忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハッカさんちで感動が

ああ、幸せ。
色々乗り越えたら幸せが沢山降って来ました。
バトン有り難う御座います。


ラフ画に着色。
アニメ塗りのモノクロ絵にする筈が……あれ?
エアブラシメインの、しかも大分カラーな絵になってますね。

一度、オペレーターさんイメージの絵を描いてみたかったんです。
が。台詞で撃沈。
ロボット物を見る度に、オペレーションのシーンでときめく狂十郎です。なぜかと聞かれると困りますが……どこか格好良いですよね。


ハッカさんちの企画に参加させて頂いていたのですが。
一昨日小説がアップされていて……。
良い意味で衝撃でした。
サイトでは殆ど書いていませんが、私も一応小説を書いたりはするので(笑)……筋書きと込められた思いが一貫していて、流れるように違和感無く読み進められる文章に感動しました。
和風感漂う単語使いも素晴らしく素敵で。
既に4回くらい読み返してます(笑)。一日二回くらい読んでる勢い。
小間物屋さんも気になります。

ハッカさん>>
体調を崩されていたと言う事で。
だ、大丈夫でしょうか? どうぞ無理はなさないで下さいな;
刃の解釈に関しては、とくに問題ありません。
『失ったという事実そのものが~』の辺りなんて、私もするっと使っていそうなフレーズです。
個人的には、ぽそりと入った『長く生き過ぎて』がツボでした。長く生き過ぎて。
一応細かい所を言うと、狂の呼び方は『爺(じいかじじい)』だったりや、聖と梓の事は歳の離れた兄弟みたいな感じで猫っ可愛がりしている感じなのですが。
その辺りは本質から離れているので、やっぱり問題無いと思います。
イリスさんと刃は、本質的な所でどこかストイックなのではないかなぁと思っていたりします。自分の中での線引きがある、と言いますか。自分の価値観に基づいて、他人を気にせず思ったとおりに突き進むイメージがあります。その為に必要なら、誰かと組んだりもするし、独りぼっちだったりもする。
組織の中に属しながら、どこかで一線をひいているし、ひき続ける人達で。けれど別に他人が嫌いな訳ではないし、我が儘な訳でもない。刃に関しては、家族は大事にしてますし。
刃は、実は語部で一番くらいに精神面が強い人だったりします。
違っていたら笑ってやって下さい; 人のお宅のキャラクターを語らせて頂いた事なんて殆ど無かったので……物凄いドキドキしてます;;
あ、企画の文章とイラストについてなのですが……転載させて頂いても宜しかったでしょうか?
素敵な企画を本当に有り難う御座います!
語りつくせないくらい嬉しかったです。文章も絵も宝物にします。

拍手[0回]

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form