忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【貴方の言葉(詩)バトン】

碧こと碧砂様宅と、琉綺宅に転がっていたのを拾ってきました。
……………………私も、フィーリングで文を書くとなぜか悲しい品になる性質です。

拍手[0回]

PR

続きを読む

誰にもわからない

幽玄世界で語部は -ある雨の日の話-

見えたのは、空色。今は見えない、空の青色。

■ゆきに頂いたネタが素敵すぎたので付け焼刃だけど描いてみました。
言わないと誰にもわからない気がするトキ。化粧師さんです。
……もはや、絵柄の違いとか言うレベルじゃないですねこれは。
先にシーンをイメージしてからの作業だったので、雰囲気が……鋭……。

このサイズだと、素早く完成していいです。始めと最後が近ければ、出したい雰囲気も見失いにくいので。

拍手[0回]

ED後

「『知っていた』か? ……ああ、知っていた。最初から、全て」

オレはあれに、一番近かったんだからな。分かるさ。想うことも、願うモノも。
だが、オレには……代案が提示できなかった。
思考の中身は理解できても感情までは分かってやれねぇ。そしてそれは、あれも解っていただろう。
オレには、あれの書いた筋書き通りに、あれの望む役を演じることしか、出来なかったのさ。

こんな言い方をするのは狡いかもしれねぇがな…………だからこそ、信じたのさ。
そしてそれは……あの孝行息子も、そうだ。オレ達にゃ、出来なかった。だから、回答を託した。
………悪かったなぁ。オレは、オレに出来ねぇことをお前に託した。
そして、ありがとう。お前はあれの想定を超えた最後を、創った。あれの望んだ……最高の、最期だ。

■原寸は、↓の絵の原寸の半分くらい。線を描くのが楽でいいです。
狂の顔にあるのは、火傷痕。残るのかどうかは、実のところ未定です。
この後狂は、正式に語部から退きます。

拍手[0回]

完成

※クリックで拡大。

完成版。下の記事とは別モノなくらいに雰囲気が変わってますが、絵は同一です。
ちなみに。もはや恒例の言い訳ですが、陛下の角がないのは仕様です(言い切り)。
今にも動きそうな絵が描きたかったのに、結局すごく動かなさそうな絵に。
BGMは、終端の王と異世界の騎士(テイルズ全シリーズMAD版)。素敵すぎました。
↓差分。夕方版。※クリックで拡大。

拍手[0回]

塗りまで


↓ショックを背負いつつもう一度作業。平面的です。ここから加工に入ります。

暫く真面目に絵を描こうかと思います。ウエイトは、絵>創作で。
絵と言っても、相変わらずサイトキャラばかりですが……ネタよりストーリー寄りで。
キャラ中心より『絵』中心で。

拍手[0回]