つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 608 607 606 605 604 603 602 601 600 599 598 | ADMIN | WRITE 2009.07.06 Mon 23:52:08 【追記】黒狼様宅よりクリックで拡大。 黒狼様宅、空色にゃんこさん。黒猫バージョン。 ぎり……ぎり、間に合った…………6日のうちに終わらないかと思いました。 この流れを寸断したくなかったので。とりあえず日付が6日のうちに記事アップします。 すぐに追記(時間改ざんすればいいだろうに)。なんとなく。 違った。一度絵チャで描いてました……。 ↑を見た通りのことですが……黒狼様のセンスはすばらしいです。 私がそれを生かし切れているかと聞かれると、アレなので……ぜひ本家様にて確認を。 普段、自分ではなかなか描かない髪型、色合い、衣装のタイプ、小物だったので、技術的にも感性的にもものすごく勉強になりました。そして楽しかったです。 影の流れが若干心残りですが…………6日のうちに何とかしたかったので(笑)。 色々間違いがありそうです……すみませんくろちゃん。 そして。このイラストにより課題発覚。 ↑顔の角度と体の流れがあっていません。 ラフの段階では、顔の角度がややアオリだったのですが……いつの間にかまっすぐに。 思った角度をさっと描ける技術が必要なようです。 まずは、アオリ俯瞰の際の顔のパーツの位置を確認すること……でしょうか。 ■先日不意に、衝撃的なまでに目指すモノまんまな絵を見かけました。 シャ/ング/リ・ラ最新話のエンディングで挿入されていたイラストなのですが。 絵柄というよりは……塗りが……もう、ツボで。 私はこれを目指しているんだ! みたいな雰囲気だったんです。 近いモノと言うと、たぶん少年漫画が原作のトレーディングゲームの塗りのような感じ……でしょうか(ややこしいですが)。 ほとんどタッチが出ない水彩(ほとんどグラデーションのような)……での、乗算レイヤを使った高彩度塗り、かな。ペッタリしすぎず、艶を保ちながらさっぱりとした感じの。 難しいです。 全体の雰囲気としては、艶を保ちつつさっぱりとした感じが目標です。 あまり、女性向け! 男性向け! と、いった感じではないような。 けれど、がっつり芸術っぽい感じではなく……やっぱりエンターテイメント的な。 パッと見綺麗だな、という感じの色合いが。 雰囲気が一番近いのは、アニメーションのピン絵みたいな感じでしょうか。 アニメーションの雰囲気を保ったまま、アニメ塗りではなく、水彩を使った塗りの。線とベース色はしっかり置かれているし、色合いもアニメなのだけれど、水彩のグラデーションが綺麗な塗りをしたいです。 ■咲夜様が何だかもう本当に色々下さるので……私もなんとかお返しを描きたいです。 が……さーさん宅のキャラは難しい。 ■さくら様宅ですごいの見つけました。縁!!!! ここまで愛して頂いているのだから……私もちゃんと描かなければ(笑)。 けれど、もうさくちゃんのキャラクターでいいような気もします。 縁がここまでキャラクターとして確立したのは、ひとえにさくちゃんのお陰です。 地が薄くて硬い生地って難しいんですよね。カッターシャツとか。 つい、ブラウスのような柔らかい素材に逃げてしまいます。 微私信>>あれは転載OKでしょうか? そして。迷惑な訳がない! (テンション高) ■ゼリ子様宅で、50の表情挑戦企画を発見しました。 固定キャラで、50種類の表情お題をクリアしてみようというものなのですが。 その心意気に完敗です。そして、カイナさんのいろんな笑顔が素敵すぎました。 ふと、狂と歪で対比しつつやってみようかなぁと思いましたが……無理そうです。 そもそも、考えてみたら、狂と歪は案外表情が似ているような。 ニュートラルが全然違うのでイメージがないですが。 苦笑とか、ふとした表情はやはり似ています。 狂も時々すとんと無表情になりますし。と、言うか……思考中は無表情。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |