忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

八彦さんが


雪村様宅の八彦さんと右京さんが、語部世界の住人になりました。
←八彦さん(人型時代)→うちの銀嶺。銀嶺は角バージョン(普段はメッシュ)。

■日記でのキャラ会話強化週間をしようということで。暫く続けてみようかと思います。

■登場。八彦さん。
八彦:……あー? お前なんでこんなトコにいんだ?
銀嶺:あ゛あ? ん? 八彦じゃねぇか。いや、むしろヒト嫌いなお前がなぜここにいる。
八:物見遊山してたらてめぇの気配を見かけた。つーかどこだココ。微弱な魔力がまとわりついて……うぜーな、離れろ!
銀:あーあ。
狂:………………わざわざ力尽くで、探索用の結界を破壊した大馬鹿野郎はどこのどいつだこら。結びなおすの面倒くせぇん……おう、テメェ誰だ。
八:あ゛あ? 何でヒトが……
銀:魔族。腐れ縁だ。
狂:……てぇことは、テメェが連れて来たのかい、レイ。
八:は?
銀:「銀嶺」こいつが付けた名前だ。……オレじゃねぇよ。コイツが勝手に押しかけてきやがったんだ…………つーか、なぜオレがテメェらに説明なんぞせにゃならねぇんだよ。馬鹿共が。
八:はあ? 名前ってことは……契約か? お前本気かよ。ヒトなんぞうぜーだけだろ。
狂:……正確に言うと、語部はヒト族じゃねぇが、なぁ。
八:人型だからヒトじゃねーか。
銀:それを言ったらてめぇもヒトだろ。あ゛ー、面倒くせぇ。ややこしい話だすんじゃねぇよ狂。
狂:オレのせいじゃねぇってぇの。テメェらがおバカさんなだけじゃねぇか。
八:ヒトの分際で生意気じゃねーか、ああ? 噛み付くぞコラ。
狂:だからてめぇも人型だろ。てぇかむしろ噛み付くとか言ってる辺り犬じゃねぇかワンコ。
八:犬じゃねー! ワンコとか呼ぶなぁ! 人型だからって、ヒトなんかと一緒にするな!
狂:それで言うと語部もヒトではねぇんだってぇの。このおバカさんが。
銀:(面倒くさい)あー、オレ本性竜だから。一抜け。おまえら勝手にやってろ。
がしっ×2
狂:てめぇ、どっか行くんならコイツも連れてけ。きゃんきゃん五月蝿くてかなわねぇってぇの。犬だけに。
八:だから犬じゃねぇぇ!! てめぇにも、契約の経緯についてガッチリ説明してもらわなきゃならねーんだからな。逃げるんじゃねーよ。
銀:ああああああああああああああああ。面倒くせー。てめぇらもう沈め。

■先日スカイプに付き合って下さった某方へ。
テンションあげすぎて暴走気味ですみませんでした。楽しかったです。

拍手[0回]

PR

無題


【追絵】琉綺宅ウィルトさん…………モドキ。似ない……。
本家の格好良さが全く出ないです。何でしょう……髪型が描けていないのか。
あとは……表情? あああ。


覚悟なんざ、いつだって出来ている。

刀をこちら(画面側)に構えながら、自分の胸に懐剣を向けている構図だったんですが。
…………刀を省略したら訳が分からなくなりました。

■カプ/コンのゴース/ト/ト/リックが気になって仕方がないです。
キャラクターもストーリーも音楽も素敵で、システムもすごく面白そうで……。
逆転/裁判のテンションが大好きなので、きっと買ったらハマるに違いない。

■私信>>ゆき>>穴は自分で掘ったんですか陛下…………何してるんですか陛下。
きっと髪の長さは、頭頂部から150cmはある筈なので……確実に天日干しワカメですね。
……許してもらえるといいですね。むしろ帰ってこれるといいね……陛下。

拍手[0回]

私信だらけ


サイトを改装しようと思って構成しているのですが……中々まとまりません。

■続きより、私信(琉綺様、碧砂様、燈褪様、センリ様、秀様)。

拍手[0回]

続きを読む

一過


けれど、どうだろう? オレにはそれすら、背負えない。

前前前回に引き続き、勢いのある……というか……雰囲気を持つ絵の練習をしています。
ゆきに、絵に入った台詞が好きだなんてものすごく幸せな褒め言葉を頂いたので、台詞も。

CGソフトの背景色がグレーなので、絵をサイトに載せたときに、印象が若干ずれるんですよね……。背景色を変えることってできないんでしょうか。
メイン画面は調整できるけれど、クイック画面が無理なようで……微調整をするときに……地味ですが困ったりします。
……………………………………サイトをグレーにすればいいのか。

拍手[0回]

昨日の記事が


昨日のオズさん(雪村様宅オズワルドさん)が初描きだったことに気付き、一人で凹んだので…………真面目に描きました。オズさんは難しいと思います。
…………似ない。

■絵が………………何でしょう……しっくり来る形が掴めないです。
ちょっと、塗り方向を色々検討してみようと思います。
今回は、久し振りの丁寧な方向の塗りで。

■台風が直撃しそうな。

拍手[0回]