忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WEB漫画

スランプでイラストが全然進まないので、WEB漫画もどき制作。
何故か漫画は描ける様です。

1ページ区切りの続き物。
最初の被害者は綴。外見が狂になっちゃってます。
見所(2コマしか無いのに)は、くー父さん(中身は綴)の表情。

「入れ替わり事件」は、全シリーズ通して
語部キャラの普段とはちぐはぐな表情(中身が違う為)が見所…になると良いなぁ。


WEB/拍手復活させようと思います。
今回、お礼の品は、イラストでは無く、スキットや漫画などの収録…に、したいです。


すみません、私信沢山頂いてます。
復帰したので、少しづつ返信させて頂きたいと思います;

拍手[0回]

PR

狂 正装仕様

T/O/Sをやっていて、某神/子/さんの「しゃべる/と/三枚目」を見てふと描きたくなったので。
くー父さんの正装、洋装仕様。

「窮屈なのは嫌いなんだがなぁ。…まあ、他ならぬ家族の為だ、一肌脱いじゃうぜ!」
オールバックにすると誰だか分からなくなる事が判明。

衣装+髪型変更シリーズと題して、ぼちぼち続けていきたいなぁ。
次は歪の正装かな。

すみません。掲示板や私信など受信しております!
返信テンションがあがらないので……少々お待ち下さい;


お知らせ:
すみません;今週の絵チャ会は中止させて頂きます;;
よく考えたら、今週はちょっと色々予定があって……。
お知らせが遅れてしまい、すみませんでした;

拍手[0回]

どうしよう

4周年記念絵制作中。
8、9、10日に用事がある事を思い出し、急いで描いてます。

どうしよう。刃がオカマさんぽくなった;
3周年だと、手の形が分かりやすいのに……4周年だから指全部伸ばしてるし。
刃って辺りがまた絶妙だなぁ。
歪だと威厳でカバー出来るのに;

拍手[0回]

世界できっと二番目に優しく、そして最も危うい人

―故に彼は、世界の咎を最も重く背負っている
―彼の知識は既に、世界の創造主たる天帝すらも凌駕している

創世神を除けば、世界におけるヒエラルキーの頂点に立っていると思われる人。
階級ではなく、知識と能力的な面においてにですが。

アーカイブには、過去の語部達が知った、歴史・知識・経験その他諸々が五感そのままに保管されています。
歴史などは、それぞれの語部が整理してから保存するので、文章の様な形式で残っている場合が多いですが。
つまり、アーカイブにアクセスすると、人の記憶を追体験出来る訳です。
ちなみに、検索機能が付いているので、必要な知識を瞬時に手元に呼べます。

アーカイブと接続するには、神力と語部の血統が必要です。
神様の血をひく語部にある力で、語部以外にも極々稀にいますが、アーカイブは語部にしか扱えません。
神力は、接続する時間に応じて消費していくので、長時間アーカイブを読む事は通常出来ません。
更に、検索機能が付いているので、普通は一瞬接続して知識を頭に落とし、接続を切ってから閲覧します。
が、聖と歪だけは特別で、神力値に底が無い為、事実上接続しっぱなしでいくらでも読めます。

歴代の語部がざっくばらんに集めた知識達なので、アーカイブの中身は結構混沌としています。
語部が強い感情を抱いた時、それが焼きついてしまう様な事もあり、下手に触ると精神を病みます。
歴代の語部で、神力値が高い人が精神を病む事が多いのは、好奇心や興味などから、検索以外の方法で知識を読んで、地雷を踏んでしまった為と思われます。

語部の長い歴史において、初めてアーカイブの全てを読破した歪は、その存在に危険性を感じ、アーカイブの内容を整理、(トピックスにまとめ、危険な物には封をしたり、危険だと言う前書きを付けたりの作業)しています。

しかし、実は歪は既に病んでいて、アーカイブとの長期接続は危なかったり。
それでも作業を急いでいるのは、聖(ヒジリ)が自分を超える才能を持っているから。
歪の残り時間は、実はあまり長くないです。
アーカイブに触らなければ大丈夫なのですが。

生まれたばかりの聖の神力を封じたのも、歪だったりします。
自身の精神が、アーカイブの知識によって侵食されている事を承知している歪は、聖が自分と同じ轍を踏む事を恐れています。

歪が病んでしまったのは、基本的には世界の知識を全て把握してしまった事と、アーカイブに焼きついた負の感情をそのまま読んでしまった事が原因。


アーカイブと語部の概念を説明するのはむつかしい;
歪は、「全てを知る人がいたら、格好良いけどきっと人生楽しくないだろうな」と言うところから出来てます。
でも実際もしもそんな人がいたら、楽しくない所かきっとどこかおかしくなるだろうと思い徐々に↑みたいな事に。

拍手[0回]

マイナーチェンジ

さっちゃんの髪型をマイナーチェンジしてみました。
今までの髪型には眼帯が似合わないと言う事に、最近気付きまして(遅)。

結果。普通に美形っぽくなった。
うーん?これで良いの…か、な?

眼帯を取った榊の雰囲気が定まりません。
歪より、もう少し年上くらいの外見なイメージなのですが……むつかしい。

■榊と幸初対面
  狂:さーかーきー、さーっちゃーーん、あーそびーにきーたぜー♪
  榊:狂様……毎回その微妙な登場はどうかと…思い、ますが
  狂:相変わらず硬い奴だなぁぁ、そんなんじゃぁ嫁が来ないぜ!
  榊:貴方が柔らかすぎるんじゃ
  狂:ああ、そんな事はどうでも良かった 今日は用事があっての来訪、だぜ
  榊:遊びに来たって言ったじゃないですか
  狂:細かい事は気にするな んで、こいつをあずかって貰おうと思ってなぁ
  幸:(狂の前に出される)
  一瞬見詰め合う榊と幸
  榊:……は?
  狂:大丈夫だぜ 顔見知りはするが、いい奴にゃ直ぐ打ち解けるからなぁ
  榊:いや……そうでは無くて…
  幸:(狂の後ろに隠れる)
  狂、榊:……………
  狂:アンタ…悪い人なのかい?
  榊:…それをオレに聞かれても……どうとも
結局原因は、当時のさっちゃんが長髪だった事にあったらしく。
幸はその髪型にトラウマがあったらしいです。
それを知った榊は、幸を住まわせる事に決定した時にばっさり切っちゃいました。
あ、この頃は榊も眼帯常備ではありませんでした。この時は付けてません。

ちなみに。幸は、狂が押し切る形で榊のうちに住む事になったのですが。
実は家族想いで思慮深かったりする(嘘っぽいな)くーさんなので。
榊の対人恐怖(正確に言うと戸惑い?)にとっても良いかという思慮がありました。
幸にとっては、人が多い語部本家ではなく、山奥の榊さんちが良いかなぁと。
榊と幸は良く似ている所があるので、愛称良さそうだなぁと判断したらしいです。

拍手[0回]