忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジョセフィーヌがっ!?

ゆっきー宅のブログを拝見していたら……ジョセフィーヌとの単語が。あれ? ジョセフィーヌ? ジョセフィーヌっ!? 歪の名前が出ている事よりも衝撃でした(爆笑)。
拍手のネタに便乗して下さって有り難う御座います。

そんな感じで、二代目男湯の番人。
愛称はキャシー。この後増えたのはカトリーヌ。

私信
ゆっきー>>エアブラシですか。水彩と行ったり来たりしているのですが、最近はエアブラシで定着してきています。私はゆっきーの水彩大好きです。是非CG講座を!
ネター! 勿論OKです。むしろウエルカムです。ネタ部屋なんて出来てしまったら、うちのサイトから直でリンクしてしまいますよ(えぇ)。
あ、ちなみに。一応、大工仕事→午後ティーの流れは、歪が陛下のお宅を伺った想定で描いていましたー。語部には、『他の世界(物語)への干渉能力』がある、なんて言う設定があるので(笑)。でも、陛下なら普通に行ったり来たり出来そうですよね。
そして、全く関係無いのですが。歪は陛下の事を、『イル』なんて呼び捨てにするのかなぁと思い至り、妙にときめいてました。素敵です、親友。

熾夜さん>>ブログ見ましたー!!
素晴らしく美しい焔がっ!?
不意打ちだっただけに、感動もひとしおでした。
焔の髪型を気に入って頂いたようで。有り難う御座います! 彼女の髪型は、わりと初期からあんな感じで……気に入っているので、とても嬉しいです。
熾夜さんのイラストは、いつも色彩が幻想的で美しくて……素晴らしいです。本当に有り難う御座います!
ちなみに、このイラストは転載させて頂いても宜しいでしょうか?

黒狼さん>>その後のお話に凄くときめきました。
ルシさん、素敵だ。
くーさんはどうも、ルシさんを気に入ったらしいので、今後時々遊びに行くようになると思います。そして、ルシさんの予定も省みず散々子供自慢をした挙句、いつの間にやら帰っていくと。こんな人ですが、宜しければまた構ってやって下さい(笑)。

ハッカさん>>刃だけ少し違う、と言うのは、本当にその通りです。
語部は、精神的な面で家族に依存している人が多いので。刃の家族感は、語部の中では微妙に浮いています。皆その辺りは気にしていませんが(笑)。
どうして大事なのかは漠然としているけれど大事である事そのものは揺ぎ無い……と言うのもその通りですね。説明文しか存在しない物語で、そこまで汲み取って頂けるなんて……本当に恐縮ですし光栄です。有り難う御座いました!

拍手[0回]

PR

方言って難しい

現在午後8:30。絵チャ室に篭ってます。
サイトトップから飛べますので、お暇などありましたらば、是非寄っていってやって下さい。


歪。意味も無く片目を瞑らせたら、刃っぽくなって衝撃。
一時期はちゃんと出来ていた筈の描き分けが、最近また出来なくなってきているような;

FF/12の背景と音楽が大好きです。
もう、あの世界観がヴィジュアル的な面で本当に大好きで。
良い感じに、ファンタジーと科学と中世と民族文化が一体化しているなぁと。スター/ウォーズ(どちらかと言うとエピソード系)とも似た感じですよね。あの世界観が物凄い好きなんです。
バザーとか。酒場とか。空中都市とか。移動民族とか。亜人系の人が住む秘境とか。砂漠とか。飛空挺とか。首都とか。あの空気感がたまらないです。あんな感じの世界を感じられる絵や話を作りたいなぁ。

タイトルについて。
出てってん(出て行ったんです)……おかしいですか?
何だか最近若干関西弁っぽいものが入っているらしくて。
基本イントネーションは標準語なんですが、時々↑な事に。

拍手[0回]

引き続きネタで

本邦初後悔……違う、公開。くーさんのお母さん。
育ての、とかではないです。本当に実母。
多分120歳……くらい。

「最近歪が構ってくれねぇからヒマなんだってー」
「それ多分、キミがサボってた書類整理の仕事をしてるからだよ。お手伝いして来なさい」
「えぇー。オレ書類整理はもう飽きちゃったぜー。来る日も来る日も書類と格闘。書類とだぜー? 書き仕事なんて向いてねぇのにー」
「……キミの可愛い息子で、ボクのとっても可愛い孫が過労死したらどうするの」
「……おぅ。それは困っちゃうな。むー。じゃ、お手伝いしてくるわ。勝手にゆっくりしてくといいぜ母さん」
「キミが来るまではゆっくりしてたんだよ放蕩息子。少しはヒズミクンを見習いなさい」
「おう、頑張るわー」
「全方位どこから見ても、全くもってやる気が見えないお返事だね。まあいいや。キミがヒズミクンばりに真面目になったらボクは恐ろしい」

ちなみに。
名前は現在考案中。
双子の片割れなので、つながりのある名前にしたいのですが。
衣装はゴシック。
甘さはあまりないスタイリッシュなイメージ。

拍手[0回]

取り合えず私信を中心に

絵を持ってして私信を一件。
ものそい可愛いくーさんをどうもです。
あの絵は、転載させて頂いても良いでしょうか?

謝りに行くんじゃ無かったのかお父さん。
そして、角どこから持って来たんだお父さん。
て、言うか。ルシさんの呼び方が某特殊言語の人みたいになってますよお父さん。
この上、親子関係に悩むルシさんに、散々息子娘自慢をして帰ってきます。しかも嫌味と言う訳でもなくナチュラルに。酷過ぎるよお父さん。


正義なんてモノは、結局全て自分の為のモノ。
生き物の行動は、全てが自分に繋がってるのだから。
複雑に見えるのは、弱いモノを認めたから。
強くある事も、優しくいる事も出来ない。
どこまでも中途半端。
だからこそ、ココからが正念場。
さあ、ヒトはこれからどこを目指すのだろう。
悩んで、もがいて。最良を探せば良い。
幸いにして、時間はまだ、少しある。

落差が激しいもう一枚。
元々は、これ一枚が日記絵になる予定でした。
着物でこのポーズはまずかったなぁと思いながらも、適当に誤魔化して仕上げ。最近、絵柄が耽美でしっとりな系統になりつつある気がします。


玲那ちゃん>>返信遅くなってしまいましてすみません;
いえー。私にとって、玲那ちゃんのイラストはCAを使い始めた頃からの憧れで崇拝なのですvV これからもずっと尊敬し続けます!(宣言?)
刻み海苔にも反応有り難う御座います(笑)。
私自身物凄く楽しく描いていたので、反応頂けるととても嬉しいです。
しかし……玲那ちゃんちの日記こそ。毎回素敵で素晴らしいですv
エアコンの人に笑いました。

ゆっきー>>新しい描き方大好きです!
主線の灰色加減にときめきました。色具合も素晴らしいです。
ゆっきーの絵は、毎回表情が素晴らしいですよね。
硬質なのに、色々な想いを感じ取れる気がします。
すーてーきーだー(ブログの隅っこで溢れる私情を叫ぶ(古い)。
あ、ちなみに。先日のカードは……転載させて頂いても宜しかったでしょうか? 是非、サイトに飾らせて頂きたいのですが。現在ゆっきー特設ページを作ろうかと思考中です。

拍手[0回]

日付が

日記絵だったのに、放置していたら日付が変わってしまいました;

歪。珍しくカジュアルに露出度高め(これで高め)。
表情が気に入っていたのに、縮小したら見事に潰れた。
そして、完成してから思う。足のバランス悪かったですね。

一つ前の記事の手法が物凄く気に入ったので、しばらくこれで続きそう。時間は掛からないけれど、それなりの品に見えて……素晴らしいです。
モノクロアニメ塗りより簡単。

私信を送りたい方が沢山いるのですが……沢山だけに、どこから始めれば良いものか。
取り合えず、まずはバトンから始めたいと。
思います。

拍手[0回]