忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よその衣装を【追絵】


歪に、雪村様宅オズワルドさんの衣装。
身長が、歪180cm、オズワルドさん177cmなので、サイズ的には問題なし。
……が。実際やってみたら、激しいまでにデザイン的な問題がありました。
腹はまだいいとして……肩を出している歪がまったく想像できない。
と、言うか……似合いません。

そして、このオズさんの衣装には、多分に私の想像補完が入っています。
集められるだけの資料を集めてみたのですが……私には描けませんでした。
本家ではものすごいセンスがよくて格好良い衣装なのに、私が描くと何かが違う。


一時間くらいで仕上げるという暴挙に出た品。
昨日のチャットにてあまりにツボってしまった紅來様宅の狐さん。
最悪なことに、顔の隈取(?)を忘れました。
その上、あのすばらしい魅力がまったく表現できませんでした。表情が掴めない。
本家様は、↓の記事の絵チャットログにいます。

■某宅トップのユフィさんがとても格好良くて困ります。大好きだー。

■ぜりちゃんが凹んでいるということで……大丈夫でしょうか……いや、大丈夫ではないんですよね…………私には掛ける言葉が思いつきません……。
微妙に私信>>ただ、相談を聞いてくれている方は、きっとぜりちゃんに好意があって、心配だから聞いてくれているのだと思います。どうぞ、自信を持って下さい……こんなことは勿論ご本人も分かっていることだとは思うのですが。
私も愚痴を言うのはあまり好きでないのですが……心に引っ掛かったことは、誰かに言わないと……きっといつか、背負った重みで潰れてしまうと……思うんです。
自身の中にあるドロドロした部分に蓋をしてしまうと……逃げ場がなくなってしまいます。
あああああ、ごめんなさい。言いたいことが形にならない上にどうも支離滅裂で。
その、私はぜりちゃんのお話なら喜んで聞きたいと思いますし、きっと皆さんそうなんだと思うんです。だから、自信を持って下さい。ぜりちゃんの存在は、多分ぜりちゃんが思っておられる以上に、大切で唯一のものだと……思います。
……これが、ぜりちゃんの悩みにまったく関係のない部分だったら、ものすごく申し訳ないのですが………どうにも役に立たずすみません。

■続きにて拍手返信

拍手[0回]

PR

続きを読む

某同盟の

某同盟の板が若干ゴタゴタしているようで……少し、心配です。
円満に解決したら、それが一番ですが。
……駄目なんですよね………文章での会話で平行線の状態が続くと……第三者目線なのに勝手に凹んでしまいます。こんな性格なので、掲示板型の大手サイトはいまだ覗くことすらできません。石でも飲み込んだように、胸だかハラワタだかがずーんと重いです。はあ。

が。そうだ思い出した! ゆっきーとチャットだ!!
元々そのコメントの為に立てた日記だった!
よし。元気出た(早い)。立ち直りの速さが性格において唯一の取柄です。
とりあえずテンションをあげて行こう。カラ元気万歳。
ゆっきー>>
どちらの日も大丈夫です。とりあえず、土曜日の方は確定と言うことで良かったでしょうか?
楽しみにしております!

拍手[0回]

終わったー


今日サイトに上げた絵の、背景無し版。
しかし……久しぶりに時間が掛かりました。

何が切ないって、後半の作業では、一動作ごとに2~3分くらい掛かっていたことが。
……総作業時間より、総待ち時間の方が長い気さえします。
PCの方が限界なのでしょうか。1500px×1750px(DPI:72)は、やっぱり駄目だったか。
噂のソニー/タイマーも発動せず、既に5年以上頑張ってくれているヤツなのですが。
最近のソフトはメモリが沢山必要みたいですし。ちょっと古い型のPCには厳しい……のかなぁ。

ちなみに、キャラクターは刃。闘神バージョン。
普段とは何が違うかと言えば、表情が薄いのと、武器が刀な所。
それから、この状態の方が戦闘力が高いです。
現在は片目を失っているので能力値が下がっていますが、元は12のときに歪と引き分けたほどの実力者。
機械のように精密で緻密な攻撃。ゆえに、意思を持たない『闘神』。
普段の戦闘能力が全体的に低めなのは、この戦闘スタイルを押さえ込んでいるから。

■明日は、卒免/模擬受けに行きますー。で、来週の水曜日に免許/センター。
卒業から、なぜこんなに間が空いたのかと言えば……学校の追試があったからで。
そちらは2月末に結果発表。単位を落としていたら、また二年生……。
……まあ、今更どうしようもないですし、とりあえずポジティブに行きます。

■琉綺さん>>いえいえいえ! 素敵なバトンをありがとう御座いました!
狂と刃のテンションは、書いている私が一番楽しいです(笑)。

拍手[0回]


絵チャを除けば、久しぶりに描いた気がする綴。髪型が面倒なのであまり描かないんです。
……微っ妙な感じに陛下と被ってますし。綴の方が緑緑してますが。生え際も反対ですね。
あとは……綴の方が、前に出ている髪が少ないです。首の辺りから流れている髪、ですか。

なぜ綴を描くことになったのかは、明日の記事に持ち越そうかと。

■二月に入ったので、金曜日のチャット会を復活させたのですが。
間が空いたにも関わらず、沢山の方が覗きにきて下さって……本当に嬉しかったです。
↓に記事がありますが、復活祝いにと語部のキャラクターまで描いて下さって。
あああ……大事にします。

■ゆっきーこと雪村様のサイトにて、アナザー本編が更新されていて。
ウキウキしながら拝見しました。ハロさん(違うモノを髣髴とする)が素敵すぎます。
ここから私信>>確かに、奇術師さんと歪は似ているかも知れないですね!
なんと言うか……生来が優しくて繊細だったからこそ、無感動になっているというか。
歪との違いは、自身が他人に想われていることを肯定できる所、でしょうか。
歪って、実は自信家なんですよね。
世界を俯瞰で見れるから、自分以外のモノを下に見る傾向があります。
ただ、それが純然たる事実なので、見下している訳ではないのですが。
『そんなものだ』と思ってる……自信家とは少し違いますか。事実を肯定しているだけなので。
そんな風に思っているからこそ、むしろ自分の存在を軽く見るんですよね。
自分が抑えなくてはいけない、と、沢山の子供の中に一人紛れ込んだ大人みたいな感じで。
…………あれ……話がそれました;
とりあえず、歪は、ゆっきーのキャラクターとは相性が良さそうです。
……と、いうか……ゆっきーのキャラクターは全面的に絡みやすい感じがします。
あああ。本編がもっと進んでキャラクターがつかめたら、他の方とも共演させたい。


■ぜりちゃん宅のアタリ線が素敵すぎました。
……ぜりちゃんのラフはあまり拝見する機会がないのですが……凄い人だと再認識。
筋肉のラインのデフォルメって難しいんですよね……。
どこまで描き込めばよいのやら、毎回すごく迷います。
ほとんどはその後服を着せてしまうので、はっきり言ってあまり意味がないのですが(笑)。
微私信>>コメントありがとう御座いますー。見てくださる方がおられるとやる気が出ます。
BBSの方は、どこまででもOKかと。一応裏側なので(笑)。
見る人も限られていますし……ぜりちゃんの感覚に任せます(丸投げ)。

拍手[0回]

家庭総/GOっ!


「俺は、お前に似ているのだそうだ」

見えていないけれど、左上にいるのは鴉です。
某宅の某方に、歪を動物に例えるならば『黒豹』か『鴉』と言われたので。
確かになぁと思いつつ描いてみました。
本当はきちんと構図を考えていたのですが……きっちり描ける気がしなかったので、ラフをてきとうにトリミングして終了。

【タイトルについて】
テンションがおかしい訳ではないです。
N/学での家庭/総合の基本形です。時々、頭にカテカテ! がつきます。
このテンションの高さがこっそり好きです。
……追試なので、色々振り返って勉強してました。

拍手[0回]