つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 | ADMIN | WRITE 2010.09.10 Fri 18:43:51 夏休み課題 終わっ た !!!!! 夏休 み やっと 満喫 でき る!!!
と、いうことで……残りの夏休みは、今後のイラストや創作の方向性について色々思考する時間にしようかなあと。 久し振りに、一枚のイラストを、妥協せず時間を気にせず今の自分の最高のレベルで描いてみたいなあと思うんですが。 その構図を考えようと思って気付きました……私、イラストの描き方忘れてる……。 最近、キャラの切り出し絵とかそういう作品ばかり描いてたもので……構図を見て描く絵が……描けない。 ちょっと、イラストについて勉強し直してきます……。 何と言うか……今までずっと、構成とか構図をどうしたらいいものか判断が聞かず困っていたんですが。 最近は、自分の感性を信じて、私が好きなモノを集めて描けば、それが作品になる……と思うようなりました。 が……そうしたら、そもそも私が好きな方向性って何なんだろう……で、壁にぶちあたったり、とか。 暫くは、好きだと思う作品(イラストに限らず、写真や絵画など)をみて、そのどこに惹かれたのかとかをのんびりと考えたりしようかなあと思います。 私はいまだ、「イラスト」を描くことの入り口にも立ててないんだなあと痛感する……今日この頃。 ■ついでに。 うちのキャラクターや世界観って、少し変わっているのかなぁと思う今日この頃です。 そもそも、当初語部たちは全て単体のキャラクターだったんですよね。 大本は、看板キャラとして作った、聖、梓、歪、要でした。ちなみに、最初は4兄弟だった。 さらについでに、歪と要は暴走お兄さんとお姉さんだった(シスコンブラコン的な)。 ……要は今もですけど。 そして聖は、笑顔で二人にツッコミをいれるしっかり者かつ腹黒さんだったと……。 あ……で、話がそれましたが……↑四人に、さらに徐々にキャラが追加されていって、そうしたら今度は彼らが住む世界が徐々に構成されていって……最後に、キャラ同士の関係性を考えていたら、ついにはストーリーまでできてしまった次第です。 そういう関係上、storyに公開されている彼らの設定は、ストーリー軸の二年前の姿、ということになってます。 そのため、私が2年後軸と呼んでいるストーリー軸では、聖の年齢は18歳、歪はまさかの51歳。 五十路……。 そんな関係上、うちのキャラクターって……過去に関してはネタばれって別にないんですよね。 未来に関しては、ストーリーがあるのでネタばれがありますが。 うちは一応、絵とキャラデザとキャラ同士の日常話がメイン、な筈なので(多分)……サイトのコンテンツとしては、キャラクターとキャラデザそのものが作品……という形になってます。 2年後軸は環境上「本編」と呼びますが、本来の本編は現代軸の日常話です。 以上、某方のツイートに対する……言い訳っぽい自己弁護……。 PR 2010.09.09 Thu 17:14:41 過去変……違う過去編25歳くらいの頃の……………………狂。別人とかいうレベルじゃないアレですが。 当時はわりと不機嫌な表情でいることが多く、さらに長髪かつ和テイストの洋服でした。 この頃には、もうすでに語部の副当主。当主は聖のお父さん(狂の弟)。 兄弟仲は良好。しかし「守らなくてはならない」と思っていた弟が当主の立場になったので、狂は複雑。 ついでに言うと、宴にはよく構われてる。 「あらぁるいさん、眉間に皺がよってるわぁ。定着しちゃうわよぉ? もちろんそんな姿もし、ぶ、い、け、どぉv」 「あんまひっつくなうた。暑いってぇの」 「あらぁ、つれないわぁるいさんったらぁ! そんな所もス、キ、だ、け、どぉv」 「………………」 構われてるかつ遊ばれてる。これに聖のお父さんが加わると最強。 ■違うよこんなことしてる場合じゃないよ課題がやばいんだよ。 あまりにつまりすぎて、うがあとなって描いてしまった次第です。 学園編とバンド編は課題終わってから頑張る。 2010.09.05 Sun 02:14:06 美術、芸術、エンターテイメイントアートって、何なのだろうか。と、いうことを、私はよく考えます。
考えて答えが出せることでもないでしょうし、考えてどうにかなる部分でも、勿論ないでしょうが。 ツイッタにて色々考えさせられる呟きがありましたので、自分なりに考えてみます。 続きにてその辺りを……脱線しつつ、つらつらと書いていますが、もしも読んで頂ける場合、これが全て私の偏見による文章であり、正確な数値や文献を元にした正しい理論ではないことを前提に考えて頂けるようお願いします。 2010.09.04 Sat 05:16:47 お借りした椎名ゆうり様宅より、秀一郎さんをお借りしました。 設定画とにらめっこしながらの作業だったんですが……すみません……まったく似なかったです; 何と言いますか……3月からこっち、折角描いて頂いたのに気付いていなかったイラストがちらほらと……あるようで。すみません……後日きちんとお礼に行きたい、なあと……; ■■ぼちぼちと打っている文章の文字数が段々増えていく件について。 終わらない……。他にも、ふと思いついた話で、綴×焔とか、刃×要とか……書きたいんですが。 ×表記を使うとアレですが、基本的にこのサイトには男女カプしかいないです……多分。 一応、R指定にならない、しかも文章しかない裏側(裏側の意味はあまりない)はあるんですが……更新が滞っているので、いっそブログ形式にしてしまおうかなあと思ったりもしています。 サイトのどこにもアドレスは載っていないので、もしも興味があるなんて方がおられましたら、拍手かコメントでつついてやって下さい。指定の場所に折り返しでアドレス送信します。 とりあえず……ブログのアドレスだけでも取ってこようかなあ。 2010.09.03 Fri 00:07:14 ぎこちないアニメーション……の、勉強中です。↑一応、犬的な何か。 作ると分かることですが……アニメーションを作る……ってすごいことですね。 フルアニメーションは秒間24コマ、次が12コマ、一般的な週一のアニメで秒間8コマの絵を使うそうで。 アニメーションで使い回しなしにPVを作ろうと思ったら、一体どれだけ描かないといけないんだろう……。 いつか動かしてみたいものですが……道は果てしなく長そうです。 ■碧様宅で、何だか激しく素敵なコラボ文章を頂きました。 雨と狂って関わりが深いので……使って頂けてもうものすごい嬉しいです。 そしてサチコ様がとても格好良かった。 あ……碧! 文章や設定に相違点や問題点はありませんでしたので!! |