つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 650 649 648 647 646 645 644 643 642 641 640 | ADMIN | WRITE 2009.08.18 Tue 23:41:13 【追記】修業中【追記部分】どうしよう。まさかコメント頂けると思っていなかった方面から定時で~とコメントを頂いて、ただひたすらによによします。
私が一方的に好きすぎてどうしようかと思っていた次第で。 拍手に突撃を迷っていたので、これはもうぜひ特攻します。【追記終わり】 現在オフラインで、絵柄を安定させるべく修業中です。 日記絵を描く時間を、鉛筆でのラフ画生産に回します。 線描きたいけど、色塗りたいけれど……我慢。 これを日記で宣言したのは久し振りじゃないかなぁと思います。 そう考えてみると……今まで結構、日記絵の生産に追われていたんですね……。 ちなみに、今日一日考えていて分かったことですが。 多分、体のバランスは、小畑さんの絵柄が目指すモノに近いのではないかなぁと。 面白いことに、あの絵が好きだ! ではなくて、私の中での理想像を探っていたら、あのデフォルメ具合がそれに近かった、と言う形で気づきました。 頭の形と大きさの取り具合、全体に対する足の長さの比率が好みです。 頭身が高いけれどリアル目に見えるところとか。 それから、塗りのグラデーション具合がすごく綺麗で。 漫画家さん……と言うより、イラストレーターさんのようですよね。絵の感じが。 漫画だと、RA/VEは表情が好きすぎます。ぐぐっと来ます。あとワンピース。 妖/奇士の漫画版とブリーチもすごく好きです。ざらざらした黒がものすごく綺麗。 あと、新/暗行御史と黒/執事。黒にものすごく艶が。 陰陽/大戦記は少年漫画的な絵柄が……眼力。 トライ/ガンはすごく迫力が。アクションがスタイリッシュです。 ナルトはさっぱりと立体的な絵が格好良い。 クランプさんの作品は、全体的に表情が素敵すぎてすごいと思います。 ……挙げるとキリがない。 とりあえず、漫画だとブリーチ、ワンピース、フルーツ/バスケットが大好きです。 そして今日。ものすごく重要なことに気づきました。 私の絵には萌えが足りない。 この萌えは、俗にいう萌え絵を目指すとかの部分ではなくて……。 私が、「あ、このデフォルメすごく素敵だなぁ」と思うデフォルメ具合や、色、好みのモノを絵に詰め込めきれていないと言う意味です。 今まで、描きたい構図やポーズを、まず形にすることでいっぱいいっぱいで……そこまで頭が回らなかったんですね……。 けれどこのままでは、たぶん「誰かが素敵だと思ってくれるイラスト」には一生なれないと思うので、画力を上げるための訓練をしつつ、そのあたりにも気を使いたいです。 素敵だと思ってもらえる絵は、やっぱり自分がドキドキするような好きなモノを沢山詰め込まないといけないですよね。そうすれば、同じモノが好きな人は、きっと目を留めてくれる筈。いや、画力があることがもはや前提状態になっちゃってますが。 私の絵には愛が足りない。 何となく、で、描きすぎてました。それでは見る人もきっと何となく流してしまう。 まず何が足りないか。ラフ修行が足りない。 と、言うことで……行ってきます。 そして気づきました。好きなものって……何だったっけ。これは……重症だ。 大変だ。これを思い出せないと、絵描けないですね。 今まで平均的な(自分内で)絵を描き続けてきたツケが……。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |