忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

存在

詩が微妙に溜まってきたので、まとめて載せます。
青少年の痛かったり青い叫びなので、苦手な方はそのまま流してやって下さい。
……難しいですね。本来は公開するようなものでもないと思うのですが。
自分の思考が浅はかなことは、最近心底理解した部分なので。
ただ、それでも口にせずにはいられない叫びがあって。
どうしてなんでしょう……誰かに理解してほしいと、思っているのかな。

現代文の教科書じゃないですが、人って他人に認められなければ存在できないんですよね。
自分が存在していることを誰かに知っていてもらわなければ、存在できない。
存在はしますが、存在しない。
話がここに来ると…………生きるってなんだろうという部分になっちゃいますが。
自身がここに存在すれば、それは生きていると言うことだけれど、ならその存在は誰が認めるものなのか。どんな物質もない世界に人が一人いたとして、それは存在なのか。
何物とも関わらない人がもし存在できたなら、それはもはや存在していないのと同義なんじゃないのか。派手に破綻してます。
仏教はアイデンティティを否定していたと思うのですが。
遺伝子を次に残すのが生き物の目的なら、それは遺伝子が生き続けるということで。
人と言う種が、遺伝子を次いで生き続ける。確かに、そこに個は存在しないですよね。
けれどじゃあ、どうして生き物は生き続けようと願うのか。
そもそも最初には死の概念を持たなかった生き物が、どうして死ぬことで生き続けようと願うのか。その話だと、どうして紫外線を受けてまで陸に上がったのかになっちゃいますか。
増える。生き続ける。は、最初から持っていたものなんでしょうか。
けれど、RNAに思考能力って…………あ。今度調べてみよう。
遺伝子に縛られるのが生き物なら、アイデンティティは幻想でしかないんでしょうか。
私は今ここにいるけれど、それは本当に存在しているということなのか。
そもそも、私が今ここにいるということは、私自身が思っているだけのことであって。
私の存在が証明できない以上、私が存在することは証明できないような。
他の人に関してもそうですね……その人が存在していることを証明することはできないから、確定していないその人に私の存在を認めてもらっても、私の存在を証明することはできないような。
………………思考が破綻しすぎて頭が痛いです。

■言葉は凶器。
けれど、その凶器はひどく優しい。
だってそれは、伝える術だ。
伝えたいと願う気持ちだから。
刃じゃない。拒絶する道具じゃない。

尖ったそれで傷つくこともあるけれど。
尖らせたそれで傷つけることもあるけれど。
どうか。後ろに引かないで、下さい。
それがきっと、一番悲しい。

■言葉が凶器と言うのなら。
俺たちはいつだって殺しあってる。
傷が付けたい訳じゃない。
ただ。受け止めてほしくて。

それなら花でも持てばいいのに。
ああ。人とはなんて滑稽だろう。

■君たちは、どうしてそんなに……強いのか。
違う……本当は強くなんか、ないんだろう。
それでも……戦う。
どうしてだろう? 君たちは、強くない。けれどだからこそ……きっと誰よりも強い。

傷ついて、涙を流して、痛みを背負って、それでも……戦う。
癒せばいい、止めればいい、下ろせばいい…………やめてしまえばいい。
それができれば、幸せだろう。
……けれど、もしもそれができたなら……彼らはきっと、彼らのままではいられない。

存在意義が痛みだと言うのなら……世界はとても残酷だ。

■泣きたいときゃ、泣けばいい。
そうだ。失う前に、持ち直しゃそれでいい。失わねぇよう、繋ぎ留めろ。
振り向くんじゃねぇ。どうせ後ろにゃ歩けねぇ。
後悔はいらねぇ。先に繋げろ。
……てめぇの望みだ。最後まで信じてやれ。
てめぇにすら信じてもらえねぇてめぇが、いったい誰に見出されるってんだ。

■頑張らなきゃ、頑張らなきゃ、頑張らなきゃ。
頑張らなきゃ、いけない。もっと、もっと頑張らないと……いけない。
けれど。おかしい。私は、何を……したかった?

拍手[0回]

PR

Trackbacks

TRACKBACK URL :

Comments

Comment Form