つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 208 207 206 205 204 203 202 201 200 199 198 | ADMIN | WRITE 2008.04.17 Thu 02:09:40 衣装変え世界はこんなに広いのに。
住まうセカイは唯の箱庭。 知りえる世界は唯の情報。 夢想と現の深い溝。それすら靄に包まれて。 知っている。本当に? 見た事がある。現実に? 歪の衣装が、ゴシックファンタジーから純然たるゴシックになっちゃっていたので。 大幅にモデルチェンジしてみました。 下はベストなので、上着だけ脱いだら戦えるかなぁと……。 上着の留め金は赤い紐だけなので、紐を解いたら直ぐ脱ぐ事が出来ます。 強くない敵ならば、上着(コート?)を着たままで戦える、かな。 ひらひらした服は、戦闘時に格好良くて好きなのですが……きっと戦い辛いですよね。 それから、スラックス(これは死語?)の上にブーツ履いて貰いました。 歪の履物に関しては、ずっと設定が無くて; 一応ファンタジーなので、普通の革靴っぽいのは流石にまずいかなぁと困っていたんです(苦笑)。 とりあえずはこの形態で行きますが、多分ぼちぼちとマイナーチェンジすると思います。 ……これで、歪の衣装はマイナーチェンジを除いて4代目くらいになる気がします。 最初がファンタジー+軍服風で、2代目が軍服+現代風、3代目がゴシックでした。 多分二年くらいの間になので、考えてみると結構多いのかもしれないですね。 何か感慨深いです。 某方が、何とDOLLを手作りされているとか……。 手で、しかも自力で作れるんだ! と、お話聞いた直後から感動しっぱなしです。 格好良いですよね……素晴らしいです。やっぱり難しいのかなぁ。 自分のキャラクターを人形で再現出来たら物凄い素敵だなぁとは思うのですが。 工程日記の更新が楽しみだなぁ。 モノ/ノ/怪の漫画版を読みました。弟が貸してくれたので。 素敵ですね。キャラクターや絵の感じも好きですが、あの間合いが素晴らしくて。 漫画なのに、どこか動画を髣髴とさせる雰囲気が好きです。 私が漫画を描くと、どうしても少年漫画のような簡潔な雰囲気になるので。 あの独特のテンポも良いなぁと思いました。いいなぁ。 アニメ版……見てみたいなぁ。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |