つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 544 543 542 541 540 539 538 537 536 535 534 | ADMIN | WRITE 2009.04.29 Wed 22:53:42 待ち受け用に240×320サイズ。 …………何と言うか。 先日のイラストを、センリ様が待ち受けにしておられるというお話を聞きまして。 あまりに勿体なくて申し訳ないので……せめてちゃんとした待ち受けサイズに仕立てさせて頂きました。センリ様。一応↑形にさせて頂きましたが……あの、飽きたらいつでも捨ててやって下さいね。 ……文字も収めた方がいいかなぁと思ったのですが、携帯は本名で使う訳だから入れない方がいいだろうかと思いなおして控えました。必要でしたら言ってやって下さい(センリ様へ)。 ちなみに。一応断りますと、個人使用ならばして頂いて問題ないです。 たぶん、待ち受けとしては一番一般的なサイズだと思います。 ■バナーと待ち受けに加工していて思ったのですが……何だか、色彩と絵柄が乙女ゲー系っぽくなって……ます? バナーに至っては、ゲーム系のサイトのモノみたいになっちゃっているような。 これを見て来て下さった方にとって、このサイトは若干詐欺なような気がします。 ……けれど、この絵柄と塗りが一番作業しやすいんですよね。 ■ゼリちゃんことゼリ子様宅にて、先日の開設記念絵が「可愛い」とコメントを頂いたのですが。イラストが可愛いといわれるのは新鮮で……どうにも嬉しいです。 自己分析した結果、絵柄と影色、それから全体の陰影が影響しているのではないかと。 絵柄は……まあ見れば変化が分かりますが。 影色については、今回、乗算レイヤに無彩色(グレー)から、乗算レイヤに有彩色(微妙に青紫の入ったグレー)を置く方法に変えました。紫が入っているので、影に角がないと……思います。多分。 全体の陰影は、塗り作業がすべて終わった後に、新規乗算で無彩色(グレー)を、逆光のように入れています。全体にグラデーションが掛かったようになるので、やわらかくなるのかと。 それから。先日から、加工レイヤをオーバーレイレイヤからソフトライトレイヤに変えました。こちらの方が柔らかい色合いになると。 自己分析はとても勉強になるので、機会を下さったゼリ子様に感謝。 ■コメント頂いてシンクロにときめいてしまったのですが。 チューリップって不思議な形ですよね。なにか不思議な魅力を感じます。 明るくて可愛らしいのに、どこか切ない感じが。 ……そんなことを思うのは私くらいなんでしょうか。 神話引用ですが、花は王冠、葉は剣、球根は黄金、なんだそうで……言い得て妙な表現に、神話ってすごいなぁと思いました。 話がそれました。 誰でも思い描けて、誰でも描けるようなシンプルな形状なのに、なぜか奥深さを感じるラインが大好きです。可愛らしいのに凛としていて、シンプルなのに華やかで……不思議です。 ■センリ様からお返し頂いてしまいました。仕事が早いです! しかもよく考えると、私の描いた開設祝いがすでにお返しなのに……さらにお返し頂いてしまって…………もったいないです。けれど嬉しいです。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |