忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よその子


NAYU様宅ダスワイトさん。
某よその子板に投稿してこようと思ってます。
しかし。何か、ライトノベルの表紙みたいになりました。
構図や絵柄はそうでもないと思いますが……色合いが。
スクリーンレイヤとオーバーレイレイヤの使いすぎだろうか。
完成してみたら、肌の黒さが見事にふっ飛んでましたし。なんてことだろう。

どうしてこう……私の絵はキラキラしてしまうのかなぁ。
でも。そうなると言うことは、多分私自身がどこかでそれを望んでいると言うことで。
絵柄って難しい。
いっそ、野村/哲/也さんのようなパッキリ格好良い絵柄にしてしまおうか。
……リアルな絵柄も捨てがたいのですが。迷っているから中途半端になるのかなぁ。

■カード企画サイトを見ていて気付いた。
アイテムじゃなくてスキルカードだ! (昨日の記事参照
そうか、アイテムじゃなかった……スキルなら人物画でOKですね。良かった。
カードと聞くと、『魔法/カード』『罠/カード』『モンスター/カード』とか『アイテムカード』くらいしか思いつかない狂十郎です。遊/戯/王とポケ/モンだ……。

■私信>>ゆっきー
カード世界での死の概念が……なんと言うことでしょう……トキメキすぎて。
『なぜ庇った』が陛下と歪にしか見えないんですが(重症)どうしたらいいですか!
けれど。その場合、どちらが庇われる側に回っても物語が成立しそうです。
……複雑な関係の陛下と歪が大好きです。すごく近くて、でも傍観者……というか。
カード世界では少し接近している気もしますが。世界に影響がないからですかね。
それにしても。六章敵さん方も素敵ですし……グッジョブゆっきー!
ドラマ話も含めて、上記の辺りを絵チャで語り明かしたいです(笑)。
最近、陛下と歪はもう引っ付いてしまったらいいのにと思ったりする狂十郎でした。
……あまりのトキメキに、文章がおかしい上にテンションが高くてすみません;

拍手[0回]

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form