忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと

また落ち込み気味です。
この時期は駄目だなぁ。
ヤ/フ/ーのニュースからリンクを辿ってったら、苦手な方向に行ってしまった。
何かに対して一生懸命頑張っているのを、上手い下手では無くて、痛いと言われてしまうと……ちょっと悲しいなぁと思います。上手いと言って貰えたなら嬉しいですし、下手と言われたら頑張りますけど。痛いと言われたら……どうしたら良いのでしょう。
きっとこの辺りは、私の精神上かなりネックな部分なのでは無いかなぁと思います。
言われていた訳では無いのですが。
何事も、嵌り出すと一生懸命やる性質の子供だったので。
何でそんな事を一生懸命やるの?と言われるのが、怖くて仕方なかったみたいです。


ついでなので。ちょっと引っかかった事でも。
先日、戦争反対…のフレーズを聞いてちょっと引っ掛かりを覚えたので。
どうしてそう思ったのか、自分なりに色々考えてみたのですが。
きっと、私自身がその上で生きているから……なのですね。
日本の経済成長には、朝鮮の戦争が影響しているじゃないですか。
それに。先進国の繁栄には、途上国の隷属があったりもして。
私の立っている…胡坐を掻いている場所は、沢山のものを犠牲にした上に成り立っている訳で……。
だから、生半可な気持ちで、誰かを哀れんだり何かを否定したりしたりする事に罪悪感を覚えるのかなぁと。
これは、私個人の罪悪感なので……戦争反対に反対と言う訳では勿論無いのですが。
戦争なんて、無ければ無い方が良いと思いますし。
だけど。
例えば今持っている場所を返上してでも、戦争はやりたくないと言えるかと問われれば。
凄く自分勝手な話ですけど。
きっと私には出来ないだろうなぁと思ったりもします。
自己犠牲の精神と言うのは、凄く奇怪で難しいものですね。

事実とか、真実とか、心理とか言うものは、凄く複雑で表裏一体になっていて……。
私には、余りに難し過ぎて…考えれば考える程、全ての表裏が分からなくなってしまいます。
何が正しくて。何が間違っていて。
何が悲しくて。何が素晴らしいのか。
世界の理想も、正しい形も、私自身の理想も、正しい形も。
何かが良いと何かが成り立たなくて。
何を目指せば良いのか…分からなくなってしまいます。


ああ。回想と考察してたら余計に暗くなった。
……この間録画したケ/ー/タ/イ/笑/点でも見てきます。

拍手[0回]

PR

ツインテールの惨劇

被害者は天帝様。むしろ地上帝な気もする。


「殿下…本当にこれで構いませんの?」
「お前が良いと言うならば、それで良い」
(困りましたわ。どうしてこんな髪型にしてしまったのでしょうか)

天然バカップル。
普段は亭主関白な感じですが。
余り主張しない地上帝がこれは譲れないと言ったら、天帝様は直ぐ折れます。
両者相手が大事過ぎて、むしろ相手の気持ちを不意にしてしまう事もしばしば。
一緒にいても、会話は少ないです。
一を聞いて十を知る、熟年夫婦のレベル。
むしろ、一緒にいられるだけで幸せ……みたいな。

ツインテール絵三号。
こんな仕様も無いネタの為に、地上帝初登場。
髪型が……描き慣れなくて大変でした;
天帝様のトレードマーク(?)、顔に掛かる横髪も描き忘れましたし。
何か可笑しいなぁとずっと思っていたのですが……完成してから気付いた。


某方が、メ/タ/ナ/イ/トさんは、何だか反則だと仰ってましたが。
私も激しく同意します。一頭身で渋くて格好良いとか……有り得ないと(笑)。
ス/マ/ブ/ラと言えば。
弟がやっていたので、ムービー全部見ているのですが。
フ/ァ/ル/コ/ンとオ/リ/マ/ーの初登場シーンに爆笑しました。
ポージングが素晴らしいかと。
アドベンチャーモードは、付属品イメージだったのですが……。
大分ボリュームがある様で…驚きました。

拍手[0回]

バトンー

移転改装お疲れ様な愁さんのお宅から頂きました。ちょっと憧れていたバトン。
……えと、私で良いのですよ……ね?

【オリキャラ「実は…」バトン】
ルールは簡単です。
回してくれた人が指定したキャラについて、明かされていなかった「実は…」な隠されたプロフィールを明かしちゃいましょう!

■回してくれた方は誰ですか?
  堵堯愁様から頂きました
■指定されたキャラをフルネームでどうぞ。
  
  …フルネーム……ファンタジーサイドなら狂(クルイ)
  パラレルな現代版では、語部 狂(カタリベ クルイ)になってます
■そのキャラの生みの親暦は何年?
  ……あれ。何年でしたっけ。あ゛ぁと。
  二年は経ってない……様、な?
■手、かかります?
  どうでしょう。……ああ、でも。
  愛情が傾いている所為か、美味しい所を持って行っちゃいそうになるので。
  ……その辺りは問題ですね(笑)。
■では、そのキャラの基本的なプロフィールからお答え下さい。
  STORY項目に基本プロフィールがあるので……。簡単に。
  年齢:79歳 外見:20代後半
  種族:語部
  職業:語部一族 統括副当主
  身長:180半ばくらい
■では次に、「実は…」なプロフィールを。
  得意:ボードゲーム(チェス/将棋/囲碁など何でも)
  歪とのチェスが最近の趣味
  刃と模擬戦をするのも好きらしい
  親世代の語部三強が一人。残りは聖のお父さん(狂の弟)と刃のお父さん。
  戦闘能力はそんなに高くないですが、語部としての能力は現在も上位。
  聖、歪に次ぐレベルです。
■ではでは、このバトンで初めて明かす、キャラの「実は…」を1つどうぞ。
  そう言えば。公言した事無いですが、彼の流した浮名は数知れず。
  モテるし本人結構楽しんでます。
  奥様もそんな感じなので、特に気にしてません。自由な夫婦だ。
  一番大事なのが家族だと分かっているから皆寛容なんだろうなぁ。
  後始末で困るのは、同じ顔の息子歪。行く所行く所で間違えられます。
■指定されたキャラの誕生秘話ってありますか?
  外見が若くて、息子より不真面目な感じのお父さんが描きたかったのだと。
  いつの間にやら息子と同じ顔に。
  その内語部の副当主になっちゃって。
  最近では、[ある意味最強(何だそれ)]の称号まで。
■お疲れ様でした。最後に次に回す人と、その方のキャラさんで隠されたプロフィールを知りたい人を指定しちゃって下さい。
  そうですね。
  はーさんちの……はーさんお気に入りキャラで。
  アマトちゃんちの、アマトちゃんベストキャラ(笑)。
  ゆうちゃんちの、ロキ様かキサラギ様。
  黒狼さん宅の、狛犬様!
  しらちゃんちの、歴代シアン様のどなたか。
宜しければ、お受け取り下さいな。

拍手[0回]

ツインテール!

某宅にて髪型を変えてみようみたいなバトンを拝見。
余りに素晴らし過ぎる内容に、こっそり描いてみたり。


 「アンタはどう思う?似合うと思うかい?」
キャストがお父さんなのは、最初に思いついちゃったから。
(きっと悪乗りしてくれそうだなぁと)
プラス、最近この方がマイブームなのでだったり。


 「何故俺まで……女性陣でやれば良いだろうに…」
折角なので、ベースはそのままに歪でも描いてみた。
お父さんと違って常識のある方なので、不憫に思い…結び位置が少し低め。
最近冬服仕様の歪さんばっかりだったので、ベストのバージョンで。
しまった;
結び位置を低めにした所為で、サムネイル表示だと結んでるのが分かり辛い;;


同じ顔で何でこんなに差が出るかなぁと、ちょっとしみじみ。
表情って大事ですね。
きっと、衣装と髪型交換しても分かっちゃうんだろうなぁ。
皮肉ににぃやりと笑う歪とか……想像出来ないですけど。
無表情な狂も。


天帝様とかでやったら爆笑出来そうな気がする。
若しくは要とか。女性キャラなのに破滅的に似合わなそうな。

拍手[0回]

ふっかーつ

早いな。
最近自分が、落ち込みやすく復活し易い性質だと気付きました。
ちょっとした事で落ち込みますが、一日経つと直ります。
損なんだかお得なんだか良く分からない感じですね(笑)。
感性わりと豊かな上に情緒不安定みたいです。さすが10代。


ゆうちゃん宅のロキ様描かせて頂きました。
久し振りに、ラフで無い線画です(笑)。
テストと平行してたら四日掛かりました;

例のバレンタイン企画ですが。
何位のキャラまで描こうかと、一生懸命考えた挙句。
上位のキャラから順番に、出来る限りで描く事に決定。
皆思い入れのある大事なキャラ達ですし。
一票だろうと十票だろうと、入れて頂けて本当に本当に嬉しかったので。
何だか自分で首絞めてますが……ぼちぼちと頑張ります;

地味に悩んでいるのが。
男性キャラの場合は、チョコを貰って有り難うの構図にすべきか。
普通に差し上げる側の構図にすべきか。
御礼絵ですし……差し上げる側の方がいいだろうか……。


はーさんちのバトンを拝見。
絵を描き始めたのは中学二年生からだったとか……。
はーさんの絵はレベルが高いので、もっと長いのかと思ってました;;
DSを手に入れたとの事なので、色々語れると楽しいなぁと思ってます。

アマトちゃーん。新作イラスト凄く可愛かったです!
アマトちゃんの絵は、艶があって繊細で物凄く素晴らしいですvV
刃の目元はちょっと可愛くし過ぎたかなぁと思っていたので。
…そう言って頂けると嬉しいです;
そして。うちの子描いて下さるのですか!!マジですか。
勿論!×1000位の勢いでOKです!!許可などいくらでも下ろします故に!!
創作ページに人物紹介などがあったりすると素敵だなぁと思います。
如何でしょう?

拍手[0回]