在特訓中です。
  SAIは、線と水彩が物凄く綺麗で素敵です。
■7 机の上にある画材をすべてあげてください。
  カブラペン、Gペン、丸ペン、共同軸。Gペン軸。
  ミリペン、万年筆?
  ケント紙。トレーシングペーパー。
  コピック。
■8 主に使う紙は?
  コピー用紙とケント紙?
■9 参考にしている本はありますか?
  パース塾とか…仏像や模様の資料とか。デッサン集とか。色事典とか。
  見かけると時々買います。
■10 これからどんな絵を描きたいですか?
  今までは、デッサンが狂わない様に頑張るので一杯一杯だったので…
  これからは、構図とかデフォルメの仕方に拘りたいですね。
  絵柄的には、艶があってさらさらした感じの染めがしたいです。

ここまでお付き合い頂き有難うございました。

拍手[0回]

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form