つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 134 133 132 131 130 129 128 127 126 125 124 | ADMIN | WRITE 2008.02.12 Tue 02:25:35 詩が書きたい気分でイラストなどの付属品で以外は、普段は殆ど書く事が無いのですが。
某サイトにて哲学的な詩を読んだ為か……ふと、単独で書きたくなりました。 突発なので形が不確かですが。熟考する類の詩でも無いので出します。 * * * 殺すって なんですか? 壊すのとは 違うのですか? 命って なんですか? 生き物とは 違うのですか? 大事なものって なんですか? 大事なものは 人だけですか? 重さって なんですか? 命によって 違うのですか? 命って なんですか? それは尊い ものなのですか? 殺すって なんですか? 正しい事って なんですか? 価値あるものって なんですか? それは重い ものですか? 悲しい事が ありますか? 苦しい事が ありますか? つらい事が ありますか? 嬉しい事は ありますか? それは価値ある ものですか? * * * 地雷の写真を見て。 皮肉では無くて、単純に疑問として…どうして、人が、人を、殺すのかなぁと。 守るもの、守りたいもの、憎むもの、憎んだものがあるから戦うのでしょうけども。 でも、戦争が起きた時に、戦う相手は、きっと知らない人なんですよね。 もしかしたら、友達かもしれないし、友達になれた人かもしれなくて。 今と言う世界は、全てが効率化されていて……戦う事すらも、その一つなのかなぁと。 世界は余りに広すぎて……でもきっと、一人の世界はとても狭くて。 視える世界と、触れる世界が……遠すぎるんです。 朧はまるで現の様で。実際違いはあいまいで。 何が現で何が朧か。分からなくなってきます。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |