つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 593 592 591 590 589 588 587 586 585 584 583 | ADMIN | WRITE 2009.06.18 Thu 22:08:17 拍手返信【追記】拍手返信が大変遅くなってしまったことをひたすらにお詫びします。 ……いい加減、甘えの多い自分の根性をたたき直すべきなのかなぁと思いつつ。 何から始めるべきか分からないので棚上げしている状態で。 とりあえず、自制心を養うべきかなぁと思います。 人との約束と、自分で決めたことは、しっかりと守って満了させるように心がけます。 とでも公言しないと、とても守れなさそうなので……宣言を。 拍手は基本その日返信。私信も自分が嬉しかった分きっちり返す。 言ったことはやる。始めたことは微妙すぎるところで放り出さない。 常に目標に向かって謙虚でいる。他の人には誠意を持って対応を。 ……難しいです。 【追記部分】 ■センリ様宅で、なんだかすごいモノを見た気がします。 え。あれはまさか手ブロ絵第二段と三段? だとしたら私泣きます。レベルが高すぎて。普通にソフト絵かと思いました。 ■阿様に先日の日記を読んで頂いていた……らしく……すみません。 近く、拍手に突撃させて頂く予定です。 皆様きっとご自身でお調べになっていることでしょうから、簡単にお聞きしてしまうのもアレかなぁと思っていたのですが…………周囲に知っている方がおられるなら、やっぱり聞いてみるべきですよね。 後で後悔するのも嫌ですし。 それから。阿様の自己分析と言うか……批評話のレベルが高い。 私としては、もうこれ以上進化してほしくな(一生追い付けなくなる)………冗談です。 世の中って広いなぁと思います。 私にとっては雲の上な方々でも、その方々にとっては自分が基準な訳ですからね。 そんな方々が修行の日々なのですから、うかうかしている暇なんてありませんね。 ■天才というのは、きっとセンスが良い人、頭がいい人のことを言うのだと思います。 どう努力すればそれが上手くなるのか、と言うのを、理論ではなく感覚で見つけてしまう人。頭の回転がはやい、と言うのは、きっとそういうことなのだと思います。 だから上達速度が速いんですね。 私は天才でないので、努力しないとうまくならない、と言う事を忘れないで頑張るしかないかなぁと思います。 感覚でそれが分からないから、理論を身に付けて訓練するしかないですね。 黄金比とか、人体の長さ比率とか。色彩の理論とか。 きっと現代って素敵な時代なんだと思います。色んな理論が確立していて、それを一般の人が見ることができるから、天才でなくても努力ができる。 スランプに陥ると幸せを感じます。苦しいですけれど。 私はまだ成長できる。 一番怖いのは、自分の絵がもっとも素晴らしいと感じてしまった瞬間だと、思います。 あくまで個人的な意見なのですが。 私は芸術家というより、職人さん寄りな気質なので。 【追記終わり】 ■続きより拍手返信 ■かんづめ様>>今日は。返信が遅くなってしまったことを最初にお詫びします。
リンクの方、本当にありがとうございました! 遅くなりましたが、こちらのからリンクも相互に切り返させて頂きました。 こちらこそ! ちゃんと挨拶もしていないような私のサイトに足を運んで下さって、更にチャットにまで参加して下さって……本当にありがとうございます。 おかげでリンクに踏み切ることができました。その上あだ名まで……嬉しいです。 づめちゃんの、ふんわりとした優しい絵や、少し不思議で優しくて切ない世界観が、もう本当に大好きです! これからも、一ファンとして応援させて頂きます。 拍手、返信が遅れて本当にすみませんでした;; ■6/7 匿名の方>>最初に、返信が遅くなってしまったことをお詫びします。 もしかして、もうこのコメントには気付いて頂けないかもしれないですね。 ……申し訳もありません。 もうばっちり元気です。 一言コメントを頂いたこと、それもわざわざ匿名で……本当にありがとうございました。 ■蓮様>>コメント返信が遅れてしまって本当にすみませんでした。 もうばっちり元気です。ご心配をお掛けしてすみません; けれど、心配して頂いて、そしてコメントを下さったことが本当に力になりました。 ……ああ、なんだかすみません。 コメント……本当にありがとうございました。 蓮ちゃんも、無理をせずに頑張って下さい。 ■かをる様>>返信が遅れてしまって、本当にすみませんでした; かをるさんには、いつもいつも助けて頂いてばかりだなぁと思います。 かをるさんの、優しさや気遣いがにじみ出る文章に、本当に温かい気持ちになりました。 情けないことですが……きっと、無理をしないで、貴方は頑張っている……と、言って欲しかったのだと思います。かをるさんにコメントを頂いて、やっと気付きました。 おせっかいだなんてこと、なかったです。本当にうれしかったです。 ありがとうございました。かをるさんも、どうぞ無理はせずに頑張って下さい。 ■八刀漆様>>申し訳ないとしか言いようがないです。すみません。 折角、わざわざ拍手でコメントを下さったのに、返信が遅れてしまってすみませんでした。 こちらこそ、リンクを張って頂き、本当にうれしかったです。 その上、拍手でも……私には勿体無いようなお言葉がずらりと(笑)。 いつも、自分なりに一生懸命制作している品ですので、気に入って頂けたならばこれ以上に嬉しいことはないです。ありがとうございます。 コメントと、そしてリンクを……本当にありがとうございました。 ■センリ様>>今晩は! チャットでもコメントさせて頂きましたが。 色々教えてくださって本当にありがとうございます! 自分で調べないといけないよなぁと思いつつ、つい、周囲のなんかすごい方々にヘルプを求めてしまいます(苦笑)。こんな叫びにわざわざ反応下さって……恐縮です。 新しいことに挑戦してみるって大事ですよね。 センちゃんも、ぜひアナログ絵の方、頑張って下さい! コメントが遅れてしまって本当にすみませんでした……。 ■穂樽様>>今日は! コメントが遅れてしまってすみません; サイト名変更+HN変更+サイト改装お疲れ様でした。 さっぱりとしたデザインで……穂樽さんのセンスの良さがうかがえます(笑)。 公私ともにお忙しいようですが、ぜひ無理はせずに頑張って下さい! これからも、こっそりと応援させて頂きます。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |