忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤福が


今日も暫く前のラフ。
ロングが刃で、アップ正面向きが聖。アップ横顔が歪。
他にも、チビキャラで焔や綴、要、梓に狂、榊などを描こうと思っていたのですが。
ラフ段階で頓挫しました。
夏に描いていたので、イメージはスイカ割り。聖が持っているのがスイカです。


赤/福について、色々問題が発覚したらしいですね。
どうして三/重県は悪い方向のニュースでばかり紹介されてしまうのでしょうか;
…それとも、そう思っているだけで実は結構良いニュースも紹介されているのでしょうか。
私は三重/県結構好きなので、イメージが悪くなるのは嬉しくないです(苦笑)。

拍手[0回]

PR

海のかなた


昨日のラフと同じで、「死神は悲しく笑う」から陰(イン)。
衣装や外見、性格などの設定が甘いので、毎回雰囲気が変わります。
確か、中学生の頃に考えたストーリーなのでは無いかと。
現在進行形の語部達と違って、中途半端に設定が止まっている状態なのです。
世界観は気に入っているので、何とか復活させたいなぁと思っているのですが……。


タイトルは。
大分前なのですが。韓国ドラマが物凄く流行った時に、祖母とした会話から。
祖母が、あのドラマが面白いらしい…と言って、タイトルを思い出そうとしていたのです。
出てきたのがこれでした。
一瞬、あああれかぁと納得しかけたのですが……違いますよね、これ。
正しくは、海のかなたじゃなくて冬/の/ソナタでした。
これは……本当に名言だったなぁと思います。
調度韓国ドラマの走り出しの頃だったので、タイトルが余り定着していなかったのですよね。
祖母と共に爆笑しました。

拍手[0回]

ガチャピンクラッシュ


暫く昔…何時頃でしょうか。多分半月位前に描いていたラフ絵です。
自作のストーリー「死神は悲しく笑う」の登場人物を配置しているのですが……暫く放置していたら、絵柄が大分変わってしまったので没に。構図は結構気に入っています。その内構成しなおして完成出来ると良いのですが。
ちなみに、ロングのキャラが陰(イン)。一番手前が心夜(シンヤ)。奥が輝(カグ)。えと、ホー/ム/ズで言うホー/ム/ズさんが陰で、ワ/ト/ソンさんが心夜君かな。別に探偵と言う訳では無いのですが……つまり、心夜君が主人公なのですが、象徴的存在は陰、と言う感じで。
あ、スター/ウォ/ーズで言う、ダー/ス/ベ/イダーさんとルー/クみたいな感じ、かな。あ、この例えは予想を超えてネタばれの可能性が;

心夜君の顔のバランスとパーツの辺りに、スランプの痕が伺えます;


タイトルの意味は。
確か、一昨日…火曜日に放送していたのですが、ガチャピンclubと言う番組を見かけて。ふと、隣にいた小学六年生の弟に、これどう読むか分かる?と聞いたのです。帰ってきた答えがこれでした。ガチャピン粉砕!?
聞いた瞬間本気で爆笑してしまいました。
一家総出で爆笑です。うん、面白かった。

拍手[0回]

あ゛ぁ

最近絵柄や染めが良く変わります。
一枚絵ならば、それでも良いのですが……合作やら企画やらのイラストで絵柄が毎回違ったら…やっぱりまずいですよね。しかし…固定しようと思えば思うほど、何だか絵柄が変わっていく様な;そんなに天邪鬼か私。

CAの投稿サイトさんに昨日のイラストをアップして来たのですが…。
今日、一日掛かる用事を終わらせ意気揚々と帰ってきたら。
サイトが開けません(泣)。
どうも、私だけでは無く、結構多数の方が開けない様で;;
私だけでは無かったので、少し肩の荷が下りたのですが(コメントに返信出来なかったらどうしようとか)。
むむ、あのサイトへの投稿作品をチェックするのが毎日の楽しみだったので、ちょっと残念です;

拍手[0回]

余裕が

ちょっと気分的に余裕が無いので、取りあえず生存報告;
時間的には全然余裕なのですが……気持ちの方に…余裕が無いです;;
べ、勉強が……。

先日から制作報告をしていたイラストが完成しました。
…何と言うか。現実逃避の賜物ですね;
最後の方(ブラウス等)は、疲れてきて大分ぐだぐだですが……。
直すのも大変なので放置。


弟が、これ凄く感動したから読んでみて…と言って金/色のガ/ッ/シ/ュを持って来ました。
ちょっと読んで見たのですが…中々面白いですね。
ガ/ッ/シ/ュの行動が可愛くて大好きです。

拍手[0回]