つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 | ADMIN | WRITE 2008.10.30 Thu 14:40:40 なんだろう2008.10.29 Wed 15:38:25 進まん……澪様宅より
ツキトさん。………黒っぽい衣装で描かせて頂いたら、輪をかけて別人に。 ただ、あまり染めないカラーリングだったので、とても楽しく作業できました。 ハッカ様宅線画 この段まできて気付いたのですが……こ、これって染めても良かったのだろうか; あ、あの。ハッカさん、すみません……だ、駄目でしたら言ってやって下さい。下げます; しかし。イチゴが激しくおいしくなさそうになりました。 そして、ハッカさんの色彩センスにすごく憧れます。今回ものすごく勉強になりました。 ■某憧れのサイトに、今日こそリンクの報告をしに行ったのですが。 ど、ドキドキしすぎて死にそうです。 最近自覚したのですが。狂十郎はチキンハートだ。 何度も何度も文章書き直したのですが……失礼があったらどうしよう。 と、言うか……そもそもリンク報告なんてしてしまって良かったのだろうか。 駄目なんですよね。こちらからコンタクトを取るのが衝撃的に苦手で。 初対面の方宅の掲示板に書き込むなんてどれだけぶりだろう……あ。正確には、一度うちの子板にてコメントつけさせて頂いたことがあるのですが……それでも死にそうなくらいドキドキです。しかも現在進行形。 ■昨日お邪魔した澪さん宅チャットにて、NAYUさんとお話することができました。 いや、NAYUさん宅のダスワイトさんがもうものすごく格好良くて切なくて。本当に大好きだったのです。が。やっぱりチキンハート故に、描かせて頂くのをためらっていて……本家様とお話できてもうすごく嬉しかったです。 しかも、ご本人より描いてもいいよとお墨付きを頂いて! これで何とか挑戦できそうです。ほう。 ■描きたいものが多すぎて、むしろ作業が進まない。 とりあえず、よその子を最優先に。榊の練習と、あと陛下歪な絵。 キリ番絵の構図と。祝い絵の構図。相互絵のお礼絵。 秋に入っていきなり色々増えた気がします……な、何が。 ■小説を書きたいのですが……時間があまったら絵を描かなきゃみたいな強迫観念が。 書きたい……でも描きたい。うーん。 2008.10.28 Tue 18:09:46 あー全てのモノは、誰かがその存在を認めて初めて、その存在を確かにするのではないかな。
だから、君が美しいと思った『彼女』は幸せだ。 自分も知らないうちに、その存在を認められたのだから。 * * * 何だか日記が重荷です。しかし、楽しみでもあるので複雑。 ゆうちゃん宅より ひたすら『耽美に』と念じていたら、微妙に絵柄が変わっちゃってる、気が。 ……玲那ちゃんの絵柄に憧れてガン見していたのも一因でしょうか。 そして、やっぱりラフに時間をかけないとバランスがきちんと取れないみたいです。 ……この辺り、今までに描いた枚数や、絵師暦の短さが問題なのかなぁ。 手馴れない、というか。それでもそこそこの長さだと思うのですが。 あれ? あれだけ丁寧な絵を、と言っていたのに、また中途半端レベルになって、る? ■溜まった詩を整理中。 詩って……思想が出るんですよね………底の浅さが出なければいいのですが。 詩や文章は、絵と比べて思想や哲学が出るので……表に出すのが苦手だったりします。 それでも、やっぱり今の私が伝えたい想いなので……出したりしますが。 形が綺麗な作品も、もちろんステキな物だとは思うのですが……できることならば、形だけではなく想いと理想を詰めた創作を作っていたいです。理想の人物、理想の世界。それを通して、現実を生きるヒントを見つけられればいいなぁと思います。 人と人とがすれ違い続ける現代ですが、創作をただの現実逃避の手段にはしたくないです。 ■続きより拍手返信 2008.10.27 Mon 23:56:03 染め澪さん宅配布線画
自由に染めてとのことでしたので、がっつり染めさせて頂きました。 最近、相互先のサイトでの線画配布が多くてホクホクです。 ……保存線画がどんどん溜まってしまうのですが……(中々染められない)。 ■微私信>>澪さん>>どうぞ、HNはお好きに呼んでやって下さい。 線画なしの厚塗りだと、ふと思い立って他の染め方をするのは難しいですよね。 私は逆に、線画なしの絵には中々挑戦できません(笑)。 いやもう、線画潰して頂いても構いませんので! 形がそれっぽく残っていましたら問題ないです。 ……私としては染めて頂けるだけで嬉しいですので。 ■今日は、能面作りにいってました。と、いっても、まだ型紙作り段階ですが。 謡にも誘われていて……ちょっと心惹かれています。 自分の作った面で舞われる方がいて……ステキですよね。 ■ちょっと経済ニュースを見なかった間に、ユーロが大きく下がっていてビックリしました。 下がったとは聞いていたのですが……そんなに。 もう、実態経済が実体でも実態でもなくなっているような気がします。 原油も投機資金の比率が大きすぎたみたいですし。 不安要素が出るとガクッと下がりますし、下がってくるとカクッと上がりますし。 市場のシステムって、こんな形で運用されるべきものではないと。 ……個人的にはそう、思うのですが。 何だか、最近すごくギスギスしている気がします。 経済が専門な訳ではまったくないので……何が正しいのかなんて分かりませんが。 株って、その会社に期待してその会社を応援するための物ではなかったのかなぁ。 |