つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 954 953 952 951 950 949 948 945 944 943 942 | ADMIN | WRITE 2011.05.31 Tue 20:25:37 思考錯誤をいまだおぼろげでモヤモヤとした「こうしたい」というものはあるのですが、ふわふわしたそれをうまく表現できずにいます。 厚塗りやら艶塗りやら……色々試しては思考錯誤中です。 ■そして、そうこうしているうちに、巷で噂のタイバニに大ハマりしました。 主人公が30↑で普段着がベストなだけでも珍しいのに、シャツの色が深緑(緑好き)で腕まくりで帽子とか。 しかも細身。さらに既婚で娘大事。結構常識人……。 作画などの関係は全く分からないのですが、顔立ちの絵柄や人体のラインの取り方も大変好みでした。 ……ポイントを狙いすぎているアニメ類にはけしてハマるものかと……思っていたんですが。 もうそんなことはどうでも良くなった。 ■人格とか仁徳とか、そういう物って、きっと経験から来るものなんですね。 格好悪い自分からも、どうしようもない自分からも、逃げてたらずっとそのままなんだなあと。 痛いことも苦しいこともできるなら避けたいし、自分がとても小さいものであるなんてことは認めたくないし見ないふりをしたいんですが。 それで何もしなかったり、本気じゃないふりをしたり……その方がずっと格好悪いですね。 私はいい加減、自分が凡庸な一人の小さい人間でしかないということを、正しく理解しないといけないなと思います。 私は私でしかないのだから、良く見せることなんてやっぱり無理なんですよね。 良く見せたいなんていうのは、それができたとしても結局虚無でしかない訳で。 もっと実の伴った人間になりたいなと思います。 そのためには、小さくて地道な努力を自分にきちんと課さないといけないんでしょうね。 楽をして手に入れられるものも、手にできる人も、世の中にはいるのかもしれないですが……私にはそんな器用なことはできそうもないので、一つ一つ進めます。 ……最近失敗続きで、何か本当に情けないし格好悪いなあと、思うんですが……でも、それが私なんだろうと。 私という人間は、現状その程度のものでしかなくて、それは、これまでの私が沢山のことを怠ってきた結果なんだと。 そう思います。 だから、もう少しくらいはマシな人間になれるように、もうちょっと、なんとかします。 少し、肩の力が抜けた……のかなあ。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |