忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そんな姉弟

並ぶと確実に恋人に間違えられる(しかも性別逆で)姉弟。

「触るな、寄るな、見るな。私の聖が減るだろう!」
「いや、僕は姉上の物では無いですし……減りもしませんてば」

昨日のチャット楽しかったなぁ。
後半、時間が遅いせいかテンションが若干おかしかったですが。
……歪は受けだと思うんだ。

続きに私信沢山

拍手[0回]

PR

続きを読む

師匠が……

ぬ/ら/孫から牛/鬼さん。色合いが分かりません。そしてうろ覚え。
でも、登場当初から大好きです。何だかおいしいポジションだなぁと。
……死ななくて良かった。

ぬ/ら/孫は絵柄も世界観も凄く好みで。
筆っぽいタッチが素敵です。
読み切りの頃からファンでした。

D/グレがまさかの展開で(私内で)……。
心中で「師匠ー!?」を連呼してました。嘘だ。マジでか。

D/グレは毎回一コマ一コマの構図が凄く素敵なので、何度も読み直してしまいます。
体と服飾のラインのデフォルメ具合がシャープで格好良いなぁと。

拍手[0回]

【追記】陛下と歪の何かずれた漫遊記

アニメーション風第二段。まだギリギリ4日……かな。
駄目だったら若干時間改竄しよう。

市街地を歩いていたら、柄の悪い人達に絡まれちゃった陛下と歪。
「お前ならどうする? 歪」
「俺に聞くのか? 俺なら逃げるぞ。面倒事は好まない」
「なるほど。確かに、場所も立場も良好とは言いがたい。では、逃げようか」
話し合いの結果、我関せずとすたこら逃げ出す事に決定。
高度な事に、屋根を伝って逃げたので、流石の無頼漢も追いつけません。
「イルは仕方が無いとして、俺は戸籍くらい何とかした方が良いかもしれないな」
「歪はこの世界の者で無いからな」

左がサイト看板息子の歪、右がゆっきー宅のイル陛下。
……描き上げてから気付きました。
陛下の角忘れたーー!!!!!!
最悪だ……トレードマークが……。
くそう、途中で気付けよ私。これではリボン付けられないし。
そして、背景にも、もうちょっと手を入れれば良かった。最初は白でいくつもりだったので……でも、下描きくらい描けば良かったなぁ。もっとファンタジーな背景にしたかったのに(笑)。FF12で研究しよう。

ウェーブの掛かった長髪って物凄く好きなのですが。
実は描くのが苦手だったりします。
その所為で、綴は中々描けません;
本当はイル陛下も綴ももっと沢山描きたいのですが(苦笑)。
精進あるのみだなぁ。

ゆっきー>>
私も、ゆっきーの日記を見た瞬間、ありえないシンクロ率に笑いました。皆アニメ塗りがしたくなる時期なんでしょうか(笑)。
アニメーションですか(遠い目)。いつか作れると良いなぁとは思うのですが……難しそうで、中々手が出ません;
お話の感じだと、ゆっきーは挑戦したりしているのでしょうか?
是非お話聞きたいですv
では、アニメムービーもバトンも楽しみにしております。
追記:案内板の新バージョンものっそい格好良いですね!!
絵は勿論ですが、言葉の並びとかタイトルの加工が素敵です!
アニメ塗りと厚塗りが混ざったような加工も素敵でvV
素晴らしいです。

【ここから追記】
8/4までに拍手を下さった方へ。本当に有り難う御座いました。
琉綺さん>> 狂の名前を覚えて下さって……有り難う御座います。
キャラクターを覚えて頂けるのはとても嬉しいですvV
アニメ塗りは……あくまで『アニメーション風』なので、実際のアニメなどとは色々違いますが……気に入って頂けたならば嬉しいです。
拍手の上にコメントまで下さって、本当に有り難う御座いました。

拍手[0回]

隊長!

某方が浮/竹隊長好きだと言うお話をされていて。
私も大好きですっ!! と言う意思を込めてみました。
凄い人なのにお茶目(死語か)なのが何とも素敵だと思います。
表情の二面性も素敵だなぁと。

好みな絵柄だけにどうも引きずられます。

ブリー/チは台詞回しと構成が大好きです。
まるでPVを見ているような画面の動きが憧れで。
世界観も凄く緻密で素敵ですし。
絵柄もスタイリッシュで。
キャラクターも多彩で、それぞれの生き方が格好良くて。
笑いの間合いも素敵。
あと、手のデフォルメ具合も好きで。
大好きな漫画の一つです。

ファンブック(かな?)の浮/竹隊長が何だか素敵でした。
王族特務隊が気になって仕方無いです。

キャラクターとしては浮/竹隊長や京/楽隊長が特に大好きですが。
一/護やら夜/一さんやらチャ/ドさんやら織/姫さんにルキ/アさんも。
女性キャラも男性キャラも全体的に素敵な人物ばかりで。
21巻で白/哉さん物凄く好きになりましたし。
最近は一/心さんの立ち位置が気になって仕方ないです。
あ、後。最近出てきた、過去編の浦/原さんが凄く素敵で。隊長姿似合ってますよね。

と、何だか色々箇条書きしてみました。
好きだなぁブリー/チ。
この先どうなるんだろう。

拍手[0回]

【追記】呪いの人形みたいな

榊さんの髪が、描くたび徐々に伸びてってます。
その上、徐々に収まりが悪くなっているような。
びょんびょんハネてます。

現在創作中絵。眼帯無しの榊。カラーで描くのは久し振り。
他に綴と狂同時進行中。

榊と狂と刃は鬼門ですね。
イラスト毎に髪の長さや飛び具合が微妙に違います;
刃は、サイドの毛が伸びたり縮んだり。
大体、耽美な感じで描くと長髪で落ち着いた毛に、闘士な感じで描くと短髪ハネ毛になるみたいです。どんな描き分けだ。
榊は上記通り。
最初はもっと普通のオールバックだったのに。
狂は、描くたび後ろ毛が伸びてます。
ハネ具合もアップしてますし。何か獄/寺君みたくなってる。

やはり、意識はしていなくても、狂十郎がその時に好きなモノが色々細々と反映されているみたいです。テレビや漫画で見た格好良いなぁと思うモノが、知らず取り込まれちゃっているみたいで。


ここから追記

何だこれ。誰だこれ。
……綴だった筈の人です。描いているうちに、何故か、微妙にキラキラした格好良さになりました。何故。
何か、某ロボットアニメの議長を彷彿とさせる雰囲気だなぁ。二次創作だと言ったら通じそうな勢いです。穏やかなイメージだから、かなぁ。
そして、角生やしたら某方宅の陛下でもいけそうです。いっそ見事なまでに描き分けが出来ていない事が判明してしまいました……。

拍手[0回]