つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 125 124 123 122 121 120 119 118 117 116 115 | ADMIN | WRITE 2008.02.06 Wed 20:45:11 ちょっとまた落ち込み気味です。
この時期は駄目だなぁ。 ヤ/フ/ーのニュースからリンクを辿ってったら、苦手な方向に行ってしまった。 何かに対して一生懸命頑張っているのを、上手い下手では無くて、痛いと言われてしまうと……ちょっと悲しいなぁと思います。上手いと言って貰えたなら嬉しいですし、下手と言われたら頑張りますけど。痛いと言われたら……どうしたら良いのでしょう。 きっとこの辺りは、私の精神上かなりネックな部分なのでは無いかなぁと思います。 言われていた訳では無いのですが。 何事も、嵌り出すと一生懸命やる性質の子供だったので。 何でそんな事を一生懸命やるの?と言われるのが、怖くて仕方なかったみたいです。 ついでなので。ちょっと引っかかった事でも。 先日、戦争反対…のフレーズを聞いてちょっと引っ掛かりを覚えたので。 どうしてそう思ったのか、自分なりに色々考えてみたのですが。 きっと、私自身がその上で生きているから……なのですね。 日本の経済成長には、朝鮮の戦争が影響しているじゃないですか。 それに。先進国の繁栄には、途上国の隷属があったりもして。 私の立っている…胡坐を掻いている場所は、沢山のものを犠牲にした上に成り立っている訳で……。 だから、生半可な気持ちで、誰かを哀れんだり何かを否定したりしたりする事に罪悪感を覚えるのかなぁと。 これは、私個人の罪悪感なので……戦争反対に反対と言う訳では勿論無いのですが。 戦争なんて、無ければ無い方が良いと思いますし。 だけど。 例えば今持っている場所を返上してでも、戦争はやりたくないと言えるかと問われれば。 凄く自分勝手な話ですけど。 きっと私には出来ないだろうなぁと思ったりもします。 自己犠牲の精神と言うのは、凄く奇怪で難しいものですね。 事実とか、真実とか、心理とか言うものは、凄く複雑で表裏一体になっていて……。 私には、余りに難し過ぎて…考えれば考える程、全ての表裏が分からなくなってしまいます。 何が正しくて。何が間違っていて。 何が悲しくて。何が素晴らしいのか。 世界の理想も、正しい形も、私自身の理想も、正しい形も。 何かが良いと何かが成り立たなくて。 何を目指せば良いのか…分からなくなってしまいます。 ああ。回想と考察してたら余計に暗くなった。 ……この間録画したケ/ー/タ/イ/笑/点でも見てきます。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |