つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 | ADMIN | WRITE 2010.11.19 Fri 19:14:10 幻獣幻獣契約者コンビ。左が狂と契約してる銀嶺。右が歪と契約してる名前未定の人。 つらつらと筆が赴くままに描いていたら、予想を大幅に超える衣装センスのなさが露呈しました。 ……なんてことだろう。 ……本編ではもうちょっとセンスの良い格好をしていると思います。多分。 ちなみに、この二人は超がつくほど仲が悪いです。 銀嶺は赤い人を馬鹿にしてるし、逆もまたしかり。 顔を合わせるたびに、優雅かつにこやかに舌戦を繰り広げます。 知らない人がその光景を見たら、仲がいいと思う、かもしれない。しかし喋ってる内容は怖い。 幻獣世界は、語部世界に比べて、伸縮性の高い、高度な素材が沢山あったりします。 語部世界では、綿や麻、絹、革、金属が衣装と装飾の中心ですが、幻獣世界はポリエステルとかアクリル的な素材が多々あるようです。 それゆえなのか、幻獣さん方は総じて、スマートで動きやすい衣装を好むようです。 ちなみに、人型になる場合、角の部分だけ髪の色が変わるので、メッシュみたいになる。 全体的には、ヴィジュアル系的な印象の強い衣装が多いです。 ■久々にCA一本で…………というか、むしろPCで好き勝手に絵を描くのが久しぶりでした。 ああ、楽しかった。 やっぱり、CAのツルッとした塗りと線が大好きです。 SAIは全体的にさらっとした感じで……それも素敵なんですが。 PR 2010.11.18 Thu 20:54:17 そんな非日常■■禅(セン)さん宅からお荷物ついた。
歪:……………………ナマモノ? 聖:……それはボケなんですか歪。生物ですよ、イキモノ。 ………………。 ……………………。 歪:(こんなにしっかりした子だっただろうか。) 聖:(こんなにふわふわした人だっただろうか。) ………………。 ……………………。 歪:(……子供の成長とは早いものだな(しみじみ)。) 聖:(なんかこの人私が守らないと色々危ない気がしてきた。) 立ち位置はすっかり逆転。 ■■風邪引きました。明日の授業無事に済めばいいのですが。 むしろ、無事に学校までつければいいのだけれど。休みたくない授業が。 ……しかし、無理に行ったとして土日に寝込むと……やらなければいけない課題が終わらない。 グループ制作の課題でてんてこ舞いです。物理的にというか……精神的に。 一人でなにかするより責任が重いから怖いなあ。12月3日の発表まで頑張ります。 12月に……なったら……ちょっと……余裕ができそうな、気が。願望ですが。 2010.11.12 Fri 01:59:43 無題五周年おめでとうございます某方。
サイト復活おめでとうございます、心待ちにしてました某方。 お便り企画……無謀にも申し込んでしまいましたごめんなさい某方。 ……私は……今年は年賀企画できそうもないです……首を絞めることが目に見えているので……。 出てくるたびに浦島状態なのが悲しい今日この頃です。五周年すごい……。 就職など考えて頭を抱えつつ、グループ制作課題との向きあい方に悩んでみたり。 色々焦って、しかし出口は見つからないのでがむしゃらにラフ絵を山ほど描いてみたり。 半年過ぎた辺りで気付いたんだが……3年って短いね。 計画的に行動しないと……後々首を絞めそうです。 とりあえずデッサン力、観察力、デフォルメする力、あと鉛筆で綺麗な線が描けるように。 色彩とか塗りとか言ってる場合じゃないようです……基礎が圧倒的に足りない……。 …………先は長い。しかし時間は短い。 2010.11.07 Sun 01:10:34 写真屋【追記】
こんなのを描こうと思っているんですが……日曜日いっぱいで終わるんだろうか。 諦めて、構図から色々削るべきか……そのまま頑張ってみるべきか……。 フォトショップのCSでイラスト制作をする授業があったりするんですが。 ……もうどうしようというくらいに全く上手く使えません……。 ついでに、線画をアナログで準備しなくてはいけないので……毎回四苦八苦してます。 挙げたらキリがないくらいに弱点だらけですね……困った。 ところで……最近、イラスタって使いやすいのかなあ、と興味を持っていたんですが。 ソフトを整理していたら、フルバージョンが既にインストールされてました。 ……どうも、WACOM×CLIPがキャンペーンをしていた際に申し込んでいたようで。 ちょっと心が躍っています。 ……小島文美さんの画集……既に発売しているものとばかり思って、三省堂で家探ししたんですが……書店に置いてある検索システムを使っても発見できず。 おかしいなあと思って今調べたら、こんな事態だったようです。 …………………………見つからない訳だ。 季刊Sで見かけて、絵柄や色彩がものすごく好みだったので……楽しみにしています。 |