つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 | ADMIN | WRITE 2008.10.15 Wed 22:01:53 【追記】ミズナミさんちで衝撃【原寸版】
タイトル通り、ミズナミさんちで衝撃を受けました。……そうか、線画を公開したら日記のイラストは二枚に(完成版と線画版で)なりますよね……。 と、いった理由で……早速線画公開。 フリーで配布しますので、染めてやろうなんてお優しい方がおられましたら……ぜひ、ぜひお願いします。 ■そういえば。フォローするのを忘れていたのですが……実は手ブロID持ってました。 大分昔に作ったはよいものの、あまりの難しさに投げ出していたのです。 が。何だか最近目覚めました。ゴリゴリ感が楽しい。 ハッカさんも仰ってましたが、実は狂十郎も線画をしっかり描かないと駄目な方で; 風景画は好き勝手ゴリゴリできるのですが、人物になると駄目駄目です。 なんと言うか……こう、妥協の間合い、と言うか線引きが上手くできなくて。 無駄なところにまで、神経を使ってしまうんですよね……。 そのためか、一枚のイラストにすごく時間を掛けてしまって。 そんな感じなので。その辺り、手ブロを使って修行しようと思います。 ■しらちゃんちでちらっとお聞きしたのですが。 某サイトのリンクは荒し状態なのでしょうか! 昨日稚サイトがランキングにて乱高下(?)していたのも、もしやその関係なのでしょうか。 私もこっそり参照数の増加を喜んでいた口なので……そういうことが起こると複雑です。 管理者としては、カウンタを回して頂けるのはとても嬉しいのですが……。 1ネットユーザーとしては……やっぱりそれは良くないだろうと思ってしまいますし。 ■澪さんちでコメントに反応があって……ビックリしました。 そして、澪さんのエアブラシ絵! すごく見てみたいです。 最近、SAIの影響なのか、巷には水彩絵師様が多いらしく……エアブラサー(トリマーみたいなノリで(絶対違う)さんはあまりお見かけしない気がします。水彩絵もものすごく好きなのですが……ちょっと寂しかったりします。 あ、7000越えおめでとう御座います! と、言う事は……もう7777も越えたのでしょうか。7って何だかよいですよね(微私信)。 そしてどうぞ。HNについては呼びやすいように呼んでやって下さい;(微私信続く) しかし……エアブラシを愛用する絵師ってなんと言えば良いのだろう……。 ■ハッカさんちで『一枚一枚が一つの作品になってるみたい。』とコメント頂きまして。 すごく、現在すごく目指している部分なので本当に嬉しかったです。 ……しかし、実はその辺りの憧れはハッカさんやユリさんやさくちゃんだったりします。 単に、綺麗なイラスト、ではなくて、自分の表現したいと願う世界、そしてそれを表現できるだけの個性的(唯一と言いますか)で素敵な絵柄が本当にすばらしいと思います。 むしろ私の方が、ハッカさんに実演して頂きたいです(笑)。 何かこう、ペンタブの通信販売をするみたいな感じで。 エアブラシ絵師さんは人口が少ない気がするので、ぜひ挑戦して……同志になって下さい(微私信)。 あ、けれど。照り返しの表現も素敵でした! どうぞ自信を持ってください(微私信続き)。 ■私信>>熾夜さん こちらこそ! 絵チャ本当に楽しかったです。縦ロール帝国はしばらく忘れられません。 いつかちゃんとしたイラストで縦ロールな綴を描きたいです(えぇ)。 Σ迷ってくださっていたのですか。 うわぁ……敷居は限りなく低いですので、いつでも遊びに来てやってください! ■14日に拍手を下さった方へ! 本当に有り難う御座いました。 琉綺さん>>歪のSS読んで下さって有り難う御座います。 大分長いこと、漫画として構想していたものなので……着目頂けて嬉しいです。 こちらこそ! 星宿ノ会本格始動おめでとう御座います! 現在のサイトレイアウトをなんとかしたらリンク張らせて頂こうと存じます;; ■続きより、ゆっきーに私信(すごく長い) PR 2008.10.14 Tue 18:09:28 【追記】画像レイアウト変更::それは致死量の愛情。けれど……。
そう、それはまるで窒息しそうなくらいの愛情。 けれど、気付いた直後に絶望する。 彼は、私のすべてを許容する。 それはつまり、彼にとって私が存在していないことと同義なのだから。 ああ、どうすればいい? 彼の世界は完結している。 * * * 巽さん宅よりシンさん。本物はもっと大人っぽくて格好良いです。 一生懸命修正したのですが……最後まで、何かが違う感が拭いきれませんでした。多分髪型と……目の感じだと思うのですが。 ぐう、好きなのに上手く描けないのは悲しいので、オールバックの修行してきます; ■いきなりですが。化学をやっていて(酸化還元反応とか)。 一個受け取りたい、一個奪われたい。と頭の中でぐるぐる考えていたのですが。 ちょっと……奪われたいにときめいた(なぜ)。 ……しかし、奪われたいはおかしいですよね……一個渡したいとか言おうよ私。 そして、Crと聞いて何となくパチンコ台を思い浮かべる私。きっとCMの影響ですね。 何やってるのだかなぁ。 ■探偵/ガリレオの新刊が出る、のでしょうか? 実は容疑/者/Xすらいまだ読んでない狂十郎ですが……読んだら新刊も買いたいなぁ。 あるけど読めないのと、なくて読めないのってやっぱり違いますよね。 ちなみに。私は原作もドラマ版も好きです。 【追記部分】■うわ、どうしよう。 阿様のお宅の団長さんが格好良すぎて。 なっちゃんちのキャラクターなのですが……原作者様も認めるファンでして(笑)。 自分の好きなよそのお子さんを、自分の好きな絵師さんが描いているってすばらしいです。 ものすごい夢の(主に私の)コラボだ。 ■12、13日に拍手を下さった方へ。有り難う御座います。 多分まとめて7回押して下さった方がいるのだと思うのですが……本当に光栄です; ■ゆっきーに私信を送りたいのですが。 続きページをSSで使っちゃったので、明日に回すことに……しようかと; ■続きより、SSで歪の回想話。 文字数は少なめに、詩的な感じに仕上がって……いたら嬉しいなぁ。 2008.10.12 Sun 17:33:11 【改訂】終わった…何だか色々後悔の残る完成になってしまいました……。 とりあえず、人体のデッサンをもう少し勉強しないとなぁ。あと、文字を綺麗に書く練習。 胴の筋肉のデフォルメについて、もう少し考えてみます。 線だとそれっぽく(あくまでそれっぽくですが)見えるようになってきたのですが。 色を塗ろうと思うと駄目駄目で……やっぱり凹凸をしっかり把握しないといけないんですね。 ■何だか色々落ち込むことが多い間の10月です。 うーん。将来のこととか……難しいなぁ。とりあえずリポート出さないとなぁ。 ■玲那ちゃんとしらちゃんがネチケバトン拾ってくださったようで……有り難う御座います。 このバトンはサイト管理者様方の価値観が分かるので、他所にて拝見するとためになります。 ■Σ某方が、私が放った電波に気づいて下さった……ような? 私も大神大好きです! あの美麗で優しい世界観と、可愛らしいキャラクターがツボで。 と……いいますか……その。相互リンクのお礼にすら上がりませんで……すみません; な、何だかその、おろおろしているうちにタイミングを逸してしまって; (微私信 ■そしてゆっきー宅のトップがすばらしい件について。 うちの歪と対にして下さったとのことで……素敵です。 二つのサイトでトップがシンクロとか……何だか格好良い。 ■11日に拍手を下さった方へ。有り難う御座いました! 紅さん>>らぐさーちにて発見有り難う御座います! 恐れ多いことにランキングトップに食い込んでしまっています……。 意外な所でリンクしたことが何だかとても嬉しいです(笑)。 コメント本当に有り難う御座いました!! ■続きより、さくちゃん(あ)にものすごく長い私信; 2008.10.11 Sat 22:04:34 るんるららタイトルからして浮かれている狂十郎です。
今日はゆっきーとの絵チャの日なので……楽しみだなぁ。 カード用に加工。ゆっきーに捧ぐ。 ■しかし、またしてもイラスト完成しないです……既に日記絵じゃないなぁ。 やっぱりバストアップの絵を描くのが一番早いですね……あと動きのない絵。 ■最近にスコっと気付いた事なのですが。 絵に関して、私の感覚は他所と何かが違うなぁと思うことがあったのですが……。 勿論、悪い意味でも良い意味ででもなくです; 多分、私は『絵を描くこと』自体ではなくて、『絵を形にすること』が好きなのではないかなぁと。 創作が根本にあるのではなくて、職人精神というか……。 この気持ちを形にしたい! 格好良い人物を描きたい! ではなく、多分、どうやったら上手く描けるだろう? の方に重点をおいているのだと思います。 それは文化的な部分ではなくて、むしろ体育会系な感じで(笑)。 どうやったら速くなれるだろう? どうやったら強くなれるだろう? と同じ感覚なのだと。 だから、絵を綺麗に魅せること自体よりも、パースや技法の方に目が行くのだと思います。 ああ。何だか、この辺りが分かったらちょっとすっきりしました。そうか、私は絵が上手くなりたいのか。 あ、それで一時自分のイラストがすごく軽く見えて落ち込んだのか。 そりゃ、形にしたい気持ちより上手く描きたい気持ちが前にきたら軽く見えちゃいますよね; そうか。何だかすごいすっきりしました。やっと自分の気持ちが分かったような気がします。 ■10日に拍手を下さった方へ。本当に有り難う御座います! ■続きから綴と焔のSS。ものすごくショート。そして糖度が高い。激しく。 大分前に書いたものを発掘してきました。 2008.10.10 Fri 19:49:09 イラストが完成しない今日の日記絵が中々完成しないので、先に日記。
各種族族長さんたちで、『キャラに意外な質問バトン』がやりたいなぁ。 キャラ固めのためにも、今度やってみよう。 ■先日答えたバトンについて。何だか衝撃の事実に気付いたので補足。 (質問内容:朝学校(or職場など)に行く時、家を出て200メートルの地点で忘れ物に気づきました。時間もあまりありません。帰る? そのまま行く?) ゆっきー宅バトンにて>> イル陛下「空間を開いて取る。」とのことで。 刃:あ゛。その手があったか。 聖:刃兄さんがうっかりするなんて珍しいですね。 要:そう言う所が妙に細かい事だけがお前のとりえだと思っていたのだが。 刃:ちょ、酷ぇな要……つーかその辺り、俺がおかしいんじゃなくて単にあんたらがアバウト過ぎんだって。 歪:……俺はてっきり、空間転移は除外して考えているのだとばかり思っていたのだが。 狂:オレもそういう方向に捉えてたぜ。あんだけ数がいて誰からもツッコミが入らねぇとは……うっかりだな! 焔:いや。その辺りのくだりをスッコリと忘れていたのは、イバちゃんじゃなくて管理者なんじゃないのかい? 管理者:……ごめんなさい。その辺り完全に失念してました。 綴:そもそも、質問の趣旨はこの場合どちらを選ぶかだから。除外で問題ないと思うけれど、ね。 榊:空間転移は神力を消費する上に、対象の座標が把握できていないと使う事ができないな。 宴:つー君もさっちゃんも優しいわねぇ。お母さん惚れちゃうわぁ。 狂:むー。オレだってウタには優しいぜ! 宴:あらぁ、ルイさんたら……嫉妬かしらぁ? 刃:この万年新婚夫婦が。 ……カオスだ。これでも人数減らしたのに。 ■ハッカさん宅で新たな塗りを発見。素敵だ。微妙に残る主線の感じが素敵だ。 あと照り返しも素敵だ。 私自身はエアブラシですが……実は厚塗り大好きです。 桐生さんちみたいな、主線を使わない厚塗りってものすごい憧れですー。 自分の絵柄ではないので自重していますが……。 ごりごりと塗り重ねるのが大好きなのですよね。 エアブラシは水彩と違ってのびないので……少し慣れがいるような気が。 個人的には、水彩よりツルツルさせやすくて好きです。グラデーション的なパッキリ塗りが特に好きなので、ついエアブラシ多用してしまいます。大きな影と細かい影の塗りが楽しくて。 他所の素敵な絵描き様も、絵柄に悩んだりしているのだなぁと、ちょっと不思議な感覚でした。 なんと言うか……どちらの絵師様も、すごく本人らしさがあって……。 私以外の絵師様は皆、自分らしさを持っているような気さえしてしまって(笑)。 ハッカさんの絵柄大好きです! 迷った上での新しい絵柄も、その前までの絵柄も、全部ハッカさんらしさがあって。 センスなども勿論ですが、にじみ出るそのハッカさんらしさが素敵だと。 ■私信>> tomさん>> のぉ! 露天風呂読んで下さったのですか。有り難う御座います; 日常はひたすらあんな感じの彼らです(笑)。 歪と刃だと大抵あんなノリですね。刃と狂だともっとテンションが高いですが。 あ、うっかり拝見してしまった礼装仮面さんに爆笑を頂きました。ノリがすばらしい。 ■私信>> ゆっきー>> ケノンの皆さん、アットホームで大分素敵ですね……陛下万歳ー! そして、そしてまさかの陛下友人話はうちの彼ですか!? 公式設定っ(喜)。うちでもこっそり公式設定になってます(笑)。 ■9日に拍手を下さった方へ。本当に有り難う御座います! ■続きより、先日のジョセフィーヌ続き話。終わらせるのが面倒になってお蔵入りしかけたので、尻切れのままで公開してしまいます。 |