つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 985 984 983 982 981 980 979 978 977 976 975 | ADMIN | WRITE 2012.08.30 Thu 23:30:09 ぼいんが『背中の傷は、守った証。かの人は、見るたび眉を顰めるけれども』
ボインなキャラが描きたくて描き始めたはずが、そもそも胸が見えない角度に。 キャラクターを焔(ほむら)にしている時点で、全てが間違っていた気がします。いまさら。 焔 第二守護家当主 炎帝 いつもニヤニヤ楽しげに笑うお姉さん。筋肉質。胸はそう大きいわけでもない。 主に薙刀や隠密術、護身術などを扱う第二守護家の当主。でも本人重武器。 隠密術は、副当主の宴に次ぐ腕。だけどあんまり好きじゃない。派手がいい。 第一守護家当主の綴とは幼馴染で、恋人……というか熟年夫婦。のようで新婚みたいな。 傍目にはよく分からない関係。 守護家の回訓、掟は、「常に当主の懐剣たれ」 本家筆頭当主の剣であり、盾であり、弓であり、矢である。 正式な装束は白色が基調。いつでも命を差し出す覚悟をとの意味があったらしい。 PR CommentsComment Form |