つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 446 445 444 443 442 441 440 439 438 437 436 | ADMIN | WRITE 2009.01.05 Mon 16:18:49 無題今日の昼ごろ……でしょうか。メインサイトのカウンタが90000打を超えたしたようです。
今年の3月で、ついに5周年を迎えてしまう黒衣の語部(初期は違う名前でした)ですが……その頃には100000打まで行ける、かも知れないですね。 解析に引っ掛かった分のデータによると、大体40%くらいの方が初訪問のお客様だそうです。それはつまり、こんな所までリンクやサーチなどを辿って態々足を運んで下さったということで……どれだけ感謝しても足りないような幸福です。 そしてさらに、残り60%の方は再訪問で来て下さったということで……ここにある品物を、少しでも心に留めて頂けたなら、これほど嬉しいことはありません。 しかし……それと共に、なんだか申し訳なさがこみ上げます。 すみません……もっと気合入れて作品作ります。 イラストは、小説や漫画と違って、一枚で完結してしまう代物ですが……それでも何度もみたいと思って頂けるような、少しでもいいので誰かの心に掛かるような物を創れるようになりたいと思います。 ……どうしたらそんな物が創れるのかなぁ。 技術面の向上は勿論ですが……何か、他にある気が……します。 こう、胸がキュッと切なく温かくなるような品が創りたい。 ■続きより私信(秀さん、ぜりちゃん、さくちゃん) 秀さん>>こちらこそお返事が遅れまして;;
明けましておめでとう御座います。こ、今年も何卒宜しくお願い致します; チャットって……後の後悔が多いですよね………けれど、どうせ言わなくても後悔するので、迷ったら発言するようにしています(笑)。 吸血鬼話に反応ありがとう御座いますーv ぶっ飛びすぎたかなぁと思っていたので、すごく嬉しいですvV 最近、秀さん宅もとても楽しそうですよね。何かこう、イラストに生き生きとした感じが! お酒に弱いという設定はすごく素敵だと思います。ギャップ万歳! クリスマス漫画も素敵でしたv レンちゃん、それは天然ですか!? そしてアッシュさんはどう反応をっ? バトン……狂の設定の細かさには、自分で笑ってしまいました(笑)。 アキトさんの表情には、裏側が詰まっていそうですよね(not腹黒)。 苦しいときも笑みでやりすごしそうなイメージがあります。 メイキングも拝見しました。 加工技術がすばらしいです! 微妙かつ絶妙な色彩の変化が……すごい。 眼福でした。 ぜりちゃん>>へ、返信が遅れて申し訳なく;; 桜のお話! 素敵でしたよね……もう、読んでいる間は構図が大量に浮かんできて(笑)。実は、一番気に入っていたラフを抹消してしまったのですが……取り合えず、ボチボチ線画に出来るように頑張ろうと思いますー。 毎回、ラフ画を大きく拡大して線画を引くんですが、そうすると線画がすごく綺麗に完成します。私は、線画を綺麗に描くのが苦手なので……大変ですが、この方法で頑張ってますー(笑)。 縮小したときの感動はひとしおですよ! しかし。私はむしろ、原寸に近いサイズであんなにも綺麗に仕上げられるぜりちゃんに憧れます。 漫画のテンポ、ものすごい素敵でした!! あの、淡々としてスタイリッシュな構成が、もうものすごくツボで。 そして、ハヤテさんカイナさんのコンビも大好きです。 お正月のイラストが、普通にハヤテさんアツミさんのダブルヒロインにみえたとか。 ぜりちゃんのキャラクターは、皆さん格好良くて(女性含む)大好きです!!! 硬質さと色っぽさが両立した顔立ちも……素敵過ぎると。なぜにあんなにも素敵な顔のラインがすすっと描けるのでしょうか……コツを伝授して頂きたいです。 歪は、多分ぽすぽすと撫でると思います。 何となく……保護者というか、お父さんチックな目線で(笑)。 裏側にも反応ありがとう御座いますーv パロでの歪は、いつもより大分ふわふわしてますね(笑)。 語部での歪は、背負うものの大きさと年長者としての立ち位置があるのであんな感じですが、相手が陛下や狂だったりすると結構ボケボケです。アーカイブを読みながら移動したりするので、よく壁やら柱にぶつかるという設定もあったり。 陛下も予想外に弱くなってしまって……でもそんな設定が気に入っているので、目を留めて頂けて嬉しい限りですvV 無限夫婦(吹き出しました)万歳。 さくちゃん>>返信ありがとう御座います! 復活されたようで何よりです。私も、些細なことから思いっきり凹んでしまう性質なので……少しでも力になれたら嬉しいです。 さくちゃん宅には魅力的な品が沢山ですので。創作意欲がでない……と言うか、描きたいものが思いつかない度に、お邪魔させて頂いて、インスピレーションを頂いております。 なんと言うか。技術は勿論、創作で表現したい物の方向性が近い、気が勝手にしております。 カウンタの感覚って……難しいですよね。 うちはサーチへの登録数と、相互リンクの数が多いので……その辺りがアクセス数に大きく関わっているのだと思います。さくちゃんは、サーチへの登録などはしておられるのでしょうか? アクセス数が減って落ち込んだときは、でもこれだけの人が見に来てくれたんだ! と自分に言い聞かせます(笑)。 トップへの反応、本当にありがとう御座います! コメントが頂けると、自分にとってとてもプラスになるので……とても嬉しいです。 実は、色味と色彩の表現は、殆どがオーバーレイレイヤとスクリーンレイヤによる加工だったりするので……既存の絵でもできます、多分。 春先の夜を想定して描いた品なので、冷たすぎない微妙な温度を感じて頂けましたら、本当に嬉しいです。色っぽさも(笑)。 元々は裏側掲載用に描いていた品なので……表側向きのイラストよりも、女性的な色や艶を意識してみました。 ちょっとでもさくちゃんの創る空気感に近づけたら嬉しいです(こちらこそ、負けるかあぁ)。 テストと免許……ぼちぼち頑張りますー。 さくちゃんも、今年の目標に向かってぜひ頑張って下さい! PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |