つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 | ADMIN | WRITE 2008.05.13 Tue 21:30:47 幸せ過ぎて焔。 制作中何が楽しかったかと聞かれたら、迷わず足と口紅の塗りと答えそうな品。 焔の衣装はRPG風のイメージなので、色々ゴテゴテさせてみたら。 色設定が激しく難しい。全体のバランスが凄く取り辛いんです。 ゲームのキャラクターを作る人って凄いなぁと身に染みるくらい実感。 最近、ネットにて嬉しい事が次々起こっていて……物凄い幸せです。 某方にリンク張り返して頂いた、とか。 某方にリンク張って頂いてしまった、とか。むしろ私が片道で張ろうと思っていた方で。 某方にうちのキャラクターを描いて頂いた……とか。 特に、キャラクターに関しては。この2ヶ月くらいの間に本当に沢山の方に描いて頂いて。 もう……保存して、暇があるごとに何度も何度も眺めてます。 昔は国語好きだった狂十郎ですが。 最近、国語と英語が好きになれない自分に気付きました。 科学とか生物とか世界史とか地理とかは、もう楽しくて仕方が無いのですが。 ……駄目だなぁ、国語。嫌いでは無いけれど、好きになれない。 英語に関しては、英語の先生の授業が苦手と言うだけ……か、な。 先生は素敵な方なんですが、その先生の授業は苦手なんです(笑)。 まあ、通信制なので……年に何度かしか無い訳ですけど。授業。 後は全部放送で。 ……話が逸れましたが。 英語と国語を好きになる方法を知っている方がおられましたら。 是非私に伝授して下さい。本当切実に。 PR 2008.05.06 Tue 22:12:23 よそのキャラクターよりご自由に同盟に投稿してきました。
雨色空様宅のシュライヤさんです。 銀髪赤眼でベリーショートな外見が格好良くて。 性格も凄く素敵だったので、ついゴソゴソと描いてしまいました。 今回、新たな試みとして、NOT水彩のエアブラシオンリーに挑戦しました。 オンリーと言っても、勿論鉛筆ツールなどは使っているのですが。 結果、物凄いツルッツルした画面になっちゃったような。 エアブラシの問題点は、混色した時に色が汚くなっちゃう事ですね。 水彩だと、混ぜるとむしろ凄く綺麗な色になったりするのですが。 主線の色も、黒にするか茶色にするかで悩んでますし。 しばらくは、色々試作品が出るかもしれません。 人物の塗りはエアブラシも良いかなぁと思うのですが……。 背景の塗りに関しては、目標がアニメーション用背景なので……水彩であるべきだと思うのですが。 それだと、人物と背景が噛み合わなくなるかも知れませんね; 難しい; 2008.04.30 Wed 22:37:33 久し振りに髪型変更綴の髪が余りにも描き辛くて。 プチッと来て髪型変更してしまいました。 が。描いてから気付きました。バランスは取りやすいこの髪形ですが……描くのが激しく面倒です。 綴に関しては、デザインが大分古いので。今後しばらくは色々試すやもしれません。 目標は、『女性っぽい訳ではないけど優しげで良い人っぽい風貌』です。 髪型がこれで、更にたれ目なので分かり辛いのですが……設定上は、歪よりも男前?な筈、だったり。 他にも何人か、デザインを変えようかなぁと思うキャラがいたりします。 一番悩んでいるのが聖ですね。最初は黒髪のキャラクターだったので; あの髪型は、黒髪を想定して描いていたものだったり。 すみません。激しくタイミングの悪い消え方をしてしまいました。 ここ数日、先日買ってきたゲームにハマッていて。 絵を描く時間が全部そっちにいってました; 前回の日記にて、ちょっと調子が悪い発言をしていたので……。 もし、気に掛けて下さった方がおられましたら。すみません、お騒がせしました; しらちゃんに色々教えて頂いて……迷った挙句大/神を買いました。 二ヶ月くらいワン/ダと悩んでいて。 両方プレイした事があるというしらちゃんにお聞きした所。 大/神はわりとがっつり遊べるゲームで、ワン/ダは世界を楽しむゲームだと言う事だったので。 とりあえず、がっつり遊びたい気分だったので、今回は大/神にしました。 その内、機をはかってワン/ダも買いたいです。 大/神物凄い面白いですね。キャラクターが物凄い可愛くて。 世界観やグラフィックも物凄い格好良くて綺麗です。 見ていると色々刺激があるようで。久し振りにしっかりとしたイラストを描きたくなりました。 ……イズヒアと道場が……無駄にツボでした。 拍手有り難う御座いました! 全て押して下さった方がおられたようで……本当に嬉しく思います。 ……拍手のお礼って……何をするのが一番良いのでしょうか。 あくまでお礼の品ですので……アンケートをとるのも可笑しい気がしますし; 2008.04.26 Sat 16:32:30 原因は不明ですが2008.04.25 Fri 22:16:27 緋色の悪魔昔書いていた小説のタイトルですが、初代サイトの名前でもあります。
確か……サイト名の方が先だった……筈。 手前から、ナタ、シズ、イユ。 それぞれ、元帥(現、情報屋)、総帥、情報屋です。 主人公がナタで、その相棒がイユ。 サポートにまわるのがシズの設定でした。 元々とある国の元帥だったナタが、イユに打診されて情報屋にジョブチェンジする所から始まります。 【元帥】全てで12人いる、政府兼軍の最高機関。十二元帥。 【将軍】24人の軍司令官。元帥一人につき、副官みたいな形で二人の将軍が付きます。軍への直接指揮は彼らがとる。二十四将軍。 【総帥】十二元帥のトップ。政治や軍の意思決定には元帥の総意が必要と言う事になっていますが、実際はこのポジションの人物の独断で全てが動かせます。 ネタバレをすれば、イユは女性です。 最後の方で明らかになる筈の設定でした。 元々は、若くして剣術の師範代をしていたナタですが、恋人を殺され、その復讐をする為、情報の集まる国の機関に所属します。 手がかりは、犯人らしき人物を逃がした際、ちらりと見えた後姿。 調べて分かったのは、その後姿が「緋色の悪魔」と呼ばれた暗殺者であるだろう事だけ。 その事件の数年後、ナタに接触してきた人物がイユ。 調べられない事は無いと言われる程の高名な情報屋です。 イユは、現在情報屋としての相棒を探していて、その役に適任だと判断したナタを誘いに来たといいます。 本来は自分で返上する事の出来ない元帥の位ですが、色々あってイユの相棒になったナタ。 イユの手伝いをしながら、恋人を殺した犯人を捜します。 そして、ある事件を機にイユが「緋色の悪魔」であった事が発覚。 最初はギクシャクだったイユとも仲良くなってきた所だった為、ナタはショックを受けます。 そんな形で、イユを殺す事で復讐を遂げよう決心するとするナタですが、シズがイユは犯人ではありえないと主張します。 しかし、ナタは逃げる人影の後姿をみています。 イユ=緋色の悪魔が犯人では無いのなら、何故その時そこにいたのか。 実はイユは、ナタの恋人であるアスカのきょうだいでたった一人の肉親だったのです。 妹を守る為、一生懸命働いて仕送りをしていたのですが、久し振りに会いに来たその日に彼女は殺されてしまった訳です。 間が悪い。 と、そんな話をシズがしまして。 で、あれ。その後どうするんだっけ。………忘れました。 まあ、最終的には全部片付いて、ハッピーエンドになる予定でした。 ちなみに、アスカとイユは結構似ていて、ナタは無意識のうちにアスカを思い出しちゃったり。 イユはナタに恋心を抱いちゃったりするのですが、アスカの事を引きずっていて、表に出す事すら出来なかったり。 今考えると、何かW/J風の、しかもどこかで見たようなストーリーですが……。 当時のわりに頑張った設定だったかなぁと回想してみたり。 |