つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 249 248 247 246 245 244 243 242 241 240 239 | ADMIN | WRITE 2008.06.04 Wed 22:12:49 創作イメージソングバトンハッカさんちから頂きました。鬼束ちひろさんですか……今度是非聞いてみます!
何と言うか……うちの作品を凄く素敵に例えて下さって有り難う御座いました。 ※このバトンを回答するに当たって。 えと、多分私の美的センス……というか音楽センスって物凄くずれてるかもしれないですので。 更に、実は今まで、自分の作品と既存の音楽を結びつけて考えた事が一度も無くて。 全然イメージ違うよ、と言う内容があっても、そのまま見なかった事にしてやって下さい; 実はこれが、バトンを回答するまでに物凄く間があった理由なのですが(汗)。 続きに格納しました。 現在天帝様のピン絵(手抜きレベル)を描いているんですが。 予定外にけっつまづきました。 何だか途中で気力が尽きたらしくて……当初予想と全く違う方向に。 元々キャラ紹介ページ用だったので、最初は背景なしのイラストだった筈が。 いつの間にか森の中に佇んでます。 しかも、当初は観音様風に、冠と首飾り(?)をしていた筈が。 途中で消失。 無い方が上手く纏まっていたのですよね。何でか。 まあ、多分そのせいで、画面が寂しくなって背景が出現したんだと思うんですが。 イラストがこんなにも予定外の方向に進んだのは久方ぶりです。 とある相互先サイトにて、もしかしてうちの子……かなぁと思う線画の一部が日記で公開されていて。 い、いや。違ったら物凄く失礼なので、聞くに聞けないのですが。 うちの子だったら……いいなぁ。 【創作イメージソングバトン】
※ルール ・対象はオリジナル/一次創作作品のみ(版権・二次創作作品は不可) ・曲/歌/邦楽/洋楽など、ジャンルは不問 ・複数回答OK ・既存の曲じゃなくても「静かで神秘的な曲」のような大まかな希望でOK ・作品名の指定は無いのでご自分の一次創作作品であればどの作品のことでもOK 上記を踏まえて、どんどん好きなだけ挙げちゃってください♪ ■01.自分の作品に主題歌をつけるならどの曲? …………歌詞完全無視でも良ければ、ジャン/ヌの月光/花とか……中島/美/嘉さんの一/色とか ■02.自分のオリキャラのイメージソングは? ナナ/ム/ジカさんの『僕達/の/舞台』と高橋/瞳さんの『青空の/ナミダ』は、何か吹っ切った聖のイメージがあります。開き直ったと言うか。 梓は、浜/崎/あゆみさんの『Dearest』。梓の心情にあう歌って本当に難しいです。優しいのに強くて、いつでも自分では無くて他者を案じている人。 『いつかえいえんのねむりにつくひまで どうかそのえがおがたえまなくあるように』 歪は、ポ/ルノの『シスター』。音だけなら、バロック音楽全般。 『かなしみがとものようにかたりかけてくる ながれながれてただようさきになつかしいひびをおもいだしてる』 要は、やっぱりナナ/ム/ジカさんの『色彩/の/砂』。強いけど弱い。どこか狂気的な愛情。 『さいごにかれるはなになりたい』 刃は、福山/雅/治さんの『FREEDOM』とか。実は全キャラ中きっと一番強い人。 『いまこころののぞむままに』 ■03.挿入歌やBGMとして作中で流したい曲は? 挿入歌なら、浜/崎さんの曲がいいなぁ。どこかファンタジックで好きなんです。 『No/wey/To/say』とか……ストーリー中盤のエンディング曲にぴったりな印象で……あ。挿入歌じゃない。 物語が動く直前のシーンとか、大きく動いた直後のシーンに凄く合うんじゃないかと思います。 ■04.設定やストーリーを構想or妄想してる時によく聴く曲は? 久石譲さんの『交響/組曲 もの/のけ/姫(もののけ/姫のサントラ?)』とか。 フジコヘミングさんの『憂愁/の/ノクターン』とか。これは物凄くシリアスな時に。 メインで良く聞くのは、クラシックでも特にバロック音楽を集めた曲集。 重厚で、どこか切ない感じの音のものを良く聞いてます。 別段拘りは無いのですが。聞いているだけで感情が動く曲が良いかなぁと。 □05.バトンを回す人と、その人の作品orオリキャラをイメージする曲 どうぞ。相互の方へ。 だめですこれ。回す方指定すると、イメージ曲付けないといけないので; 私の聞く曲って物凄い偏っているらしいですし……。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |