つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 | ADMIN | WRITE 2008.05.27 Tue 20:29:23 【追記】更新が【追記部分】
某方のサイトのキャラクター。ご自由に同盟へ投稿して来ました。 今回、一番最後にスクリーンレイヤを入れるか入れまいかで物凄く悩んで。 結局、投稿作は入れた方で、この日記絵は入れなかった方で出しました。 多分、他の人が見たら何も変わらないように見えると思うのですが……。 加工関係のレイヤに関しては、悩みだすと尽きません; このイラストにも、多分加工レイヤだけで5枚か6枚くらい使っていると思われます。 今から十二時までの間に、もし描けたら更新します。 最近アニメーションが作ってみたくてしようがないです。 しじ/あにを買おうかなぁと思考中。 でも、私のパソコン。メモリが256MBなんですよね。 しじ/あにの推奨メモリに全然届いてません。 C/Aですら、動作が時々危ないですし。 1500PX(解像度72)以上のイラストは危なくて描けませんし。 ……CAでGIFアニメを作ろうかなぁ(加工はフォト/ショップ/エレ/メンツ)。 気力と根性続くかなぁ。 拍手を押して下さった方へ。本当に有り難う御座います! PR 2008.05.26 Mon 22:48:33 人によってはシビアバトン大分前に、ミズナミ様のお宅より頂いておりました。
他のサイトからも、いくつかバトンを頂いているのですが……。 反応遅くてすみません; バトンをやる気力がありませんでした……。 近いうちにスパッと回答します。 2008.05.25 Sun 21:38:53 拍手って綴「いや、問題はそこじゃないと思うのだけど」 榊「? 違うのか?」 綴「……分かった。うちの人たちは皆常識がずれている事が理解出来たよ」 榊「? それは良かったな」 人と話す機会が少なかったからか、榊はどこか浮世離れしてます。 現代版の語部たち。 榊は包帯ではなく、遮光性の高いサングラスをしてます。 ヤ/フーでネク/タイ/付き/ポロ/シャツを見て、格好良いなぁと思って描いてみたら。 何でかこんなネタになりました。 ……予想を超えて綴とポロ/シャツが合わなかったのが原因か。 刃は、多分歪にも何かプレゼントしていると思われます。 刃にとっての綴と歪って、そんな位置合いらしい。 ちなみに。狂には多分プレゼントありません。 刃の中で、彼は大人として認識されていないと思われます。 今更ですが。 今まで拍手のお礼として置いていたCGメイキングは、イラスト(しかもCGで)を描く人以外には全くもって意味が無い事に気付きました。 と、言う訳で。ちょっと差し替えてみました。 ……言う程大したものでは無いのですが。 いまだ漫画はそんなに描けないので、しばらくネタ絵でも置いてみようかなぁと思います。 2008.05.24 Sat 20:59:49 【追記】誰だか分かる人はこれを見て誰なのか分かる方は皆無だと思うので自分で言います。 歪です。 ……一応絵にも名前を入れているのですが……私の書く字は読みづらいですし。 歪は、ラスボスとして聖に倒された後に、天帝に拾われるという設定があったりして。 天帝の眷属に下った後の外見設定なので、耳が尖っていて金冠を嵌めてます。 お仕事は、天帝の身の回りの世話。 表情がわりと柔らかいのは、人として生きていた頃に比べると、色々吹っ切れたから。 アーカイブにも縛られていないですし。 実は。歪の運命があんまりにも過酷過ぎるので、その救済措置として考えた設定。 髪型がアレな事になっているのは……実は色々設定があるのですが。 その辺りはまだ本決まりしていないので……不評だったらやめます。 描いてみて気付いたんですが。やっぱりこの髪型は違和感バリバリですね。 【追記部分】 久し振りにテイ/ル/ズの公式サイト群を回っていたのですが。 ヴィス/ペ/リ/アが物凄く面白そうですね。 テイ/ル/ズシリーズらしい壮大さで。 キャラクターや世界観がどう展開するのか分からない分、ある意味ラタ/ト/ス/クよりも気になります。 X/ボック/ス持ってないので買えませんが。 そして。レディ/ア/ント/マ/イ/ソロ/ジーのキャラクター紹介を見ていて。 クラ/ト/スの項目で、「ロイ/ドやプレイヤーに対し、厳しい態度を見せるが、それは寡黙かつシャイな性格ゆえのもので、周囲からは冷血漢と誤解されるが、その裏には優しさや真意がある。-公式サイトから抜粋」て。 シャイな性格ゆえ!? 寡黙なだけじゃなくて、設定としてもはっきりシャイなんですか。 態々書くくらい主設定なんですか。 何か……新発見でした。 |