忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キーチャーム的な


某サイトの企画の方で動かしているキャラがグッズ化したらという……妄想。
改めて見て思ったんですが……キーホルダー部分が妙にリアルな感じです、か。
キャラから浮いてしまうので、普段はできないんですが……実の所、リアル風にゴリゴリと色を塗る作業が大好きです。
あとは、CGチックに情報量を落としつつもリアルっぽい塗りも大好きです。言葉にするとややこしいですが。

コミックアート(CGソフト)の辛い所は、ベクターどころか、まず曲線ツールがないことだと……思います。
あと、テクスチャっぽいペン先が使えない所もですか。
けれど、使えると使えるで、それに頼りきってしまいそうなので……私にはこのくらいが丁度いいのかなぁとも思います。
あっても使いこなせないですし(本音)。

拍手[0回]

PR

塗りを

※クリックで拡大。

久し振りに、丁寧な塗りで描いてみました。ロゴは、違う絵の時に制作したヤツの転用。
前回だったかに、立ち絵を出したイクスの若いころです。が、しかし、見事に「そこのワカメお前誰だ」状態に。
今ここに、ワカメ二号が誕生した(一号は勿論、ゆき宅のイル陛下)。

■真面目な話に移れば。
今回、全体的に、塗りがごちゃつかないように注意したつもりだったんですが……。
最終的には、イクスの方の髪の塗りが浮いてしまったかなぁと思います。
あとは、最初の色彩設定を全面的に失敗しました。黒地のものが多すぎて、画面にメリハリがないような。
しまったなぁ。イクスの服の色をもう少し薄目にするべきだったか。けれど壊滅的に似合わなかったんだ。

イラストをそれっぽく見せるには、画面を整理することがすごく大事だと思うので……次はこの辺りに注意します。

拍手[1回]

版権だ


身内に要請を受けて、なぜか描くことになってしまったナルト絵。
大好きな漫画の一つなんですが……普段版権絵ってかかないもので……。
こんなちゃんとした版権絵を描いたのって、一体どれだけぶりだろう……。

■あ、学校卒業してきました。答辞読んできました。
……何だか……じわじわと感慨がわいてきます。もうあの場所には戻らないんだ、なぁ。
答辞で色々偉そうなことを言ったので、これからの人生私も頑張らねば。

拍手[0回]

立ち絵


※クリックで拡大。某ピクシブの企画に投稿してきたキャラクター。Xと書いてイクス。
昼は喫茶店マスター、夜はバーのマスター、ついでに24時間情報屋。


折角なので、前回の立ち絵と比べてみます。
個人的には、前回より多少、線と塗りが一定に落ち着いてきたかなぁと思っています。

拍手[0回]

描き掛け


上下が終わらなくてお蔵入りになりそうな……怖さです。
最近、テイルズシリーズの影響をものすごく受けているようで。
昔から大好きなんですが……TOVの影響、かなぁ。

最近の作業用BGM

拍手[0回]