つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 205 204 203 202 201 200 199 198 197 196 195 | ADMIN | WRITE 2008.04.15 Tue 18:26:36 カップルdeもしもバトン薄荷さんちで素敵なバトンを発見したので……拾ってきました。
ちびキャラが物凄い可愛かったです! 【カップルdeもしもバトン】だそうで。 これ……公式カップルがある全キャラでやってみたいなぁ。 今の所、刃とセンには相手がいないのですが。 幸と榊は恋人未満だし。 とりあえず、歪と要。 要のしゃべり方が男前過ぎて、同性に見える。 【カップルdeもしもバトン】
※さぁ、3秒以内に答えるカップルを決めて下さい。 歪:「それで……一番最初が何故俺なのだろうか?」 要:「か、カップル……か……?」 両者(……目が合う…………) 歪:「偶には二人だけで会話するのも悪くない」 要:「そう言う事にしておこう」 □決まりましたか? では、カップルになりきって答えて下さい! ■01.もしも、貴方の恋人が80歳のおじいちゃんorおばあちゃんになってしまったらどうする? 要:「語部の場合、80ならば外見に変化はないぞ」 歪:「俺は……そもそも、その頃には生きていないと思うが」 要:「何故だっ!?」 歪:「長生きは出来そうに無い気がするから……だろうか」 ■02.もしも、貴方の恋人の性別が反転してしまったらどうする? 要:「……ぶっ、くくくく」(爆笑) 歪:「何故笑う?」 要:「……いや……想像、出来ない、ような、想像出来過ぎるような……」 歪:「複雑だな」 要:「くく……続けてくれ」 歪:「……お前の場合は……何も変わらない気が、するな。ああ、いや。俺がどうするのかが質問なのだから、ふむ………如何とももしないな」 要:「私も……如何ともしないな。お前は何でも出来るから、同性になると私の遣る瀬無さが更に上がる気はするが」 歪:「何だそれは」 ■03.もしも、貴方の恋人が悪者にさらわれたらどうする? 要:「くっ、くくくくくく……」(更に爆笑) 歪:「……大丈夫か?」 要:「……だっ、大丈夫っだ……くく」 歪:「……続けるぞ。要が大人しく攫われる状況が想像出来ないが、助けには行くだろうな」 要:「ど、同意、見だ」 ■04.もしも、貴方の恋人のご両親がいきなり逢いにきたらどうする? 要:「ああ、お二方はいつもいきなりだな」 歪:「面目も無い」 要:「……私にとっても、親であり家族なのだから……頭を下げる必要は無い」 歪:「あの二人の事で頭を下げるのは、もう既に癖だ」 要:「………(若干同情の視線)」 歪:「要の両親は既に他界している為、この質問は避けなくてはならないな」 要:「そこを曲げて会いに来たらどうするんだ?」 歪:「挨拶するべきだろうな」 要:「何と?」 歪:「……『娘さんを俺に下さい』……だろうか?」 要:「お前が言うと薄ら寒いな」 ■05.もしも、貴方の恋人が子供を連れてたらどうする? 両者(思わず見詰め合う) 両者「無いな」 要:「そんな事があったら、まず一発殴るけどな」 歪:「それは……避けないべきだろうな」 要:「ムカつく言い草だな。……勿論子供は可愛がるぞ!」 歪:「お前が可愛がると、その子の未来にそこはかとなく危険を感じるのだが」 ■06.もしも、貴方の恋人が実は悪の組織のボスだったらどうする? 両者(思わず見詰め合う) 歪:「物語上、濃い質問が来たな」 要:「……お前が道を外すなら、私は全力で止めるぞ」 歪:「……道の定義とは?」 要:「今のお前が望む形」 歪:「そうか」 ■07.もしも、貴方の恋人が正義の味方だったらどうする? 要:「長髪に正義の味方はいない」 歪:「そうなのか?」 要:「ヘルメットが被れないだろう!」 歪:「……なるほど」 ■08.もしも、貴方の恋人が別れたいと言って来たらどうする? 歪:「別れるだろうな」 要:「引き止められるような関係では無いな」 歪:「狂気的な自覚はあるのか」 ■09.もしも、貴方の恋人が破廉恥な雑誌を持ってたらどうする? 両者(思わず見詰め合う) 両者(爆笑) 要:「ぜ、是非見てみたいものだな!」 ■10.最後に、もしも生まれ変わるならまた恋人になりたい? 要:「もう十分だ」 歪:「俺は良いと思うが」 要:「……普遍的な日常があるのなら……それもまたいいと思うけどな」 ::後記 カップル、か……? い、色香が足りないような。 原因は要のしゃべり方、ですか。 質問の半分くらいは爆笑してて、会話になってないし。 結構な率で質問内容無視しちゃってますし。 会話を書くのは、楽しいけれど動かしにくい二人です。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |