つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 | ADMIN | WRITE 2008.09.06 Sat 17:03:36 合作橘蓮様より頂いた線画を着色しました。 ……なぜかすごいホラーな事に。背景を黒にしたのが間違いだっ、た? 配色と線の解釈も……これで良かったのかかなり心配です; しかし……何だか、色塗らない方が格好良かった……気が。むくむくと。 目元とか。無念。 実は塗り絵が大好きで。 好きなサイトで線画が公開されていると、知らぬ間に掻っ攫う確立が高いです。 ……好きなのと上手いのはまた別な訳ですが。 テスト日が近づきます。 何だか現実逃避気味です。無駄に読書してます。 勉強が嫌いな訳では無いのですが……今までの……ツケが。 毎回本気で後悔するので、次までにコツコツ勉強する癖を付けないとなぁと思います。 当たり前の事ですが。やっぱり何事も一日では成らないですね。 あまりグダグダしていると、学生としてどころか人間として失格になりそうな気がするので……真面目に気合入れようと思います。とりあえず、継続できる方法考えよう。 それで、勉強が好きなんじゃなくて、勉強する事が好きになれるようにしよう。 書かないと初心を忘れそうなので、とりあえずブログに決意を書いてみました。 PR 2008.09.06 Sat 04:05:33 包帯2008.09.04 Thu 21:45:06 狗神某ご自由に同盟へ投稿してきました。 山狗族総長。実はまだ名前も決まってないのですが……。 そして、考えてみるとこの方のカラー絵はじめてですね。 色設定をしっかり考えてなかったので……ちょっと大変でした; 実は、外見が30代のキャラクターに獣耳はどうなんだろうと大分悩んだのですが。 まあ……いいか、と妥協。 そろそろ族長さんたちの紹介ページを作ろうかと画策中。 龍族とか、羊族とか、山猫、山狗。キャラは増える一方です。 続きにて私信(さくらさん、熾夜さんへ) 3日、4日に拍手を下さった方へ。有り難うございます! りっちゃん>> わざわざコメントまで……有り難うございます。 バトンは、一時はもう一生終わらないんじゃ……というくらいキャラがしゃべるので大変でした; ゆっきー>> うぉ、拍手有り難うございます! ……拍手の歪、褒めていただけて嬉しいです。 アレ付けてから、拍手数が少し増えている気もするんですよね。 歪は基本、柄だけの剣に神力を直接具現化した刃(片刃)をつけて戦いますー。 そんな感じなので、普通の剣に神力を流して加工したりもできるかと。 あ、ちなみに。 柄は刀と脇差みたいな二本揃えになっているので、二刀流もできます。 表になっていない設定ですが、柄を合体させて神力流すと弓にもできたり。 それから、空は飛べないかなぁと思っていたのですが……歪なら出来そうな気もします; その辺り細かく設定していなかったので、飛ばしちゃっても問題無いかと(他人事)。 小説どうなるのかワクワクと待たせて頂きますvV 私の方も、現在榊の線画が絶賛進行中です。 中々良い仕上がりになりそうな、予感(笑)。 2008.09.02 Tue 22:12:24 キャラに意外な質問バトン旭さんちから頂きましたー。まさか回して頂けるなんて。
最近バトンへの反応がつい遅くなってしまいます; 実は多所よりキャッチさせて頂いておりますので……もちょっとお待ち下さい; 31日、1日、2日に拍手を下さった方へ。 本当に有り難うございました。 琉綺さん>>新イラストの歪に反応有り難うございます! 新作のイラストに反応が頂けるなんて! 何だか絵師っぽいです(感動)。 この絵で一番大変だったのが髪の毛のベース塗りだったので……髪が綺麗と言って頂けると……報われます(笑)。テストも頑張りますー! コメント本当に有り難うございました! 琉綺さんちの新作トップもとても素敵でした! デザイン的で格好良かったです。 2008.08.30 Sat 23:40:25 お絵描きバトン玲那ちゃんちから頂いて参りました。回答遅くてごめんなさい;
【お絵描きバトン】 *ルール* 1.回された人は回してくれた人の指示に従うこと。 2.指示に従って描かれた絵は必ず日記に載せること。 3.回す時は回すキャラと指示を選んで回すこと。 4.必ず指示選択欄に指示を足してから回す。 *指示選択欄* 【猫耳、眼帯、血、帽子、眼鏡、制服、花、リボン、お菓子、悲しみ、ハート、サスペンダー、包帯、和服、ポンチョ、鼻血、うさ耳、ヘッドホン、スーツ、タンクトップ、色気、笑顔、アイス、王子様、ホスト、子悪魔、ジャージ、泣き面、三つ編み、二つ結び、ピアス、水着、学ラン、魔法使い、浴衣、楽器、ギャルソン、パーカー、闇、サングラス、月光、魔方陣、悲しげな笑み、すいか、つなぎ、スポーツ、和服、子供化、大人化】 キャラ:他に大人じゃないキャラあまりいないので聖に 指示:大人化 ■■あなたの名前と使用した画材は? 狂十郎です。 愛称で呼んでもらうと喜びますが、自分から愛称で呼んで下さいとは言い辛いんですよね。 画材は相変わらずCOMIC ART CGillust ver.4.5PLUS。 サイトのCGメイキング更新しました。 ■■この絵でこだわった所は? 目を切れ長に。口元を小さく。髪をすとんとしたストレートに。 ■■回してくれた人の絵はどう思う? 素晴らしいです。美しいです。 キャラクターの顔立ちや体つきが格好良いのは勿論、背景が幻想的で。 ゴシックファンタジーや和風ファンタジーが好きな棺としては、もう憧れの的です。 ■■描き終えての感想を。 多分150年後くらいの聖。カフスは歪の形見。 ちなみに、台詞はこの時期に筆頭当主をやっている人の息子に向かってのもの。 語部はだいたい100歳くらいで当主引退します。もしくは就任して50年くらいで。 一度は引退して梓とのんびりしていた聖ですが、本邸の守護家当主が急逝したため、筆頭当主に頼まれて戻ってきます。 ちなみに、この筆頭当主。まさかの、刃と要の嫡子で。私もビックリの展開です。 聖は歴代最高の語部と名高く、混乱が起こるといけないので別人のふりしてます。 『聖』という名は語部内で有名すぎるので、『歪』と名乗ってたり。 年齢重ねた上に世界の大事と世間の荒波にもまれ、ひーちゃん腹黒化。 その上、この時期には歪の事も既にふっきれているのでかなり最強。 この辺の話もいつか書いてみたいなぁ。 ■■この人の絵がみたい思う人7人にキャラと指示を指定して下さい。 ↓でフリーに。面白いと思うんですよね。 ■■付け足すお題 回した人のキャラの衣装を自キャラが着る。 30日に拍手を押して下さった方へ。有り難う御座います。 やはり何回か押して下さった方がおられたようで……創作の力になります。 私信もいくつか飛ばしたいのですが……テスト期間を一週間間違えてたみたいで。 来週じゃんっ!? というボケっぷり。最悪な休みボケです。 勉強に対しての意識の低さが露骨に露呈しました。 ……そんな訳で、今週来週はいつもより勉強頑張ってみます。 それでも多分しょっちゅうPCやっていると思いますが; ミズナミさん>> バトンキャッチしました。回して下さって有り難う御座いますー。 是非回答させて頂きたいと思います。 それから……個人的に、27日の絵が大好きです。 優しくて、どこか切なさを感じる色合いが……何とも美しくて。 後姿ともこもこ感も素敵です。 |