つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 888 887 886 885 884 883 882 881 880 879 878 | ADMIN | WRITE 2010.12.19 Sun 23:02:16 フワフワしすぎた碧宅のさっちゃん(正式名称)をお借りしました。私もチャット行きたかったです。 ブログに置かれていた、髪をセットする前のさっちゃんにときめきすぎて衝動的に描いた訳ですが。 またしても色々忘れてきた気が、します。重要なパーツも忘れた気が。ごめんなさい。 そして髪の毛。癖毛というか……もはやウェーブヘア(きっと巻き毛大好きゆえ)。 猫毛や癖っ毛がすごく好きなので、実は髪が柔らかくて少し癖毛と聞いて張り切ったら、こうなりました。 癖毛や巻き毛が大好きです。途中まで直毛で、毛先だけが巻き毛な髪型も好みです。 ただ……描こうと思うと中々上手く捉えられないのですが。 今回も、髪流れと毛束感が上手く捉えられず、加工と色調整で大分誤魔化しました; 精進します。 しかし。自キャラの紹介ページ用絵を描いていた筈が……なしてこうなったのか。 とても楽しかったので……まあ良いことに……します。 ■唐突なんですが……結構古いロボアニメでレスキューのヤツにハマりました。 当時から毎週楽しみに見ていた物なのですが。 ふと思い出して懐かしさから見直していたら、思い切りハマりこみました。 面白いんですよ。ロボマスターな子どもたちとロボたちのやりとりが、見ていてものすごく可愛くて。 そして、途中から仲間になった彼と子供たちのやりとりが微笑ましい。 一話を見たときには、ここまで入れこむことになるとは予想もしていませんでした。 世の中何が起こるか分からないものですね。 最近では、テレビでレスキュー隊やら消防車やらを見かけるたびにテンションが上がるような始末です。 あと、気付けばノリノリでOPとEDの曲を口ずさんでます。 ……危険だ。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |