つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 213 212 211 210 209 208 207 206 205 204 203 | ADMIN | WRITE 2008.04.22 Tue 16:07:36 [追記]前回とは違う意味でやり過ぎた感が制作に三日掛かってます……もう、日記絵の領分を越えてる気が。
最初はモノクロで仕上げる予定だったのですが。 線が予想外に整ったので、迷った結果カラーで。 しかし。鉛筆ツールの黒なので、全体的にもったりした印象になってしまいました。 普段はカブラペン設定で薄茶色を使用しているので。 ……頑張ったわりに、色々裏目に出ていて残念です。 キャラクターは歪と刃。 どうも、この二人はうちのサイトでもっとも人気があるらしいです。 しかし。このペアでイラストを描くのは……初めて、な気が。 あ、ちなみに。 今回刃は夏服にしてみました。 冬服との違いは、下に単衣を着ていない事と、作務衣の袖が無い事で。 ……歪は年中あんな感じです。痛覚や触覚系の神経が弱いとか。 日焼けにも弱いらしいです。 病的なまでに肌が白いとかいう、余り活用されていない設定もあったり。 [追記分] 書こうと思ってすっかり忘れていたので追記。 態々書き足すような事じゃないのですが……書いておかないとまた忘れそうなので。 刃と歪だと、歪の方が身長が高いです。 多分、刃が175くらいで、歪が185くらい。狂さんも大体185。 榊さんも歪と同じくらい、か、もう少し高いくらいですね。 実は一番背が高いのが綴で、195くらい。 聖は165くらいで、梓が157くらい。 幸が130くらいかな。 焔さんが175(ヒール入れて183くらい)で、要も175。 天帝陛下は、高低自在ですが、普段とっている姿だと175くらい。 同じ要領で、地上帝様が160くらい。 現在、切さんの身長模索中。刃よりにするか綴よりにするか。 全部「くらい」なのは、あまり細かく考えてないからです。 とりあえず、並んだ時にどちらの背がどのくらい高いのか、としか決めていないので。 世界史を勉強していて思い出したのですが。 暫く前に、ロー/マを題材にした特別番組があって。 それに登場した、ハン/ニ/バルさんが……物凄い格好良かったなぁと。 性格とか、人生とか……色々含めたキャラクターが素晴らしくて。 そんな人が本当にいたんだなぁと、ちょっと感動してました。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |