忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結月様宅より


結月さくら様宅より、神谷享さんを……お借りしました。
ご本家様が、独特の色気を持つ絵柄の作品を描くお方なので……実の所、線と塗りが固いタイプの私にはファンアートがものっすごい難しかったり、します。見比べながら描いていても……似ない。
ファンアートがやりやすい絵柄や設定、というか……相性のよい、とでもいうのか……そういう作品というのは、やっぱりあるようですね。しかし好きなんだ……。

……原作を冒涜する勢いで……すみません。気合いと愛は……あるんですが。

■ちょっとご指摘頂いたので、さくちゃんの創作、というか……絵について語らせて頂こうと思います。
しかし……こう……さくちゃんの作品や、イラストって……すごく言葉にし辛いんです。
言葉で伝えられる範囲を超えた雰囲気があるというか……空気感が、本当に素晴らしいと思います。
全体的な雰囲気を伝えるなら、静謐、清楚、雨、桜、水、停滞……とか、そういうイメージで。
けれどどこか、刹那だったり、鮮烈みたいなものも持ち合わせていると思います。
雰囲気はモノクロなのにどこか鮮やかな空気を持っている辺り、例えるならば椿の葉の色のような。
濃くて深い、けれど鮮やかな色味を持っていると。
底抜けに明るい訳ではない、というか……割合暗めのストーリーと表情でありながら、それが嫌な感じの暗さではないようで、何となく爽やかさがあって……私は暗いタイプの話が苦手なので、このバランスはすごく心地が良いです。

さくちゃんの描く人物画の中で、もっともすごいなあと思うのが「眼」で、これが底が見えない深さを湛えていると思います。澄んでいる深さではなくて、底が見えない、ちょっと不気味で不思議な魅力、というか。
あとは、人物全体のフォルム、線に、和を感じる硬質な色気があると思うのです。
直線的な曲線というか……媚がなくて、清廉な印象の色気というか……。
そういう辺りが、鮮烈、とか極彩色、の印象になるのかなあと思っています。
白と黒だけの世界でありながら、どうしてああも素晴らしい空気を生み出せるんでしょうか。
色を塗らないと、ちゃんとした作品に仕立てられない私から見ると、あの、線だけでみても完成された空気というか……存在感は、本当に憧れの対象だったりします、

和の空気が好きな私にとって、もっとも憧れる雰囲気で、かつ、もっとも遠い絵柄の作品です。
ゆえに、私がさくちゃんの絵を真似ても、絶対にあの雰囲気は出ないのだろうなあと思います。

……だから何とか、さくちゃんのキャラを私の絵柄に落としこめないかなあと努力する訳なんですが……解釈とか技術とか……いろんなものが足りていないようで……中々思う形に収まりません。
技術が足りないのは仕方がないとして……解釈に不足があるというのが、とても悔しかったりします;
上手い下手、よりも、特徴をとらえられているかいないか、の方が、原作者にとって重要なポイント、なのかなあと思っているので……雰囲気が似ないというのは、よその子への愛が足りていないような気がして悲しいです。愛……あるつもりなのに、実は全然足りていないんだろうか……とか、思い悩み始めます。
他の方の作品なのだから、掴み切れる訳はないんですけども……せめて、絵を見て「あ、この人だ」と分かる程度には頑張りたいと思うんですが。一等難しいです……。
……最後が……ただの愚痴に…………長くなりましたがこの辺りで語り終わります。

拍手[1回]

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

無題

Posted by NONAME  2010/10/10(Sun) 07:02:21 EDIT

こんにちは、とても魅力的な絵を書かれますね、ほれぼれします
ですが、過去logを見て見ても御自信のキャラクターじゃなく人様のキャラクターを書いた際に添えられる文章に自信のなさばかり書かれているのは逆に失礼じゃ・・・・?謙遜も度をこすと嫌味になると言いますし奇麗な絵を書かれるのでもったいないです
通りすがりが偉そうにごめんなさい、これからも応援してます!では失礼しました

コメントありがとうございます

from MASTER 2010/10/10(Sun) 13:01:02

今日は。わざわざ時間を割いてコメントを下さったこと、大変恐縮に存じます;
見返してみたのですが……確かにその通りですね。
その、言い訳をさせて頂けば……私自身は、自分の絵に対して謙遜や自信がないと言っていた訳ではなく、絵柄や雰囲気の関係で中々ご本家に似ないことと、醸し出している雰囲気が伝えきれていないことを言葉にしていたつもりだったのですが……。
その意図が伝わっていなければ、ただ主観的な謙遜の文章にしかなりませんね。
どうにも慣れに弱いというか……調子に乗りやすい部分がありますので、問題が起こる前にご指摘頂き大変助かりました。
以後、自身のコメントに対してきちんと推考をした上で公開できるよう注意します。
わざわざこのように丁寧なコメントを下さり、ありがとうございました。

Comment Form