つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 | ADMIN | WRITE 2009.11.18 Wed 18:41:34 イメージ頭の中にイメージはあるのに、それが具体的な形状で具現化できない悲しさ。 技術力不足は……まあ勿論ですが、それ以上に、脳内のイメージがはっきりしていないのだと。 脳内で抱いている絵のディテールがしっかりしていない……んだなぁ。多分。 RDをみて、興味を持った攻/殻/機動隊。 私の中では、一番最初の映画版のイメージが強かったので……もっとシリアスで殺伐とした感じかと思っていたのですが………S./A./C.はそうでもないんですね。 結構エンターテイメント感がある……ようなので、私みたいなのでも見やすそうです。 ……けれど、私個人としては、やはりRDの方が好みみたいです。ツボだった。 続きとかスピンオフとかその後とか出てこないのかなぁ。 登場人物たちの日常とか、周囲の人との関係とか、あの世界観に住む人たちの話とか……もっと見たかったです。本編では、結構さらりと進んでしまったので。残念。 PR 2009.11.17 Tue 17:12:55 潜脳R/D/潜/脳/調査室がとても素晴らしかったと思う今日この頃。
ハマるのが遅すぎですか。 キャラクターが皆さん魅力的で、その関係性もすごく素敵で、世界観も素晴らしかったです。 他にも、絵柄のデフォルメ具合や、動きとか、風景とか……すごかったですし。 各話共に、話運びや人物の行動に違和感が全くなくて……話の流れも素敵でした。 本編ストーリーも、現実的で重厚な感じを抱えつつ、けれど視聴後に重さが残る感じじゃなくて。 重くて辛くて悲しいような話は苦手なので、すごくちょうどいいバランスでした。 本筋はがっつりシリアスで色々な問題があるのに、どこかほっこり爽やかです。 キャラクターが柔らかいからでしょうか。それから、画面の色彩が明るくて爽やかなのと。 シャン/グ/リ・ラと方向が近い感じですが……個人的には、こちらの方が更に好きです。 ハルさんが素敵だ。 2009.11.14 Sat 19:09:09 描きかけ終わりそうな気がしないので晒しておきます。説得力のある骨とか描けそうな気がしません。 自分内で、狂気チックな絵がブームらしい今日この頃です。 ■絵チャ終了後、一時間半くらいうとうとしていた所で森林ボランティアに引き摺られて行きました。 山登って植樹してきました。途中眠気でふわふわしてました。自業自得です。 ■久し振りの絵チャに来て下さった皆様に、心からお礼申し上げます。 ……人が誰も来なかった時のことを真剣に考えていただけに、とても心に沁みました。 基本自分に自信のない管理者なので、また来たいとか、再開を待っていた、と言って頂けると、本当に励みになります; ありがとうございました; 至らない管理者ではありますが、色々と精進していく心づもりではありますので……。 今後とも、長くてぬるーい目で、見捨てずに頂けると嬉しいです。 2009.11.13 Fri 18:35:41 定時チャット会のお知らせ14日午前5時50分終了。…………死亡フラグが立った。 ご参加下さった、咲夜様、結月様、直秋様、拓海様、燈褪様、白羽様、センリ様、架様、Ai-R様、雪村様、碧砂様、本当にありがとうございました。 ■金曜日定時絵チャ会のお知らせ。【13日午後10時より】チャット会を予定しています。 文字だけでの参加、初めての方、初めましてな方の参加も歓迎させて頂きます。 と、言いますか……一人きりは寂しすぎるので、どうぞお気軽にご参加ください。 久し振りのチャットなので……人が来なさそうであれば、12時頃にはしまいたいと思います。 【追記】明日の予定の関係で、あまり夜更かしはできないかと思います; 2009.11.10 Tue 20:20:59 そう言えば被ってた上から榊(若いころ)、天帝、武器屋。あんまり登場しない人たち。 天帝を色黒にするにあたって、そう言えば榊と被ってた……と気付いたので描いてみました。 武器屋は………場所が余ったので、オマケ。 榊は白金の猫毛。長くても短くてもすとんと下に落ちます。 天帝はもう少しくすんだ銀色よりの金。硬さは微妙。硬いという程ではなく、柔らかくもない。 基本はストレートだけども、うねったり癖になったりしやすいと。 ちなみに、天帝は色黒。榊は黄色人種のよく焼けた人くらいの色。天帝の方が濃いです。 武器屋は面長。髪は重いので頭頂部はぺたりとしていますが、癖があるので下の方はウェーブ。 顔立ちは多分、榊はアジア+欧州、天帝はアジア系、武器屋はラテン系……じゃないかなぁと。 |