つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 429 428 427 426 425 424 423 422 421 420 419 | ADMIN | WRITE 2008.12.14 Sun 18:42:13 何かノッてきたラフ絵に色を置いたもの。 線画かベース塗りで力尽きた時のために載せておきます。 ……↑くらいまで描いたヤツが、大量にお蔵入りになるんですよね……進まなくて。 日の目を見ないままになっては悲しいので……予防線。 最近全然絵が進まなくてスランプだーと、思っていたのですが。 昨日の夜からスコスコとラフが描けてます。……な、何が起こったんでしょう私。 ■専門学校について沢山の情報を頂きまして。私は本当に恵まれているなぁと実感しています。 ちなみに、狂十郎は東海地方人なので、名古屋の専門学校を検討中です。 東京方面にレベルの高い専門があるそうなので……少し残念ですが(苦笑)。 とりあえず、体験入学などに行ってみて、色々検討したいと考えております。 実のところ、イラストでなくとも、何かを作れる仕事や勉強ができるならば何でも構わないと思っているので……沢山の学科を視野に入れて情報を集めることにします。 自分が最も望む形を模索します。 通信学校生なためか、学校の調べ方どころか、何を調べれば良いものなのかすら分からない始末で。その上、周りに進学を目指す人も少なく、心細く思っていたので……同じく専門を目指したり通ったりしている方の話が聞けて本当に嬉しいです。 ■続きより拍手返信 咎下さん>>咎下さんのお描きになるキャラクターは皆さん美人なので、激しく楽しみですvV
呼び方は本当に何でも結構ですので! 狂さん勿論OKです! ちょっと距離が埋まったようで……勝手に嬉しく思っております(笑)。 専門学校についての情報をありがとう御座います! デザイン系の学校にも、やはりレベルがあるんですね。 美大から入学する生徒さんが多い学校と言うのは、すごいですね……吃驚しました。 そのあたりがとても気になっていたので、本当に参考になりました。 ……ち、ちなみに。 学校のレベルなどというのは、どのようにして調べればいいものなのでしょうか? 差し支えなければ、お教え頂きたいのです……が。 自分でも色々考えたりはしているのですが……どうも要領が分からなくて。 お手数をお掛けしまして、本当にすみません; 実は、イラスト系に進むかデザイン系に進むかの時点で迷っているんです(苦笑)。 デッサンのような、自分の感性を磨く勉強もやってみたいとは思うのですが……。 デザインのように、理路整然とした技術中心の勉強にもとても興味があって。 とりあえず、色々調べて考えてみようと思います。 咎下さんも専門を目指しているということで、本当に嬉しいです。私の方は、いまだ全然形になっていない状態ですが……自分なりに一生懸命考えてはいるので、呆れずにお付き合い頂けますと……幸いです; コメント本当にありがとう御座いました! 要領を得ない文章ですみません; PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |