つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 640 639 638 637 636 635 634 633 632 631 630 | ADMIN | WRITE 2009.08.06 Thu 04:36:52 綴※クリックで拡大。
「死にたいヤツから……前に出ろ」 余は満足じゃ。はい。ものっすごい楽しかったです。満足。 私自身は、絵を描く際には裸体……と言うか素体から始めることがほとんどなので、前回の梓といい、全く違和感はないのですが。考えてみたら、露出度の高い絵って、あまりサイトに出ていないなぁと思って……描いてみました。 もう、見た感じだけで、どこを一番楽しんで描いていたかばればれな雰囲気ですね。 ……けれど……もう少し肩幅をとればよかったかなぁとも思います。 色を塗ったら、ひょろい感じになりました。肋骨の影取りのせいですかね。 それから、私の絵柄で腹筋を描くと、妙に長くなります。 ……胴が長めなんですね……たぶん。 絵柄はこんな感じで行きたいので、筋肉のデフォルメの仕方を考えます。 そして、前回よりは若干マシになったと思われる下半身。 足を格好良く描くことができないです。 ■綴の外見について、思いつく限り上げてみます。 身長、188cm。体重は、たぶんこの身長の理想体重より重いです。 外見全体のイメージは、先住民族の血が濃い感じのアメリカ系。 もしくは、パワー系の水泳選手のような。 ……いまいちよくわからない例えになりました。 実は、語部一の男前だ……という設定。体型は、筋肉質。 普段は困ったような笑顔。身長は高いのに、ハの字眉が妙に似合う。 新緑の髪。緑は、彩度も低めで薄めの色。刃に比べて、黄色みの強い緑。 癖毛。むしろウェーブ。 肌は日焼けした濃い色。色はイエローよりピンク比率の方が高い。多分。 元から浅黒い肌なのではなく、日焼けで黒い人です。 目の色は、赤も青も黄色寄り。つまり、赤はオレンジ寄り、青は緑寄り。 目じりが鋭めな、たれ目。ものっすごくばっちりした二重。睫毛濃い。 眉は太めで逆弓なり。彫りはかなり深い。 唇は厚め。なんと言うか……なんでしょう、アヒル唇、というのかな。 わりあい着やせするタイプ。 首から肩にかけてが特にがっちりしていて、腕や太ももも太め。まんべんなく筋肉質。 けれど、体が柔らかいので、動きや筋肉の質はしなやか。 手は大きめ。足も、たぶん大きめ。 指も長いけれど、節などのがっちりした感じで、綺麗な印象はあまりない。 きっと骨太。傷だらけ。 ■綴の傷は、主に守るための傷。もしくは、防御の際の傷。 ゆえに、左腕に偏っています。 ……どうでもいいのですが、傷ってどのくらい種類があるんでしょうか。 切り傷や弾痕は描きましたが……もっと世界観設定を詰めないと。 綴の衣装に露出が少ないのは、これをあまり表に出したくないからです。 綴自身は気にしていないのですが、あまり周囲に気を使わせたくないようです。 ちなみに、体力筋力は語部随一な綴ですが、扱える武器の種類に関しては、刃ほど広くないです。同じく焔も、そこまでは広くない。戦闘を生業とするだけに、どんな武器でも使えなくはないですが、あえて使うほど上手くはないです。 刃は、手に持てば、大体何でもすぐに使える。 綴と焔は、実のところ語部幹部内ではあまり頭がいい方ではなかったりします。 行動理念はただ、護ること。そのことに対して、刃ほど悩むことはありません。 ゆえに、実は語部内でもっとも強いのは、綴と焔。 魔術と体術を総合した能力値は、歪が一番、狂が二番ですが、彼らには思念があります。 歪は、世の中のほとんどすべての人間を、自分自身よりも大事にします。 狂は、一族の「人間」全てを、それぞれ大切なモノとして捉えています。 綴と焔は、「一族」と「当主、福当主」を護るのが仕事で、そして行動理念でもあるので、そのためには、卑劣にも、姑息にも、冷酷にもなれます。 そして、全てを護るために、一人を切り捨てることを躊躇いません。 勿論、その「一人」が自分たちでも、躊躇わない。 何というか、潔いくらいに馬鹿正直な二人。 それだけに、2年後軸では色々あります。色々。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |