忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これもある意味

これもある意味バトンの後遺症。
左がうちの歪、右が熾夜さん宅のアキトさん。

ツインテールでお礼を……という話があったので、描かせて頂きました。
似てなくてすみません;
……どうしても偽物感が消えませんでした。

そして。ブログの日記絵なのに、既に物凄い局地的にしか通じないネタになってますね。
今後はもうちょっと色んな人に通じそうなネタを考えます;


ザ/鑑/識官2をプレイしなおしていたのですが。
プレイする度に思うのが……キャラクターが物凄く素敵なんですよね。
女性キャラも男性キャラも、かなり個性が強くて。
特に、男性キャラの年齢帯が……ツボで。
全体的に好きなキャラばかりですが。特に古/畑さんが大好きです。
あの紳士なんだかクレイジーなんだか微妙なところが。
女性キャラだと、金ちゃん……と、おば様。
シ/モー/ヌさんもレイさんもクラ/リスさんも好きですが。あ、勿論識/子さんも。
このままだと全員挙げそうで怖いくらい大好きな人ばかりです。
いいなぁ。あんな濃いキャラクターを作れるようになりたいです。


現在、語部の新キャラを考案中。
キーワードは、双子、男女、100歳台、狂の親世代、外見は幸より下、世界を漫遊中。
いっつも二人一緒にいる。
決定していないワードとして、一人目隠し、一人喋れない。
と言うのもあるのですが……これはどうもボツになりそうな。

男の子(?)の方の一人称が僕。口調はですます。
衣装は正統派ゴシック。半ズボンにブラウスにサスペンダー、ステッキみたいな。
ブラウスなど、割合可愛い感じ?
「僕は嫌ですよ。そんな七面倒臭い」
「けれど、あの子がそう望むなら……そんな結末も悪くは無いでしょう」
女の子(?)の方の一人称がボク。口調は子供らしい。
衣装は男の子と同じくゴシック。スカートにシャツブラウス、傘。
女の子の方がすっとしたスタイリッシュ系。
「ボクは構わないけれど……」
「嫌だなぁ。晴れの日は嫌いだよ……だって皆に好かれてるんだもの」

年齢設定は今のところ決定稿ではなく、変動的。
10歳前後にするか10代後半にするかで迷ってます。
変り種として、どちらかが10歳前後、もう一人が10代後半と言うのもあるのですが。
大分固まってきた……かなぁ。

拍手[0回]

PR

イラスト頂いたので

先日も報告しましたが、同盟にてちくま様に天帝さんを描いて頂きました。
それに際し……もし殿下が、頂いたイラストを見たならこう言うだろうかなぁと。
……ちくま様、もし見ておられましたら……呼び捨てですみません。
人に対して、さん付けをしている殿下がどうしてもイメージ出来なくて;

物凄い素敵に神々しく描いて頂きました。
転載許可を頂いていないので、現状ご紹介する事は出来ないのですが。
しかし。天帝さん。意気込み過ぎて、折角頂いたイラスト曲がってます。

【ここから私信だらけ】

雪村さん>>
私も陛下が大分愛おしいです。
何だか、好みのポイントをしっかり抑えてあって……。
さっちゃんも気に入って頂けて嬉しいですv
榊と歪は、私内で最も気に入っている二人なので……vV
その方向で考えると……もしかして雪村さんと好みの方向が近いのでしょうか?
そうならば嬉しいです(喜)。
コーラーボー! 私もネタ色々考えてます(笑)。
そして……コラボ! 宜しければ……宜しければ是非公開をっ! (切実)
追記:日記の50の質問最高でした!
『人生で一番嬉しかったのが生まれてきた事』の辺りは切なくて素敵で!!
『いかん叫んでなかったとか』の辺りは可愛くて素敵です。
最終的に、そのバランスと言うか……ギャップが激しく好みです。
陛下万歳(洗脳され気味)。
本編を呼んでココさんにときめきました。物凄い可愛いですね。



しらちゃん>>
ツインテール受け取って下さって有り難う御座います!
さり気に登場を望んでいた長髪トレーズさんが出てきてくれて……以心伝心! と勝手に舞い上がっております。
オマケのエフェメール様もものっそい可愛くて!
最後、不意打ちのドゥーズさんでノックアウトでした。
そして。今更ですが……良く考えたら男性キャラに回すバトンじゃ無いですよね。
ナチュラルにネタ方向で考えてました(汗)。



熾夜さん>>
バトンと水飴(笑)受け取って頂けて嬉しいです。
アキトさん物凄い可愛くて。
髪の染め方を変えたと言うことですが……個人的には、新しい染め方凄く好きです。
淡くて流麗な流れが素晴らしく綺麗で……素敵です。
焔へのバトンもしっかり受け取りました!
頭の中はネタでいっぱいです(笑)。



6/8、10日に拍手を押して下さった方へ。本当に有り難う御座いました!
黒狼さん>>
あっ。気付いて下さって有り難う御座います!
サイトに伺うタイミングが掴めずに、いっそそのまま流してしまおうかと思っていた所で(汗)。
いえ、気付いて頂けただけで嬉しいです。と言うか。むしろ今まで報告もせずすみませんでした;
転載勿論構いませんです。お邪魔でなければ……宜しくお願いします;
拍手絵に反応まで頂いて、本当に有り難う御座いました!

拍手[0回]

マジで

現在の収納位置とは分断されている昔のフォルダを、懐かしく思いつつ眺めていたら。
何か凄いのが沢山発見されました。

まず第一点目。プロトタイプ榊。
まだ名前も決まっていない状態で。これが最初に描いたもの……かな。
オールバックは変わりませんが、髪は赤かったです。後、隻腕でした。
何がどうなって現在に? と問われれば、多分逆/転/裁判の影響かなぁと答えます。
この頃の榊の性格は、確かまんま狂でした。
名前は、響(ヒビキ)にするか榊(サカキ)にするかで悩んだ、はず。
あれ……響(ヒビキ)と迷ったのは狂だったかな。


二点目。左が刃。右が要。
アイコン用ちびキャラ集でした。
注目は刃。この頃は、髪の毛逆立ててました。後、髪の色も緑じゃ無かった。
ちなみに、この二人は歳一緒です。幼馴染みたいなもの……ですね多分。
性格上、恋愛には絶対発展しませんが。腐れ縁、みたいな。


三点目。左から、狂、歪、綴。
多分このブログのどこかに、↑の会話文章のログがあるはず。
コミックワークスを使って描いた一コマ絵。
注目は、歪と狂の髪。特に狂。
歪は外ハネではなくストレートで、狂は今よりストレートな上に長髪です。
初期設定では、歪と同じくらいの長髪設定でした。
後ろ姿がややこしい上に、サイトが長髪だらけになるのでばっさり切って貰いましたが。

たまに過去絵を見ると、色んなものの意外なルーツを思い出したりして面白いですね。
日記のネタが無くなったら、また発掘して来ようかなぁ。

ど、どうしよう!
うちの子板に投稿してきた殿下(天帝)にコメント付けて貰えないなぁと残念に思っていたら。
何と、よその子板で描いて下さった方がっ。
しかも……あのちくま様。PCの前でものっそいニヤついてしまいました。
う、嬉しいだけに、明日になって夢だったらどうしよう;

ど、ど、どうしよう!
薄荷さん宅でやってしまいました;
素敵な企画を計画されていたので、参加表明させて頂いたのですが。
5回くらい見直した癖に、記入事項一個書き忘れてたっ!?
何たる……。
あまりに緊張し過ぎて忘れたらしいです……あぁぁぁぁ(落ち込み)。
そんな私に柔らかい対応を有り難う御座いました;
何かもう色々ご迷惑をお掛けしてすみません;
薄荷さんの大人で優しい応答に物凄く救われました<<薄荷さんへ

拍手[0回]

天帝

キャラ紹介ページ用に描いてました。後、ご自由に同盟に投稿する為に。

うちのサイトで多分一番我が道を行っている人。
衣装に決定稿が無いので、今回はとりあえず観音様風……を目指していました。
最終的には、何か全然違うものになっちゃいましたが。
髪の色も、設定上はプラチナ/ブロンドの筈なんですが……大分濃くなりました。
しかも、髪の毛。途中でミスって、いつもと違う出来になってます。
塗りなおすのが面倒だったので、そのままになってますが。

危ない。style="color:#eeeeee"が"color:#ええええええ"になるとこだった。

そう言えば。先日某方に、榊を見ると和むと言って頂いて。
私的には、思いもしない新鮮な表現だったので……何だか嬉しかったです。
そうか。榊と幸は癒し系なのか。
言われてみれば……確かにそうかもしれないなぁと思ったり。
こういうコメントを頂くと、私の中でのキャラクターの見方がごっそり変わったりします。
なるほどーと思ったりすると、次からそのキャラを描く時はよりそんな感じになったり(笑)。
先日ミズナミ様に幸を描いて頂いた時も、良い意味で衝撃で。
そうか、幸はしっとり系の方がしっくりくるなぁと思ったので、それ以後幸はそんな感じになったり。
出来てからの歴史の浅いキャラは、特に変動が激しいです。
榊は最初、『赤髪、隻腕の鍛冶師、大きなピアス、オールバック』がキーワードでしたし。
性格はくーさん風の江戸っ子調でした。想像出来ない;


拍手を押して下さった方へ。本当に有り難う御座いました!
6/4 雪村様>>どどど、どうも……今晩は、こちらでは初めまして(汗)。
お越し下さって有り難う御座います;
さっちゃん気に入って頂けて嬉しいです。
私の中でも、歪と並んで人気トップに君臨する方なので(笑)。

り、リンクですかっ。う、うわぁ。
実は、こちらから片道で張らせて頂こうかなぁと思っていた所で……。
未だ一歩が踏み出せずにいたのです(苦笑)。
あ、あの。リンクですが……相互として張り返させて頂きました。
駄目だったら言ってやって下さい;
わざわざコメント本当に有り難う御座いました!
雪村様も更新頑張って下さい! 主に陛下のご活躍を期待しております(悪役ー!?)。

拍手[0回]

物凄い重いです

ダウンロード(bmp)
描いたまま放置していたBMPデータを発見。
日記絵を用意する気力が無かったので、そのままアップしてみます。
……BMPそのままなので、300KBくらいあります。ご注意下さい。

英語が好きになれそうな気がします。狂十郎です。
放送での講義が分かりやすくて……ちょっと楽しくなってきました。
が、弟が買ってきた、トライ/ガン第二部の6巻7巻を読んで再度意気消沈。
ついでにもう一つ、とある韓国漫画の13巻(14は無かったらしい)15巻も読んだのですが。
このチョイスは激しく拙かった。
どっちも物凄く暗いよ。……まずいかなぁとは思っていたのですが。
もう暗いを通り越して痛い。何かちくちくする。
でも、ここまで読んだらやめるにやめられなくて(笑)。
ハッピーエンドになる事を祈ります。

もう一つ読んだ逆転/裁判の漫画版1巻は良かったです。
やっぱり、漫画はあのくらいのシリアス具合が好きです、個人的には。
ただ、ものっそい半端に終わっちゃったんですけども。
次巻、事件はついに法廷へ……みたいな感じで。
そう言えば。2話は、逆転/裁判なのに裁判から始まらなかったですね。
法廷/パートからと言うのは、漫画としては無理があるんでしょうか。

漫画と言えば。
弟が、イタ/チさんが物凄い良い人だっ、アレはヤバイ、と力説してました。
最近のジャ/ンプの展開の事らしいです。
……サス/ケの事を考えての行動だったら良いなぁとは思っていたのですが。
(スパイ/ラルでも同じ事考えていて痛い目にあった)
何かもう。あんまり優しい人過ぎてびっくりでした。
皆苦労しているナ/ルト中でも、トップレベルの悲劇の人だったんですね。
……何と無くうちの歪と似ていて、ちょっと親近感を感じたり。

拍手[0回]