つなビィブログ内検索ブクログ |
語部な日常制作中イラストや日記用イラスト、雑記雑感などを中心に展開中。まれに版権話や小説が出ることも。PAGE | 649 648 647 646 645 644 643 642 641 640 639 | ADMIN | WRITE 2009.08.17 Mon 17:37:31 漫画なんて一生無理だと思った。Sコンビ。台詞が微妙に微妙なことになるのは、この二人だから。
これに筆ことスイレン先生が絡むと、もっとややこしいことになります。 聖:(歩いてきた歪に振りかえって)兄さん! ど、どうしましょう 歪:……………………放っておきなさい。じゃれているだけだろう。 (高位魔術や神術の詠唱に入る二人。とっさに結界を張る歪) 聖:あの……いつになく本気な感じなんですが。 歪:…………いい加減にしなさい!! それ以上やるならば、語部の敵と見なすぞ。 しばらく、アニメ塗りをやっている気分で作業するという練習をしていたので、今度はトーンを貼っている気分で作業をする練習をしてみようかと思います(黒ベタは無理だった)。 が、これは……私にとっては、本当に洒落にならないくらい難しいです。 影の付けどころが簡略化されているので、イラスト系のモノとは全く違う気が……。 好きな漫画を読み返そうと、思います。漫画家さんって偉大だ。 けれど、よく考えたら、私の好きな漫画はトーンが少なめな作画の作品が多いような。 ■虚さん>>お返事遅れました。 銀嶺……気にして頂けてものすごく嬉しかったです。 こう、今までうちにはいなかったタイプの好みをまとめたキャラクターなので……。 ありがとうございます。 そして、寝起きいいなぁと……寝起き。 ■さーさん! 先日の絵にコメントありがとうございました!! ぜひもっと広げていきたいです。そして設定気になります。和風いい。女性いい。 ■描くことが義務……は私もよくなるなぁと思いました。 下描きばかり描きたい気分でも、ついある程度に完成させてしまったり。 ……ゼリちゃんの「描きたいモノ」いつかぜひ聞かせて頂きたいです。 ■琉綺>>銀嶺に反応泣くほどありがとう。 こっそりと、RAVE大好きです。ジークさんの最後にはもう滂沱の涙でした。 RAVEの人物は、すごくリアルだと思います。 何かこう、本当にその人物が生きて悩んでいるような……。 ビックリするほどの伏線の張り具合ですよね。 冒頭を読んだ感じだと、ギャグ主体にも見えるのに……すごく素敵なストーリーでした。 ……バトン遅れていてすみません、大事に答えます。 PR TrackbacksTRACKBACK URL : CommentsComment Form |