忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の衣装交換


クリックで原寸。

左は歪、右はセンリ様宅の竜駒さん。
衣装交換ネタ、リターンズで。
先日センリ様に、竜駒さんの衣装を着た歪を描いて頂いたので……あまりの嬉しさに、もそもそと描いてしまいました。
歪を途中まで描いたところで、「歪だけではお礼にならないではないかっ!」と、我に返り……お隣に歪衣装の竜駒さんを追加。
歪と竜駒さんの外見設定の違いが話に出たので、一応そこも意識しました。

今回どうも、落描きの癖に線を綺麗に描きすぎました。
そのため、途中で竜駒さんに持たせていた傘を取りやめたり……勢いがなくなってしまった。

■私はどうも、自分が凹んでいることに自分で気づかないことが多いみたいです。
あとで見返すと言動がいつもと違っていた、ということがあるので……注意します。

■琉綺様>>
ネタ漫画に反応ありがとうございます……何と言いますか……すみません;;
もう……褒めて頂けるようなアレではないので……けれど、ありがとうございます。
光はたぶん、ソフトライトレイヤを重ねているからだと思います。
彩度の低い紫→薄い黄色のグラデーションをソフトライトで重ねるだけなので……。
お手軽です。
艶は、薄すぎず出すぎないように頑張りました(笑)。

拍手[0回]

PR

難しい


歪の性格について。

今までの人生の中で、多分数度くらい漫画形式の品に挑戦しているのですが。
ことごとく惨敗しています。
構成するだけで手がいっぱいで……白黒のバランスどころじゃないです。
そして……間合いがとれません。
漫画を一人で描ける人は、それだけでもう神様だと思います。
私の頭では、二つのことを同時処理することはできない……。

けれど、そんなことを言って逃げていたら、ずっと上手くならないので。
ぼちぼちと頑張ろうと思います。
とりあえず、好きな漫画を読んで研究します。
あ。それから、女性を綺麗に描き分ける方法も。

■匠様のお宅で、「緑色の髪の毛で身の丈6尺を超えるとある世界で一番体格のいい方」との日記があったのですが。これは……うちの……子? 緑頭+体格がいいで思いつく方がもう一人いるのですが。
……思えば、大分似ているなぁと思う某方の緑頭様。
真似をしている訳では、もちろんないのですが…………影響は受けていそうだなぁと思う今日この頃です。

■最近金曜日定時チャットでの会話に、ローカルネタが増えていたりすることが、若干気になったりします。私自身はとても楽しい訳なのですが……初めて来て下さった方がおられたら、気後れしてしまう、かもしれないですよね。
……金曜日の定時以外に、時々、身内ネタなしの絵チャ会を開く、とかが良い……のかなぁ。
けれど、それを求めている方がおられなかったら意味がないですし。

個人的には。
創作サイトの絵チャ会として、私を中心に……という形ではなく、絵を描く方が集まって、情報交換や交流することができる場所としてのチャットを運営できたらと……思います。
一個人として、そういう場所があるといいなぁと思うことがよくあるので。
これはあくまで違うチャットを作る場合の考えなので、金曜日のチャットは今の状態を維持したいのですが。けれど、そんなに作ってもちゃんと管理できないだろうなぁ。

とりあえず。まずは私の人付き合いスキルをのばさないといけないですね。
違和感なく、けれど多方面に気を配れる人になりたいです。
もっと強くて安定した芯を持つ、優しい人になりたい。

拍手[0回]

定時チャット会のお知らせ

29日午後8時4分よりチャット開始しています。
30日午前4時49分終了
お越し下さった、咲夜様、幾様、Ai-R様、直秋様、紅神様、結月様、暁黒狼様、蓮様。構って下さって本当にありがとうございました。

■金曜日定時絵チャ会のお知らせ。【29日午後8時より】チャット会を予定しています。
文字だけでの参加、初めての方、初めましてな方の参加も歓迎させて頂きます。
と、言いますか……一人きりは寂しすぎるので、どうぞお気軽にご参加ください。

拍手[0回]

チャット派生ネタ第二段

チャット派生の、謎の薬ネタによって性別が逆転している二人。身長も逆転。

焔:そのままの方が可愛くていいと思うよ綴。
綴:なんにも嬉しくない褒め言葉だよ。焔。
焔:胸大きいしねぇ。ウフフフフフ……飾り付けたい。
綴:………………飾り『付ける』? クリスマスツリーじゃないんだから。て、何をじりじりと近づいて来てるんだ……ちょ、止めろ焔!! ぎゃー。

こんな二人。多分一応カップル。
きっと綴はグラマー体型。
ちなみに。焔は女性の体を眺めるのが好き。
変な意味ではなく、造形的観点からの鑑賞…………らしいです。

大方の予想を裏切った第二段。だと……思われます。
予想をして下さった方がおられたとしたら……ですが;
刃は逃げおおせました。綴は逃げたけれど、焔に捕獲された。

拍手[0回]

そんな親子


狂:大丈夫だぜへきちゃん。実はオレも、息子と喧嘩して半壊させたことがあるのさ!
歪:ああ。そう言えば、そんな事もあったな。
碧砂様に「狂さんは笑って許してくれそうだけれど、本邸が瓦礫と化してしまったらどうしよう(前回のイラストにて、ステージ選択が『語部本邸』だったので)」みたいなコメントを頂いたので……返信絵。

昔のこと。狂と刃、綴と焔が本気で模擬戦を行うたびに本邸が傷んでいたので。
徐々にエスカレートしつつある本邸破壊活動に溜息をついた歪が、狂相手に切れたふりをして「いい加減にしないと俺も怒るぞ」と見せしめ。
狂も刃も綴も焔も、それ以後はちょっと気をつけるようになったというお話です。

ちなみに。歪は左利き↑。
本邸に送られてくる、各地の語部からの報告書と資料の整理業務を手伝い中。
実は、狂がサボり魔な訳ではなく、仕事量が尋常でなく多いんです。
狂は自身の怠慢のように見せかけてますが。そして実際にサボってもいますが。
掛けているサングラスは、アーカイブの五感データや文書データを見ながら、書き物をするための品。普通の語部ならば、目を瞑って現実の情報をシャットアウトしてからデータを下ろすものですが、歪は現実と五感データの同時処理ができます。
けれど一応、情報量を減らすためにサングラス。

■阿様宅で、画面にパースをつけるといいというお話を聞きまして。
なるほどなあと思いました。そうなんですよね。
人物だけの構図で立ち絵を描くにしても、例えば肩なんかにはパースがつくんですよね。
自然なポーズで、けれど生き生きとした雰囲気の人物が描きたいです。
要修行。道は険しく遠い(笑)。

■ゼリ子様宅の、例のネタ漫画が……絶妙なバランスすぎてどうしようかと。
キャラクターの性別を変えるのって、意外に難しいんですよね。
顔立ちはどこまでが個性で、どこからが性別による違いなのか……とか。
私が描いた狂の絵の場合は、全体的に丸めなラインにしたのですが。
ゼリ子様宅カイナさんの、性別と個性のバランスが絶妙でした。可愛い。
微私信>>見て下さったんですか…………女性絵が毎回可愛らしくて素敵なことに定評のあるぜりちゃんが。私の、しかも落描き的なアレを。なんだか、無性に恥ずかしいです。けれどありがとうございます。もっと胸を張れるように精進します(笑)。

■続きより拍手返信。

拍手[0回]

続きを読む