忍者ブログ

つなビィ

ブログ内検索

ブクログ

バーコード

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペンタブ発見

※クリックで拡大。

先日の線画の絵、完成しました。
というか……ペンタブ見つかりました。良かったよおおおおおおお(かなり本気泣き)。
やっぱり、紛失した……と、思うと落ち着きませんね。

あ、先日の記事で微妙に言ったような言わないようなですが。
↑女体化です。色々アレなことになったので、あまり詳しく言及しないことにしますが。
いっそ、カラーリングを変えて違う人にしてしまえば良かったのでは、と気付いたのは完成後。
反省点も多いですが、まあ満足できる出来になったのではないかと……自己満足ですが。
衣装が可愛いと言ってもらえて嬉しかったんですが……これは10代に着せてこそ、何とか収まるものだったなぁと、今更になって思いました。20代は厳しい感じが。
とりあえず露出度を高くしたかったのでこうなりましたが、もっと清楚な方がよかったか。

■反省点(覚え書き)。
・腰が長かったかな。
・右サイドの髪の、線の流れが少しごちゃついてる。塗りにくい。
・頭の形と顔のパーツ配置があってないような。
・こちらから見て右の腕の動きが硬い。というかポーズに違和感。
・人物の色彩をもっとまとめた方が良かった。
・服類の塗りをもっと軽くした方が良かった。悪目立ちする。
カラーリングではなく、空気の色的な。一体感がなくてごちゃごちゃする。
・人物の色、左上の方をもっと薄目にすればよかった。右下はもっと濃くすればよかった。

■我が永遠のライバルなっちゃん(一方的に)宅で、なっちゃんのレベルがさらに上がっていることを確認して地味に凹んでます。見ないうちにちょっとは近づいたかと思ったのに。
……むしろ離されてたっ。
あんな風に空気感のある鉛筆画を描いてみたいものです。よし、目標一個捕捉。
しかし。鉛筆の線単体でも、あんなにドラマティックに仕上げられるんですね(しみじみ)。

■先日の夢の話。悪夢なんですが、別段怖い訳ではないんですよね。
いや、朝起きたら心臓ばっくばくなんですが……怖い映画を見た後の怖さでしかないと言うか。
基本的に、私が見る夢は三人称なものが多いです。私自身は傍観者位置な。

しばらく前には、殺人鬼に追いかけられる夢をみました。違う、あれは怖かった。
ただ、私とシンクロしている人物は、私自身ではなかったです。
マンションに住んでたみたいですし。しかし、性別や外見設定は思い出せない……。
確か、路地裏的な場所で人を殺している人を見かけてしまって。
目があった瞬間逃げだして、追いかけられつつも、危ない所でエレベーターに乗って何とかうち(なぜかマンションだった)に帰りついて、ドアを開けるんですが……よく考えたら、追いかけられてるのにうちに逃げ込んだら、うちの人が危ないんじゃ……みたいなような理由で、「どうしたの?」みたいにいうお母さん(現実の母ではなかったような)に、もう一度出かけるみたいなことを言ったような。
で、とりあえず動いてくるエレベーターと違う方のに乗って、一階に下りて管理人さん(だったかなぁ)に助けを求めて、「ここに隠れてなさい」と隠されるんですが、しばらくたっても誰も来ない。
ひっそりと待っていたら、何だかこつこつと足音が聞こえてきたんですが、確実に管理人さんではない音で。タイミングを計って何とか逃げ出すんですが、途中で通った管理人室で、殺されている管理人さんを見つけたりとか。
途中ははしょりますが、最終的には屋上に追い詰められて敵と対面。
「……気付いてる筈だろ? この建物の中で、息をしているのは……もう俺とお前だけだ」
みたいな。逃げ回っている間に殺しまわってたみたいです。
「お前のせいだ。お前が逃げなければ、こうはならなかった」
「これだけ殺しておいて、まだ逃げるのか。生きるために」
確実に殺した本人のが悪いと思うんですけども。分かっていて言っている感じでした。
あ、ちなみに……殺人鬼のキャラクターは、雪村様宅で言うアゲハみたいな。
最後は、殺人鬼に勧誘されて終わった気がします。これだけの時間逃げ回ったのは、中々面白いな。生きたいなら、ついてこい、みたいな。どんな話だ。

しかし。隠してくれた管理人さんは死んでしまうし……散々な話だった。
どうでもいいですが……考えてみたら、先日載せた夢と共通点が多いですね。
逃げるとか、助けてくれた人が犠牲に、とか。
……ネタになりそうなストーリーなのはいいですが、もうちょっと明るいのが見たいものだ。

拍手[0回]

PR

しみじみ

気持ち的に完全復活、かなぁと思います。……身体的には来週テストですけれども。
……いやあ、実はしばらく、サイト巡り恐怖症的な謎の何かになっていたんですが。
本当に久し振りに少しだけサイト巡りをしてきて、私はなんて自分中心の思考をしていたのかと思い知った次第です。これだけ長期間放置していたので、私信を頂くことはないだろうと勝手に思っていたのですが。
せんりこと幾さんちにて、ものすごく温かい言葉をかけて頂いてました。
……何というか、幸せでほろほろします。
私なんて本当に何にも辛いことなんてないんです……むしろせんりや皆さんの方がずっと忙しくて大変な日常を送っておられると思うんです。そんななので、コメントを頂くことが申し訳なく……しかしそれでも、幸せな気分になってしまいます。申し訳ないです;
本当に、私の居るこの場所は、私には勿体ないような所なのだとしみじみ思います。
けれど、思ってどうにかなる訳ではないので、私なりに場所に見合う人になれるよう頑張ります。
まずはテストだなぁ。単位落としたら……本当に洒落にならない。

■しかし……気付けば二カ月と半分のサイト放置…………時の流れは速いですね。
ブログで時々絵を出しているので、更新している気になってました。
ぼちぼちと、相互リンク先のサイト巡りなどもさせて頂きたいと思います。

↑で私信を貰うこともないだろうと思っていた辺り、私って薄情者だなぁと思いました。
……深く反省します。
私ってバカだなぁ、が、口癖(脳内)になっている今日この頃です。
後ろ向きになっても仕方がないので、次から気をつけよう……みたいな思考ですが。

■ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
ものすごく今更、しかもアクセス解析を辿って気付いたんですが。
ごめんなさい碧。あの、絵……色塗って下さったんですね…………11月に。
マジですみませんでした…………しかし……私が塗るよりも質感が綺麗です。
私はついつい、何でも同じような塗りになってしまうので……すごいなあと。
そして、背景が付け辛かったのだとしたら、それは私の線画のせいですね。
……私も結局、背景が付けられなくてお蔵入りさせちまいましたし。
体については、最近デフォルメ具合について思考錯誤しているので、ご意見など頂けるとものっすごく参考になります。さらに、気に入って頂けたならば本当に嬉しいです。
私はむしろ、碧の描く人物の立ち姿が大好きです。何というか……すらっとしていて。
背筋が伸びているから、なんでしょうか……貴族のごとく高貴な存在感が……。
もはや私信になっていますが……本当に色々とすみませんでした。
むしろ現在進行形で……すみません(ハガキとか)。


   *     *     *
世界は、私が思っていたよりもずっと素敵なものだったのです。
気付かなかったのは、それに気付けるだけの視界がなかったから。
そこに見た自分の小ささが悔しくて。
けれど、やっと見えた世界の温かさが、ほろほろと、幸せでした。

拍手[0回]

かなりホラーミステリ

何か怖い夢を見たので、忘れる前に記しておきます。

主人公は欧米系の女の子。テレパシーチックなものが使えます。
けれど、ストーリー冒頭で色々あってお父さんからの逃亡生活が始まります。
なんかもう悪鬼のように追いかけてくるお父さん。何があったんだ(覚えてない)。
多分、女の子が心配で……という方向ではなく、利用価値が、とか何かそういうのなんだと思います。
追いつくたびににやりと笑って「さあ、おうちに帰ろう?」とか言う。
あ、ちなみに。私の役割は「観客」。映画を見ているような感じでした。
……思えば、私が見る夢ってそのタイプが多いなぁ。

逃げる女の子は精神的にどんどん追い詰められていきます。
そして、お金も食べ物もなくて体力的にもどうしようもなくなった所で、親切な人にあったり。
食事などさせてくれて、さらにしばらくの間泊めてもくれて。女の子にとってはすごく幸せな時間だったのですが、その間に、助けれくれた人は、力が制御できない女の子のシンパス的なもので、マイナスな思考や思念に少しずつ感化されていってしまってついにその影響で事故にあって死んでしまいます。
絶望しながら、けれどその原因までは分からず、同時に素晴らしすぎるタイミングで近づいてきたお父さんを視界に入れて、恐怖から逃げ出します。
その後も何度となく、優しい人親切な人が、食べ物をくれる、道を教えてくれる、泊めてくれる、隠してくれる、などしてくれるのですが、彼女と少しでも関わったら、必ず彼女の目の前で事故にあうか自殺するかしてしまいます。
この辺り、途中で女の子が、死の原因が自分であることに気付いてしまったので、さらに追いつめられて、どんどん、即効、強力になっていってしまっているようです。
何人目かでそのことに気付いて、けれど子供でしかない女の子は、誰かに助けて貰わなければ逃げ続けることができず……。

みたいな。最悪のタイミングで目が覚めた。
のおお、この後どうなるんですか私。というか、こんな夢見るとかどんな深層心理なんですか私。
……どこかで見たことがあるストーリーであるような気もするんですよね。
洋画でこんなのがあった……ような。

■ところで。なんで今回こんな文章日記になったのかといいますと。
………………………………まさかのペンタブのペン消失。
途方に暮れてます。
塗りかけの絵も完成しないし、参加しようと思っていたピクシブの企画にも投稿できない。
……ああ(哀愁)。

■あ。さらについでに。成人式無事に終了しました。
振袖とモフモフ(首に巻くやつ)は、大量に集まると何だか圧巻を超えて恐ろしいですね。
以前日記で古典柄だと言った後に→の写真を出しましたが、当日に着ていったのはこの着物ではないです。両方頂き物なんですが。母と親戚の方から。
本当に素敵な柄で、さらに素敵な小物の揃いだったので、何だか幸せな気分でした。
一生に一度くらいはこんなこともあってもいい……ですよね。多分。

拍手[0回]

線画

※クリックで拡大(50%版:1000×1200px)

原寸版(2000×2400px)
色んな意味でアレなことになってきました……線画。
ちょっとごちゃごちゃしていますが、塗り絵などにでも使って頂けたら嬉しいです。

しかし……本当に…………どうしてこうなった。
ふと、露出度の高い女性絵が描きたいなぁと思ったまでは良かった気もするんですが。
さらに、普段描かないキャラだと上手く進行しないだろうと思ってのチョイスもまあ……ありえなくもないだろうと思ったりしなくもないんですが。
…………両者を混ぜたのがいけなかったのか。
その上、ネタ程度に描いていた筈が、いつの間にかすごい真面目になってたりとか。

ちなみに、脇の露出具合は仕様ではないです。スリットが深すぎた……。

さらに、今回久し振りに女性を描いてみて気付いたことですが…………もしや、私のセンスって……エロ……い? 何かこう……衣装とか、細部のラインが。
どうも私は、女性にしろ男性にしろ無意識だとむっちり目に描いてしまう気が。太ももとか。
私は一体どこに向かいたいんだ……。

あ、ちなみに。女性の二の腕はちょっと筋肉質なくらいが好きで……(聞いてない)。
ウエストは、骨盤の形がはっきり分かるくらいの細身なラインで、胸はでかい一歩手前くらいが好みです。腹筋は薄く縦割れで、左右の線もねじれ具合によって微妙に見える感じだと素敵だと。太ももは普通で、膝から足首にかけてが細いといいと思います。あと、鎖骨から肩にかけての肉付きが薄くて、背中は背骨のラインが見えるくらい細身な方が………。
Σあくまで美術的観点というか、個人的な美意識として……です。
……何だか、聞きようによってはすごく怪しい発言になってしまった……ような。
やはり、異性の理想像より同性の理想像の方が具体的になるもの、なんでしょうか。

拍手[0回]

今年も今年で

今年も今年で陛下ラアアブ。
※クリックで拡大。

ゆきこと雪村様宅の、イルルヤンカシュ=エウリュノメ陛下。
絵的には、多分執務室の椅子に腰かけて顔の前で指とか組んでいるんだと思います。
手、略されてますが。
【追記】ものすごいナチュラルに角描き忘れてましたごめんなさい。

思えば……新年初描きがまさかのよその子(ちびキャラ除く)。
しかし……毎回毎回、その時の最善を尽くして全身全霊一生懸命描いているんですが……未だ本家様のように格好良く描けたためしがないです。
絵柄の違いや画力などはもうしようがないですが……必ず別人になる辺り、何が問題なんだろう。
やっぱり……目かなぁ。
それから、私が顎のラインを取るのが苦手なのも致命的なんだろうなぁ。
……これは精進あるのみですか。

ああ、あと。何で私が描くと激しいまでに悪役然とするんですか……陛下。
目か、やっぱり目か。あああ、なにか悔しい。
くそう、そもそもゆきの絵が魅力的すぎるのがいけないんだ(八つ当たり)。

拍手[0回]