つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 359 358 357 356 355 354 353 352 351 350 349 | ADMIN | WRITE 2008.10.01 Wed 22:36:08 無題宮猫様宅より、仙一さん。うちの子同盟で一目惚れしました(笑)。 さくらさん宅のシキミさんとホサメさん。 ちゃんとしたのはもうしばらくかかりそうな予感なので、とりあえず鉛筆画調。最初はバストアップにしようと思っていたのですが、ホサメさんのスレンダーっぷりにときめいてこの形に。 本物と見比べながら一生懸命描いたのですが……あの雰囲気は出せませんでした。表情に関しても不完全燃焼気味で……次本番で描く時にはもうちょっと何とかできるように頑張ろう。 しかし。むむ、どの辺りがいけなかったのだろう; すいません。髪留めで分かって下さい。狂です(無理そうだ)。 主線無しの絵柄に慣れていないので、表情が付けられないんです; 気付くと無表情に……怖ぇ。 水彩でガリガリいこうと思っていたのに、何でかエアブラシ絵になってますし。 ■スランプに入っちゃったみたいなので、色々試してみたのですが……。 どれもしっくりいかないなぁ。 思った絵をザザッと描ける絵柄がほしいのに。 むしろいつもより労力がかかっていては意味がないような。 と思ったら……ハッカさんちの日記絵に、何だか方向性を見出した気が。 上のザザッと絵柄に関してではなく、真面目絵の方ですが……。 やっぱり、彩度が高すぎなくて低すぎない感じが好きな気がします。 エアブラシで……だけどベース置きがなぁ。 ベースを細分化しちゃうと、途中で複雑に色を混ぜる事って絶対できないですよね。 一枚のレイヤにばぁっと描かれたイラストも好きなのですが。 これはエアブラシでは実行不能だよなぁ。 人物ベースを一枚にまとめて、乗算で影を重ねるか。 細かい部分の表現が……でも、そのくらいの描き込みにしないと労力がかかりすぎるし。 肌と髪だけレイヤを分けて……それがいい、かなぁ。でも、うーん。 今の塗り方だと、人物に時間が掛かりすぎて、人数が増えたら対応できないしなぁ。 ああ、いや。でも……影がなぁ。レイヤ分けないとエアブラシが面倒かなぁ。 うーん。 あぁ。駄目だ、何だかまとまらない。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |